ゴムクロ修理日記  ゴムクローラー修理・販売(有)キムラセイコー       0237(86)7377

修理依頼を受けた作業行程・結果などを依頼者並び訪問者に見て頂くための親爺の気まぐれブログ
たまには修理以外の出来事も

メーカー在庫切れ

2011年03月05日 | 省力機械

 

  お前の会社は 何屋?  と聞かれても 「00屋です」 と直ぐに

  応えられない色々の職種(辛うじて)を日常行って居ります

  HPでご存知とは察してますが 

  1)  ゴムクローラー修理

  2)  ロストルクリーナー開発、設計、製造

  3)  省力機械造り (受注生産)

  4)  OEMポンプユニット (もや発生、ミスト冷房装置)

  5)  医療関係 (シールドルーム)

  6)  チョッピリの金属切削加工

   改まって書いてみたら6業種にもなってしまった(是と言って良いのではないが・・とほほ)

 

  その中の 2)洗浄機部門 ロストル(焼き肉網、皿)クリーナー 「ピカッと君」

  洗剤を一切使わず「超高圧水」で 皆様が焼き肉店で焼き肉を楽しまれた後の

  ロストルに焼きついた肉片を洗い流す 「水圧ロストルクリーナー」を名古屋方面の 

  会社の方と全国2社で互いに競ってます (全国焼き肉協会調べ

 

  当社の「ピカッと君」を10年前に採用され ノーメンテのまま現在も稼動している

  「高圧ポンプ」の調子が35MPaの設定水圧に上がらず 洗浄効果が落ちてきたと

  メンテして頂いている会社より連絡入り 新品と入れ替えたいので 直ぐに

  支給(有償)して欲しい電話連絡入って数日経った

 

 

  電話頂くなり 現使用と同じ機種をポンプメーカー(国産)へ相談

  諸事情により 当初よりは仕入れ値が高くなっているが 急ぎの入れ替えでもあったので

  発注掛けたところ 余り出回らない特殊ポンプゆえ メーカー在庫切れ、組み立て

  今月20日予定となっており 急ぎには間に合わない ・・・・・

  それではと メンテ屋さんには多少 取りつけ穴加工して頂かなければならないが

  この機械の定番となっている イタリア製35MPaポンプを代用にと輸入先に電話した

  ところ 「受注後2週間後納品」の回答にて このポンプも間に合わない

 

  我が家より嫁いだ「ピカッと君」のポンプトラブルにて 焼肉屋さんでは 1万円/日を

  支払い アルバイトの方に手洗いして頂いている事を聞くと受注頂いているポンプの

  納品日までには 20万円以上もの経費が掛かることを思えばと・・・・・・・

  当社デモ機より ポンプを取り外し貸し出しする方法しかなかった

  昨日に降り積もった雪の中より ロストルクリーナーを工場内に・・・・・・・

 

 

  工場に置くスペースなく 昨年4月より雨ざらしとなっていた 「洗浄機」

  ポンプ内の水を抜くとも無く約10ヶ月間 放ぽっていたので 厳寒のあまり凍結し

  ピストン固まっており 工場内で赤外線ランプ3基で熱加え自然解凍を待つ

  待つこと小1時間にて正常に戻り 各部へ配管、配水し貸し出し出荷前ポンプテスト

  を行う    異常見つからず 貸し出し OK

  りんごコンテナに収め ヤマト便(49Kgの為)で 指定ヤマト運輸留め置きにて送る

 

  新品納品出来るまで デモポンプを使用して頂く事になる

 

  当社もですが 余り出回らないパーツは在庫を置かない!! 時代かなぁ~~~

 

 

 

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿