
名前は忘れたけれど、朝のテレビ番組にテーマ曲を歌っている女の子が出ていた。
きゃしゃな身体に似合わない大きなギター、
不釣合いだけれど一生懸命弾きながら歌っている姿に好感を持った。
歌い終わった女の子にMCが「しかし大きなギターですね」と投げかける。
女の子は「はい、高校の時バイトして買ったんです。
その頃ものすごく高かったんで一生付き合う旦那さんのようなものです。」と。
ギターはうちの西山と同じギブソンのJ-45R。
高校生からすればものすごく高いと思う。それをバイトでね・・・感心と同時に別のことを思った。
この10数年、何本ものギターを集めて、いつの間にかコレクターになっていた自分。
本当は俺だって彼女と同じような気持ちで楽器と向き合いたいと思っている。
でもいつの間にか・・・ああ。
音楽が好き、楽器が好き、聴くのも、弾くのも、眺めるのも、磨くのも。
子どもの頃から凝り性、なぜかモノに執着してしまう。
学生の頃もそうだった。「食うものは食わなくても楽器が欲しい!」
今まで何度「すべての楽器を手放し、もう一度裸で音楽はじめよう!」と思ったことか。
でもそんなことできるわけがなく、むしろその反動で楽器が増えた気がする。
そのギター棺桶まで持っていくのか? ああ馬鹿な奴。
きゃしゃな身体に似合わない大きなギター、
不釣合いだけれど一生懸命弾きながら歌っている姿に好感を持った。
歌い終わった女の子にMCが「しかし大きなギターですね」と投げかける。
女の子は「はい、高校の時バイトして買ったんです。
その頃ものすごく高かったんで一生付き合う旦那さんのようなものです。」と。
ギターはうちの西山と同じギブソンのJ-45R。
高校生からすればものすごく高いと思う。それをバイトでね・・・感心と同時に別のことを思った。
この10数年、何本ものギターを集めて、いつの間にかコレクターになっていた自分。
本当は俺だって彼女と同じような気持ちで楽器と向き合いたいと思っている。
でもいつの間にか・・・ああ。
音楽が好き、楽器が好き、聴くのも、弾くのも、眺めるのも、磨くのも。
子どもの頃から凝り性、なぜかモノに執着してしまう。
学生の頃もそうだった。「食うものは食わなくても楽器が欲しい!」
今まで何度「すべての楽器を手放し、もう一度裸で音楽はじめよう!」と思ったことか。
でもそんなことできるわけがなく、むしろその反動で楽器が増えた気がする。
そのギター棺桶まで持っていくのか? ああ馬鹿な奴。
楽器のコレクターとても良い趣味ですよ。
私も沢山のCDを買っていますよ、
いつも聴きたいからです。
北村さんが今できる事ですから大事にして下さいね。