福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

「イラスト」を活用するANAの思いとは❗️

2020-04-18 08:10:00 | 飛行機の話題(乗り物ニュース)


新型コロナで減る需要 苦悩する航空会社 「イラスト」を活用するANAの思いとは

⬇️


背景にはANAスタッフの願い

 世界中で感染拡大が続く新型コロナの影響で飛行機の需要が減るなか、航空会社は、利用者に過度な不安が広がらないよう、苦心しています。

 特にドアが閉まってから目的地に着くまで、いわゆる密室の状態となる飛行機内の換気については疑問に持つ人が多いことから、航空会社各社とも、飛行機の換気システムはおおむね2分から3分で機内の空気がすべて入れ替わるという情報を周知しています。

 そのようななか、ANA(全日空)では2020年3月12日から、公式ウェブサイトでイラストを取り入れた解説ページを掲載しています。
ANAの公式ウェブサイトに掲載されている「機内換気」についてのイラスト(画像:ANA)。

このイラストはANA社内で作られたいわゆる「自家製」のもので、航空整備士の資格を持つ同社広報部のスタッフによるものだといいます。

 こうした取り組みについてANA広報部は、「飛行機は密閉された空間に長時間滞在するので不安だ」と思っている利用者に、機体の構造を知ってもらい、少しでも安心してもらいたいとの思いがあるといいます。

 イラストの制作もそのひとつで、担当者は制作当時の心境を「感染が拡大していく局面において、お客様にご安心いただけるよう、いかに航空機の中の空気がきれいであるかを、皆様に分かりやすくお伝えする必要があると感じたために作成いたしました」と説明しています。


ANAの「機内換気」についてのイラスト。高性能フィルター「HEPAフィルター」は全機に搭載されているそう(画像:ANA)。


「分かりやすく」意識のイラスト 作成時のエピソード

 ただ、整備士経験があるからこそ、複雑な飛行機の構造を知っており、そのなかから必要な部分だけを抽出し、どうイラストにするかについては頭を悩ませたとも。最も注力したところは、飛行機の空気の流れを分かりやすく再現するところで、機内の空気が、上から下に流れていくイメージをうまく伝えられればと思いながら描いたそうです。
「機内は新鮮な空気を取り入れるとともに、フィルターできれいになった空気を循環させてますので、ご利用いただく際には、是非ご安心いただければと思います」(ANA 広報部 イラスト制作担当者)

 なおANAは2020年4月現在、換気についての説明を機内アナウンスでも行っているといいます。また新型コロナウイルス対策の一環として、機内のCA(客室乗務員)はマスクや手袋をつけて応対しているほか、機内販売、毛布の提供中止や、機内誌の座席ポケットへのセッティングを中止するなどしているといいます。ドリンクサービスや機内食についても、メニュー内容の変更や、提供そのものを中止しているそうです。

【了】







最新の画像もっと見る