みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

ふるさとは・・

2011-09-28 | Weblog
 
 出張の帰り道、空が赤さと青さのコントラストに彩られていました。写真家としてはこの瞬間を逃してはいけない、と直感しました。陰と陽、厳しさと優しさ、自然体と華やかさ、静と動、これらは一線を画しておらずある部分で相交わるときがあります。その瞬間が殊の外美しいのであります。どんな状況であれ、この土地で暮らす私たちは、粛々と為すべき事を為しながら前向きに前進していかねばならないのです。暫くこの景色の中に身を委ねたら、わがふるさとの声が聞こえてきました。何て?それは己の心によります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内地方2日目

2011-09-24 | Weblog
 
 翌日は自転車を借りて(無料です)散策。真っ先に藤沢周平記念館(私は2度目)へ連れていき、家の書棚にある文庫本に対する理解を深めてもらいました。

 荘内神社付近を散策し、歴史と文学の町を満喫できました。

 出羽山地は新緑から秋の装いに移り変わりつつあるところ。K3がどうしても行きたいというので昨年夏以来の湯殿山詣。何度言っても霊験あらたかな場所で自分のあり方を考えさせられる場所でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の彼岸~庄内へ~

2011-09-23 | Weblog
 墓参りはきちんとして、山形へ。K3のリクエスト、そして折角行くのなら見所が多い庄内地方へということで出掛けました以前一人で出かけたところで特に気に入った場所をセレクトしました。もう20年前になりますが、1度乗ったことのある最上川船下りはK2,3,4。K1は下船するところに先回りして待っていました。台風の影響でかなり水かさがありましたが1時間の船旅を楽しめたそうです。

 往時は多くの舟が米や紅花を積んで川を下り、日本海の港町、商都「酒田市」に着きます。北前船が活躍していた頃です。本間家にしても鐙屋にしてもその財力の大きさと共に、この町がいかに栄えていたのかを想像させてくれます。きっと人々のエネルギーが充ち満ちていたのでしょうね。

酒田市の山居倉庫もその頃の様子を伝える文化財です。季節風を防ぎ、夏には天然のグリーンカーテンとなっているケヤキの葉も少しずつ色づき始めていました。何度来ても、おちついてよい処です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号

2011-09-22 | Weblog
 大々的の報道されていますが、某TV司会者が真面目に“これだけ科学が進んでいるのだから台風の進路も変えられないのかね”、と言っていたのには思わず失笑してしまいました。しかし今回は予想以上に大きな被害が出てしまいました。この日は出張でして、会議が終わった16時頃塙町を出ました。

↑たかい土地から水が滝のように流れ出て、こりゃうかうかしておられん!、と思いました。
↑途中、久慈川を通りましたが水かさが増し警戒水位を超えるのでは、とハラハラ。何とか往復80kmの出張を終えました。

↑翌日は福島市へ出張。ところが至る所で交通渋滞。信号が変わっても一向に車が動きません。川の水は濁ったままで普段よりもかなり多め。写真は郡山市の様子。結局行きは3時間半(普段なら1時間半以内)かかりました。

↑渋滞の原因は、東北高速道路で土砂崩れが起き通行止めだったため。この影響は大きく、帰りに福島市は更に渋滞。仕方なく、土湯峠越えの猪苗代経由で4時間かかり帰宅。いやはや何ともヘトヘトになった2日間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進月歩 

2011-09-20 | Weblog
 
 週2程度、無理をせずされどテーマを持ってやっています。約30分、3~4kmのランニングで汗をかき体を柔らかくします。これは体力作り。腹筋は30回をインターバルをつくって2~3セット。腹圧をつけて腰痛防止、もちろん下っ腹を締めるためでもあります。後はダンベルやバーベルで筋力を少しずつつけます。左肩の脱臼癖は筋力をつけないといけないからです。で、痩せたかって?
 仕事との切り替えや約1時間の運動をすることで気分転換が一番の目的だから少しずつでよいのです。別な仕事の方と話せることも貴重です。
 自分の周りもほとんどの方が何かしら(サイクリング、ゴルフの早朝トレ、ランニングなど)やっていますね。楽しく長続きが一番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回しすぎて、気づけば・・あれ?(回顧)

2011-09-19 | Weblog
 
 灯りに照らされた機関車。なんとなくノスタルジックな5番ホーム。知人と過ごした時間はあっという間だったが、頬を舞うかぜが心地よい22時過ぎ。7番ホームに下り列車。終電だ。ふぅ~激動の1週間が終わった。この姿は紛れもなく客観的にテレビで見ていた新橋のおじさんと同じ(笑)。隣の席の二人連れの男達は職場の話を言い合っている。“俺は二番手なの!あんたが一番なんだから他に誰が言うのよ!”“だよなあ・・すまん、わかってんだけどさ・・”(どこでも同じだなあ)そんな話を傍らに窓の外を見ていた。家の灯りが点で流れていく。
 ふと気が緩んだことに気づいた時は既に遅し、アナウンスが「次は郡山~。」(あ~久しぶりにやってしまった~ でも何故か郡山で起きる)
 今宵は調子に乗ってしまったからなあ。(反省)駅のホームで上りの最終電車を待っていると、おや、見たことあるぞと互いの目が合う。『あれえ?なんでここにいるんですか』と元同僚。「やっちったのよ~久々に・・」(二人で爆笑)こうして、先週末は幕を閉じたのでした、ドンドン。←我が家の明かりは当然消えていましたが玄関の鍵は空いてました。
http://www.youtube.com/watch?v=--xKQEC06x8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレーカーニバル in TAMURA

2011-09-18 | Weblog
 
 リレーカーニバルが田村市船引の陸上競技場で行われました。K4は補欠。チームも残念ながら予選通過できませんで、それでも風評に負けず元気に走る小学生達の姿は実にすがすがしく感じました。補欠と決まるまで本人は朝食前にランニングをしていました。そういった道程が大事であることを体験的に知って欲しかったので、補欠は悔しいでしょうがそこで感じたことを大事にしてくれたらいいと思いました。タオルが手放せないほどの日和でした。
http://www.youtube.com/watch?v=jI94zXtjrSw 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港まつり

2011-09-17 | Weblog
 
 土曜日、福島空港まつりがありました。毎年開かれていますが、今まではとてもいける状況ではなかったのですが、今年は時間に融通がきくので行きました。結構な人手でした。空港も利用客の減少、今回の原発事故でコリアンエアー、中国東方航空は無期限で就航見合わせ、と大変なようです。この狭い国土に地方空港を作りすぎ、であることは否めません。地元の美味しい屋台の味を楽しめた半日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久慈川

2011-09-16 | Weblog

 県の最南端、矢祭町へ出張でした。久慈川の流れです。鮎を求める釣り人が数人、ゆったりとしたときの流れを川面から感じました。この先の矢祭山は30数年前、中学1年の学習旅行で訪れた処。自然の木々や川の流れも巡り巡ってはいますが、凛とした堂々たる姿です。この崇高さに畏敬の念と謙虚であることの大事さを気づかされます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今秋の楽しみ

2011-09-15 | Weblog
 
 見渡す限り淡く小さな白い花が咲き乱れています。「そばの花」。(これは花束にできないのだろうか。かすみ草と言われて区別できないかも・・。)そばの旨さを少しずつわかってきた気がする、今日この頃です。(蕎麦屋で食事をすることが増えたからかも知れない)この秋は新そばを味わいに出掛けたいなあ~。今週初め鮫川村で頂いたそば会席は奥が深かったから尚更心揺さぶられたのかも知れません。実は、そばの風味と同じくらい汁のよい処に足が向いてしまう。「水そば」の旨さはとてもわかる域ではない、ということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする