goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

あたらしい朝が来た、希望の朝だ

2018-07-20 | 備忘録
 夏休みといえば、ラジオ体操。あの頃は眠い目をこすりながら、日本全国の小学生たちが6:25分には登校班の集合場所や神社の境内などに集まって、6:30にあの歌が流れ、決められた動きでラジオ体操第1と第2までやりました。その後は行儀よく並んで、班長さんのハンコをカードに押してもらい、朝ご飯、という実に規則正しい1日の始まりだったものです。6年生で班長になり親から借りたハンコを押すことで、なんとなく責任感を自覚したなあ~。
 先日参加したソフトボール大会でも、みんなで集まってする体操は近代科学的なストレッチではなく、ラジオ体操。音楽が鳴ると考えなくても体が動くってすごいなあ~。ただ、異口同音に「ラジオ体操で疲れちゃうんだよなあ」っていうんです。(苦笑)
 13の動作はとてもよくできていて、あれは動的なストレッチなのです。ストレッチと思ってすれば、伸ばすところに気持ちを込めますから、なるほどよくできている体操だわ。
 ラジオ体操講習会に行きました。(2度目)体育館には老若男女180人。根強い人気。みんなの体操→第一→第二、それぞれ1時間ずつ、計3時間。改めてへぇ~なるほど~、の発見がありました。いつもテレビに出ている体操のお姉さんの体操は実に美しい。
 そうそう、肩こりや五十肩なんかにも効くそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ 海に行こう!

2018-07-16 | 備忘録
時間が空いたので、車を10分ほど走らせて、海へ。日差し強い中、海釣りを楽しむ人、サーフィン、ボディボードを楽しむ人、が多くいました。

そして海開きの日。せっかく海の近くにいるんだから、今年の夏は海に泳ぎに行こうかしら。

昨日は地区のソフトボール大会。救急車の出動がないように、と事務局としては願うばかり。無事終えて、打ち上げの生ビールを一気に3杯。クゥー、細胞に行き渡る旨さとはこのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の先輩から頂いた遺言

2018-06-08 | 備忘録
あなたが、あなたの大切な人と、過ごす今日を悔やまないように大切に過ごしなさい。

子どもが家を出、単身赴任などしていて、人生って山を下山していると、こういう一言がじわっと沁みるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後6時 おっちゃんの寄り道 こんなのもあり?

2018-06-06 | 備忘録
 早く帰れたのですが、このままAPに行けばきっとビールを飲むだろう。昨日は酒宴で多くの皆さんと仕事上の話ができた。すると、今日は、酒を飲まずに「おっちゃん一人コーヒーと本」という贅沢をしたくなった。
 訪れたのは名店、近所のコメダ珈琲店。ふふふ、きっとおっちゃん一人は俺だけだろう・・。的中した。

 ご注文は?「たっぷりブレンド、ミニシロノワールを」隣にはにぎやかな若者4人グループ。笑い声が大きい・・ちときついなあ。そうだ!こんな時こそスマホのお気に入りに入っている昭和ミュージックをイヤホーンで聞けばよいのだ。wifiもある。1曲目、こんな雨の日は小林麻美の“雨音はショパンの調べ”に限る。(実にいい)そしてタイミングよく注文の品が届く。シロノワールにシロップをかけてアイスクリームと一緒に頬張る。うまい、疲れた体にすっと甘みが沁みてゆく。ホットコーヒーの温かさと苦みは、まるでENTERキー。2曲目“ノーサイド”、3曲目“積み荷のない船”が半ばのころ、食べ終えた。あとはコーヒーを飲みながら、読みかけの本を開く。鉛筆で線を引いたり、余白に一言思いを乱筆で記すのが俺流。

 気づけば、1時間半が経っていた。こんな贅沢な時間の使い方もたまにはいいもんだ。ついにおっちゃんは俺一人・・満腹にもなれた。
痩せちゃうかな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりと田舎週末

2018-06-02 | 備忘録
昨夜は、3月まで一緒に働いていた仲間たちと、2ヶ月ぶりで杯を交わし旧交を暖めました。珍しくヘベレケにならず帰宅したら、k2が「そういう飲み方ができればいいのよ。」、と一言。まあ納得できました。
今日は実にいい天気。ジムに行き、犬のブラッシング、セカンドカー(愛称はk5)の洗車などをして、只今18;30、一人ゆっくりビールを呑んでいます。
暑くもなく、寒くもない過ごしやすい1日でした。
年をとると、休みでも朝こっ早く起きちゃいます。疲れをとるためには夜、早く寝るしかありません。
明日もよい1日になるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ、晴れ

2018-05-21 | 備忘録
土曜日は朝、かなりの雨、精度の高い最近の天気予報。9時には雨も上がりその後は見事な青空が広がりました。
 夜はかつての同僚といっぱいやりました。昔話に花が咲き、元気が出ます。

二次会はコメダ珈琲でした。初めてシロノワールを食べてそのおいしさにヒデキ感激。
今日もよく晴れました。愛犬の予防接種をし掃除や洗車をして1日が終わりました。山へいきたいなぁ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-05-17 | 備忘録
高架橋から眩しい朝日がレールに反射していた、♩この線路の向こうには 何があるの🎶、と脳内BGMが歌い出しました。終着駅に向かい、人それぞれの人生列車はそれぞれの駅に停車しながら動いているんだね。レールを大きく外れた間違いがないようにしながら、我が鈍行列車は今日も行くのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田 鎌倉 上野そして日の出桟橋

2018-04-24 | 備忘録
JAL整備場で旅客機の大きさを実感して、
古都鎌倉を散策し

舞浜に泊まり

上野でハチに会い

生まれて二度目のスタバで美味しいからとフラペチーノを勧められ、心底感動して、

東京湾クルーズで素敵な夜景に心酔したのでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年 春

2018-04-22 | 備忘録
やまの花桃 今年も美しく咲きました。
ケヤキの新緑、生命の息吹を感じます。

AP近いのスーパーで中通りではなかなかお目にかかれない肉厚の鯵握り、これも春の味なのかしら?

白河、念珠、と並ぶ奥州三関、勿来の関に行って来ました。APから20分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年はの

2018-04-09 | 備忘録
1日からいわき市に引っ越しました。

幼い子たちを見る連れてきた公園。じっと見ていたら、セピア色に見えてきてしまいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする