いつやろうか、どうしようか。散々迷っていたこのお話。
某サイトで飲み会(憶測)の楽しそうな風景(予測)を思い浮かべるだに、なんだか急かす声が聞こえるの。内なる心の泉から。
ほら、女は風だし。稲妻に邪魔されながらも頂上を目指しているの。
(↑このネタが分かる人がいたらスゴイ!本当にスゴイ。ぜひ一晩語りあかしたい)
そんなどうでもいい前置きはおいといて。
質問。
「お酒を飲み始めたのは何歳ですか?」
まあ、そんなの聞かれなくても20歳に決まってますよね~。
HAHAHA Ψ(*`∀´*)Ψ HAHAHA
で、本当のトコロ何歳ですか?
小さい頃間違って飲んじゃった★てへっ・・・とか、いやあ幼稚園の時飲んだあの味が忘れられないんだよねー何って甘酒?とかは勿論ナシ。本当に普通に飲み始めたのはいくつでしょう。
女性はまあ大概は20歳前後といったところですかね。
男性は・・・うーん中学生から高校生の間くらいですか?
えー実はセピアス・・・・本格的にお酒を飲み始めたの・・・・・小学校5年生。
え?ありえない?
それがですねー実はこう見えて(見えないって)セピアスは、中学高校私立女子高しかもミッションスクールに通ってたんですが(念の為申し上げますが、セピアスは無神論者です)、その中学受験の際ですねー酷い不眠症にかかってしまったんですね。
つか、神経は太いですが心臓がノミのサイズなんで、テスト前になると緊張しちゃって眠れなくなっちゃうんですよ。
どうしたもんかと悩んでいたら、ある日母が私を呼びました。
「これ、飲んで寝なさい。」
と渡されたのが、メルシャンのピーチスリーフィズ。
・・・・・・えー、モシモシ?
お酒はハタチを過ぎてからって書いてあるけど・・・私11歳でんがな。約半分なんスけど?
まあともかくそうしてセピアスの飲酒生活が始まったわけでw
じゃあキッチンドランカーかというとそうでもない。
セピアスは基本、飲み会の場の雰囲気が大好きな人なんす。だからそうそう一人じゃ飲まないですね。マスターと会話を楽しみたいがために、ピンでショットバーに繰り出すことはありますが。ショットバーに行ったら、そりゃモチのロンでやりますよwショットガン。
そんなセピアスが一番好きなお酒。それは「コアントロー」。
アルコール度数40%以上のスイーツなお酒でございます。オレンジリュールだから、うすーくすれば女性が好みそうなお味ですね。
でも甘い酒が好きなのかというと、実は辛口も好き。
日本酒は基本、辛口です。フェイバリットは「吉野川」。くせがある感じがいいなり(ラヴ)
ウィスキーは「山崎15年」を飲んで開眼。でもどちらかというとスコティッシュウィスキーがいいかな。でも麦より葡萄派なんで、ウィスキーよりブランデーがいい。
ブランデーはやっぱり・・・ヘネシーVSOP(キィヤァァァ)
あーお酒飲みたくなっちゃうw
←コアントローです。
基本、私は40度以上でないとお酒とは呼ばないので(名言)
大体はロックですね。もしくは生。喉がカッと熱くなって、ようやく「酒飲んでるな~」と思います。
ちなみに飲めないお酒は焼酎(ただし泡盛以外)。
一番初めに飲んだ焼酎が、びっくりするほど不味くって。以来ちょっとトラウマです。
私のハートにガツンとくる、ハードでロックなお酒があったら教えて下さい。
スピリッツはお試し済みですので、あしからず!
こんなことを書いていると、禁酒1年続けているアノ人に冷たい眼差しで見られそうだな・・・・
( =_=) ジィー・・・・・>▽ )グサッ