南町の独り言

様々な旅人たちが、日ごと行きかふ南町。
月日は百代の過客、今日もまた旅人が…。

日産 驚異の会議

2012-03-23 22:12:20 | 読書

マネジメントに関する本は次から次へと書店に並べられますが、総じていえば評論家の本よりも自分自身で経験した生の素材をもとに書かれた本のほうがためになります。
元NY市長だったルドルフ・ジュリアーニ氏の書いた「リーダーシップ」が私にとってのマネジメント本ですが、この「日産 驚異の会議」もなかなか勉強になりました。

日本的な会議システムは結論が出るまで時間がかかります。
そこでその欠点を克服し、その日のうちに結論まで達する「1日集中討議」のノウハウを、この本ではまとめています。
いくつかの手法が紹介されていましたが、間違った結論とならないように、一つの問題を原点に「なぜ」「なぜ」と原因を深めていくことで参加者全員の意識を高めていきます。

また驚くべきことに、意思決定者は会議の本体に参加しません。
会議で意思決定者が発言すると、その発言によって他の社員が影響を受けるからだといいます。
これにより自由闊達な討議が実現しますが、そこまで社員を高めることがまずは先決問題ですね。
参加者全員には意思決定者と同等の意識を求められます。
きっと日常の仕事の中でのOJTにこそノウハウが隠されているやもしれません。

日産 驚異の会議 改革の10年が生み落としたノウハウ
クリエーター情報なし
東洋経済新報社

最新の画像もっと見る

コメントを投稿