福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「滴る」って読めますか?合っているか自信がない… 現代ビジネス編集部

2021-05-31 05:00:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「滴る」って読めますか?



合っているか自信がない…


突然ですが


「滴る」という漢字


読めますか?


水滴という言葉から連想できるかもしれません。


気になる正解は?

正解は「したたる」でした!


わかりましたか?


現代ビジネス編集部


・・・・・・・・・・・・・・


とは、しずく/水や液体のしたたりなどの意味をもつ漢字。14画の画数をもち、水部に分類される。

日本では常用漢字に定められており、中学校在学中レベルの漢字とされる。

漢字「滴」
字体
読み音読みテキ
《外》チャク
訓読みしずく
《高》したた()
《外》(れる)
部首水部
画数総画数14画
部首内画数水部11画
国語施策常用漢字
JIS漢字水準JIS第1水準
漢字検定漢検4級
日本語能力検定JLPT N2

書き方・読み方

書き方

滴_書き方
滴の書き順【筆順】

読み方

』の字には少なくとも、テキ チャク 滴れるたれる 滴るしたたる しずくの5種の読み方が存在する。

意味

  1. しずく。や液体のしたたり。類義語:「水滴・雨滴」
  2. したたる。しずくがちる。たれる。「滴下・余滴・点滴・水滴・雨滴・硯滴(けんてき)」
  3. したたる回数をえる。「一滴・数滴」

熟語

点滴【てんてき】

[医]静脈注射の一つ。りゅうちばり(留置針)、じょうみゃくちゅうしゃ(静脈注射)、いるりがーとる(イルリガートル)。


最新の画像もっと見る