goo blog サービス終了のお知らせ 

北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、LIVE・番組情報、仕事のこと、そして普通の毎日、いろいろ紹介しています。

記憶の旅

2012年05月03日 | 尚志の日記
先日の山陰の旅で「これほど長く運転したのは初めてか?」と思っていたら、
もっと何倍も長く無謀なクルマの旅を思い出しました。

・1989年、ひとつの仕事に見切りをつけるため、アメリカへ旅をしようと決めました。パックツアーではなく往復の旅券のみ、あとは行き当たりばったり、という旅です。

本当は外国旅行に慣れた友人と一緒のつもりでしたが、友人は直前にドタキャン、
「旅は独りがぜったい楽しいよ!」と言って[地球の歩き方]という本をくれました。

とりあえずロサンゼルスの日本街でレンタカーを借りスタート。

勢いで飛び出てしまったアメリカでしたが、初めての海外旅行で何の知識もなく、初日からうろたえるばかりのドタバタドライブです。

・まずガソリンが底をつきそうなのに、ガソリンの入れ方がわからない。アメリカは当時からセルフでした。見よう見まねでやるけれどガソリンが出てこない。デカい黒人店主から「金を先に払え!」と怒鳴られたこと。

・少し慣れてきてハイウェイを片手ハンドルで映画のように飛ばしていたらパトカーに止められ、「ソーリー、ソーリー、アイム、ジャパーニーズ、」と半泣きで叫んだこと。

・ラスベガスのカジノに行き、ビギナーズラックで小金を稼いでしまい三日間居座ったこと。

・公園の駐車場で野宿しながらもとうとう一睡も出来なかったこと。

カリフォルニア、ネバタ、アリゾナ、ユタ・・・メキシコの国境までも行きました。

たった一人で3週間、寂しい寂しい旅でした。今思えば20代だったからこそ出来たこと、ドタキャンしてくれた友人にも感謝ですね。

そう、この旅にはオマケが・・・・。
・最後の夜、ロスのライブハウス前の路上で駐車違反のシールを張られたも、剥がして 帰国。 3ヶ月後、アメリカの警察からエアメール。辞書を片手に必死で訳し、罰金 を払った。   やっぱ、悪いことはできねぇ・・・・・。


旅の途中で/北村尚志 & フューチャーキッズ 【PV】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅の醍醐味 | トップ | 心の旅か・・・・。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いきあたりばったり〓 (りえママ)
2012-05-05 21:13:00
北村さんがそんな無謀な一人旅をされてたなんて…
以外です。
でも経験する、しないの違いは大きいと思います。若い時だからこそ出来る時間の使い方でしょうか?今の北村さんがあるのも、ひとつにはそんな経験があったからと言えるのかも知れませんね。
いい経験ですね。
返信する
Unknown (アツシ)
2012-05-06 21:45:38
写真の中の尚志はさすがに若いな。俺も航空券だけ持ってスペイン・ポルトガルを回ったこと思い出したよ。もう四半世紀近くも前のこと。
その数年後バルセロナに住むようになろうとは。その時は思いもよらなかったな。
昔のことを思い出すのもたまにはいいな。
ありがとう。久しぶりに懐かしい気持ちに浸ったよ。
返信する
りえママ様 ()
2012-05-07 09:56:02
若気の至りというやつでしょうかね。
返信する
アツシへ ()
2012-05-07 09:56:59
みんなムリをしてるんだよな、あの頃は。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

尚志の日記」カテゴリの最新記事