近所の林は、ウスキテングタケがものすごいいきおいで生えてる。
ムラサキヤマドリは、たくさんあったけど、ほとんどいってしまった。
きのう、ハイカグラテングタケの幼菌を1本みつけてるけど、
おもったより成長がおそい。
明日の雨でだめになってしまうかも。
今朝、シロオニタケを撮影していたら、
細い枯れ枝が左耳にささった。
少し痛かった。
昔、耳に小さな蛾が入ってきてびっくりしたことがある。
がさがさと、けっこういやな感じ。
耳に懐中電灯をあてると、光にさそわれ、でてきてくれた。

コテングタケモドキ 野田市 2013年9月7日 13:59
EOS 5D2, EF40mm F2.8 STM
(f8 1/2秒 ISO100)
ムラサキヤマドリは、たくさんあったけど、ほとんどいってしまった。
きのう、ハイカグラテングタケの幼菌を1本みつけてるけど、
おもったより成長がおそい。
明日の雨でだめになってしまうかも。
今朝、シロオニタケを撮影していたら、
細い枯れ枝が左耳にささった。
少し痛かった。
昔、耳に小さな蛾が入ってきてびっくりしたことがある。
がさがさと、けっこういやな感じ。
耳に懐中電灯をあてると、光にさそわれ、でてきてくれた。

コテングタケモドキ 野田市 2013年9月7日 13:59
EOS 5D2, EF40mm F2.8 STM
(f8 1/2秒 ISO100)