きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

2014年…花嫁着付け教室も始動!

2014-01-18 17:17:14 | 花嫁の着付け
Nさん、がんばって!
自装の着付け・礼装・振袖の着せ付け、舞踊の着せ付けなど、多くの着付け技術をお伝えしている「きつけ塾いちき」では、年明けから…それぞれの教室が始まっています。
そんな中で、「花嫁着付け」教室も始動…。
今日お勉強しているのは さんです。

補整をして…襦袢を着せて…掛下のきものを着せていく。花嫁衣裳の着付けでは、もっとも大切にしたい、着付け前段の基本的な授業。

これまで、「きつけ塾いちきの花嫁着付け教室」からは、多くの美容師や一般の生徒さんが巣立っていき、現場で活躍されている方も多くいらっしゃいます。
さんも技術を身に付けて、先輩の皆さんのように活躍されることでしょう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする