「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

クリミアの歴史<2023年10月

2023-10-31 18:39:36 | ウクライナ紛争

※これは後で書き加えたのでほとんどの人は読んでいないと思いますので別の日記で書きました。前の分は削除しました。

※豆知識・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリミアの歴史を知っていますか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

クリミア・ハン国(1441年–1783年)
トルコ系民族の時代です

ロシアによる併合(1783年)
1774年、露土戦争(1768年-1774年)に敗れたオスマン帝国はクリミア・ハン国の宗主権を放棄させられ、名目上独立したクリミア・ハン国はロシア帝国の影響下に入った。
(この時から、ロシア帝国領になります)

ロシア内戦期(1917年-1921年)

ソビエト連邦期(1922年-1991年)
クリミア自治ソビエト社会主義共和国

第二次世界大戦中
クリミア・タタール人の追放
クリミア州が代わりに設置された

第二次世界大戦後
1954年2月19日、ソビエト連邦最高会議幹部会はクリミア州をロシアからウクライナ・ソビエト社会主義共和国に移管する決定を下した。
(この決定を指導したのはウクライナ出身のニキータ・フルシチョフである)

※クリミアの歴史はモンゴル帝国の時代から見ても複雑です。
ウクライナのクリミアに対する嘘が分かりますか。
フルシチョフが、出身地のウクライナのご機嫌を取るために1954年にウクライナに編入するまでは、クリミアは独立した州でした。クリミアの帰属は、クリミア半島の住人が決めるべきでありウクライナが領有権を主張する根拠は、ほぼないと言えます。

フルシチョフがクリミアをウクライナ領に編入したのは、一説ではスターリンがウクライナ人を虐殺しすぎて融和政策のためだと言われています。

スターリンがウクライナ人を虐殺したのは、戦時中ウクライナの過激民族主義者が独立を求めてナチスドイツと協力して、ソ連に歯向かったからです。

※現在のウクライナとロシアの関係に瓜二つです。
ネオナチと過激民族主義者もいますしね?
プーチン氏が、ネオナチにやたら拘りブチ切れるのは、これが理由です。ナチスドイツをアメリカに置き換えれば、全く同じ構図と言えます。
と、言うことは?
プーチン氏の目には、ナチスドイツとアメリカがダブって見えていると思います。

立場を変えて見てみると同じ絵が、正反対に見えます。
どちらが正しいとは、言っていません。

嘘で塗り固められた「キレイ!」なプロパガンダとは、まるで違うでしょう❓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲劇の国アフガン<2023... | トップ | (中国)李克強前首相逝去6... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウクライナ紛争」カテゴリの最新記事