goo blog サービス終了のお知らせ 

木村草太の力戦憲法

生命と宇宙と万物と憲法に関する問題を考えます。

ご質問について

これまでに、たくさんのご質問、コメントを頂きました。まことにありがとうございます。 最近忙しく、なかなかお返事ができませんが、頂いたコメントは全て目を通しております。みなさまからいただくお便りのおかげで、楽しくブログライフさせて頂いております。これからもよろしくお願い致します。

session22で憲法草案について

2015-09-29 08:50:58 | お知らせ
安倍総裁が再選会見で改憲に意欲ということで、
自民党憲法草案について語ってまいりました。

金曜日まで、こちらできけます。

憲法草案の解説をしてみて思ったのですが、
これにいろいろ突っ込みを入れるというのは
分かりやすい憲法入門になる。

チキさんと南部さんのまとめやツッコミもさすがですので
ぜひ。

下は、先週月曜日に柴田先生と一緒に出演した際の
Monkey宣伝写真です。




週末の予定

2015-09-10 23:07:32 | お知らせ
いろいろあって国会も終盤です。

9月12日(土曜日)は
お昼に福島で、対長谷部恭男・藤野美都子戦。
詳細はこちら

その夜は、
代官山でシールズの皆さん相手に勉強会講師。
こちら参照。

その翌日、
9月13日(日曜日)は、
都内で日曜討論

柳沢先生、岡本先生、細谷先生と他一名。

その他一名の主張はこちら



安保法制についてはいろいろ議論してきましたが
賛成の人も、反対の人も、関心のない人も、関心のある人も、
あー、要するに全ての人も
ぜひ、この週末に。

京都に行く

2015-07-17 19:50:28 | お知らせ
昨日は、大学内の会議。

なんだか忙しい一週間だったと思っているところ、
同僚から、
まあ、おぬしは今が一番忙しい時期じゃろう
と声がかかる。ここで一番忙しいくらいですんでくれると確かに楽だが。

来週7月21日(火曜日)は京都で講演会。
平日のお昼ということで、
もうしわけございませんのですが、
ご予定があうかたはぜひいらしてください。

ふぐと青い薔薇の話もします。

TBSラジオsessionでは
ポッドキャストの配信中。

いろいろお話しておりますが、
私の気持ちは木村一基先生の扇子の通り。


テレ湖について

2015-06-17 19:39:42 | お知らせ
ネス湖のネッシーのたとえをよくやるのですが、
実はネス湖はかなり深い湖なので、
どちらかというと、テレ湖のモケーレンベムベの方が正しいひゆだなあ
と思ったりする今日この頃。


報道ステーションで、憲法学者アンケートの結果が発表されました。

長谷部先生が、外国人特派員協会で言及していたアンケートです。

結果はこちらで見ることができます。

浅野先生の合憲説は、合憲説というよりは、
違憲でも緊急権としてやるべきだ、という議論に見えるので、
厳密には合憲説ではないのではないか、という感想をもったりする。


あと、THE PAGEに、憲法学者の見解がなぜ一致するか
分析を寄せました。

興味のある方はぜひどうぞ。