goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

都会へ

2019-03-16 | 家族
昼ご飯を食べながら、食事は中身よりもこうして顔を合わせて食べるから旨いんだ、とK4と話しました。我が家は今4人が孤食です。やはりどんな豪華な料理よりも皆で食べるものは美味しいのですよね。那須アウトレットに寄り道し、那須塩原駅から都会へ出かけいきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー

2019-03-03 | 家族
15年ぶりにスキーへ。帰省しているK4がスノボをやりたいというので付き合いがてら。私の知り合いがインストラクターをやっているので教えてもらいました。二週間に渡り行ったので何とかターンまで出来るようになりました。

猪苗代スキー場は眼下に猪苗代湖、

バックに磐梯山と爽快感抜群!

私はケガをしないようにゆったりと楽しみました。心地よい疲れ、気分転換になりました。明日からまた一週間頑張りましょう。

先週は1日、今日は4時間にして、猪苗代にある喜多方ラーメンをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木 茨城冬の旅2019

2019-02-10 | 家族
関東地方が雪予報の9日、K2父母と小旅行へ。(1)小雪舞う大谷石採掘場と平和観音

(2)佐野厄除け大師
厄年ではないのですが八方塞がりとか運気弱とからしので気晴らしです。(1965年生まれのあなた!)

田中正造のお墓があったり金の鐘があったり。

昼は寒い身体が暖まる佐野ラーメン。とても美味。

(3)笠間稲荷神社 笠間気に入っています。

そして笠間在住の大学時代の親友から教えてもらったお勧めの窯元、今回はふくだ窯と桧佐窯へ。ポットと一人用お茶湯飲みを買いました。


(4)大子 久慈川ほとりの温泉宿に投宿、朝起きたら雪景色。「しが」には出会えませんでした。

いい旅でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K3K4よ、感謝します。

2019-01-07 | 家族
K3からネクタイをもらいました。これを付けて2019仕事始めです。

K4からは傘をもらいました。アルバイトをしたお金で買ったようで今シーズン山で街で使います。

感動〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の安心は子どもの元気な姿

2018-12-26 | 家族
都会で暮らす息子達は元気にやっているのか。地方の親はその為ならどれ程の早起き早出も厭いません。(首都高の渋滞にはいつもドキドキです)25日はK4と3人で吉本をみたり、

新宿でご飯を食べて、

谷中、上野を散策したり


楽しい時間を過ごしました。健康でやっていればそれでいい、あとは考えているでしょうから。
26日はK3と再会。彼にとってもい色々あった1年でした。福島に用事があって一緒に車で帰る途中、羽生SAで夕食、ゴーゴーカレー(小)を初めて頂きました。美味しいわぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋2

2018-11-01 | 家族
すいません、犬バカでぇ〜。満面の笑顔に見えてしまうのです。

朝の散歩は空気が冷たく、目が覚めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私だけは久々の那須アウトレット

2018-09-01 | 家族
那須アウトレットへ。塩ドレッシングを買いに、がオウタムセールゆえに、我ら三人(K4運転免許証取得のため帰省中)は心揺さぶられ、予定外のかいものを少々。楽しい時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り

2018-08-13 | 家族
今日明日は地区の盆踊り。独自の踊りと音頭が盆の雰囲気を感じ、心落ち着きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津 東山へ

2018-08-12 | 家族
いい天気、つまりは相変わらず暑い。先日買ってしまいました、憧れの山Tシャツを着て墓参。

昼は、会津、強清水(多くの方が水を汲みに来ていました)

清水屋さんの、ざるそば、ニシンのほくほく天ぷら、するめいかの天ぷら。まことに美味しい夏の地元味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初の滝行

2018-08-10 | 家族
富山県上市町の大岩寺日石寺で滝行をしました。一心に思う集中することを体感できました。不思議と冷たさは最初だけ。

終えたあとは体が暖かくなり、きもちもすっきり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする