高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下から眺める(柳屋小三冶)

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいのかも。

たわごと・8912

2024-06-24 08:12:16 | Weblog

 この週末、同級生の地元の山形に行って来ました。同級生が、民宿を予約してくれたので、泊まってきました。
山形の山の方で、地理的には良くわからなかったのですが、民宿している人は、補助的に民宿もやっているのですが、ハチミツを取っていたり、ハチミツからお酒を作ってもらったりして、いろいろやっている人でした。私たちと、ほぼ同年代の夫婦でやられていて、料理は、奥さんが担当なのですが、山菜が主なのですが、いろいろ出してくれまました。去年とれた柿の実をつけたものもありました。山菜も山で栽培しているようです。今回の客は我々2人のみななので、その辺の話を夜中まで、話してくれました。お酒は私は飲まないのですが、作っている、ハチミツのお酒は購入しました。妹に送ろうと思っています。西日本は、雨模様のようでしたが、山形は、まあまあの天気でした。
 今日、関東は暑くなるとか。今日の朝、4時20分ごろ目がさめて窓を開けたら、朝焼けがきれいでした。良い日になるかなと思ったのですが、雨戸を開ける時、指を挟んでしまいました。どんな日になるのでしょうか。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たわごと・8911 | トップ | たわごと・8913 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事