夕暮れ時まちを出歩くと、
華やかなイルミネーションが
目立つこの頃です。
年の瀬が近づいていますね。
早速ですが標記の件、
第5回「竹小舞かき隊」、
および第1回「泥塗り隊」募集の
ご案内をさせていただきます。
今度で竹小舞かきの
ワークショップはついに最後、
そしてそのあと、
竹小舞に、昨年仕込んだ泥を
塗り込む作業を行います。
肌寒い季節ですが、
仲間とゲンバで身体を動かして、
あたたまりませんか?
なおご参加いただける方は
人数確認、および道具等の準備のため、
お手数ですがその旨以下のアドレス宛に
ご返事くださいますよう、
よろしくお願いいたします。
tamotsu.hidaka@kirakunat.com
■■■「第5回竹小舞かき隊」開催要領■■■
【日時】
第5回:平成21年11月28日(土)
9:00~16:00
※小雨決行、荒天中止
※ご都合のよい時間帯だけでもOKです。
【場所】
鎌倉市稲村ヶ崎
※詳細は、ご連絡いただいた方に
別途ご案内申し上げます。
【集合】
9:00現地集合
【持物】
・作業着
・軍手
【その他】
・昼食は用意いたします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)
■■■「第1回泥塗り隊」開催要領■■■
【日時】
第1回:平成21年12月5日(土)
9:00~日没
※小雨決行、荒天中止
※ご都合のよい時間帯だけでもOKです。
【場所】
鎌倉市稲村ヶ崎
※詳細は、ご連絡いただいた方に
別途ご案内申し上げます。
【集合】
9:00現地集合
【持物】
・作業着(着替え)
・軍手
・タオル数枚
【その他】
・当日左官職人が技術指導を行う予定です。
・昼食は用意いたします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)
華やかなイルミネーションが
目立つこの頃です。
年の瀬が近づいていますね。
早速ですが標記の件、
第5回「竹小舞かき隊」、
および第1回「泥塗り隊」募集の
ご案内をさせていただきます。
今度で竹小舞かきの
ワークショップはついに最後、
そしてそのあと、
竹小舞に、昨年仕込んだ泥を
塗り込む作業を行います。
肌寒い季節ですが、
仲間とゲンバで身体を動かして、
あたたまりませんか?
なおご参加いただける方は
人数確認、および道具等の準備のため、
お手数ですがその旨以下のアドレス宛に
ご返事くださいますよう、
よろしくお願いいたします。
tamotsu.hidaka@kirakunat.com
■■■「第5回竹小舞かき隊」開催要領■■■
【日時】
第5回:平成21年11月28日(土)
9:00~16:00
※小雨決行、荒天中止
※ご都合のよい時間帯だけでもOKです。
【場所】
鎌倉市稲村ヶ崎
※詳細は、ご連絡いただいた方に
別途ご案内申し上げます。
【集合】
9:00現地集合
【持物】
・作業着
・軍手
【その他】
・昼食は用意いたします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)
■■■「第1回泥塗り隊」開催要領■■■
【日時】
第1回:平成21年12月5日(土)
9:00~日没
※小雨決行、荒天中止
※ご都合のよい時間帯だけでもOKです。
【場所】
鎌倉市稲村ヶ崎
※詳細は、ご連絡いただいた方に
別途ご案内申し上げます。
【集合】
9:00現地集合
【持物】
・作業着(着替え)
・軍手
・タオル数枚
【その他】
・当日左官職人が技術指導を行う予定です。
・昼食は用意いたします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)