みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

安倍官邸誘発の言論テロ【殺害予告】菅長官追及の東京新聞『望月衣塑子』記者に!政府の言うことに従わないと殺す、だなんて許し難い言論弾圧!反対派の粛清は独裁者の恐怖政治!これが「美しい国」なのか!

2017-09-13 13:43:05 | 政治
安倍官邸誘発の言論テロ


【殺害予告】

菅長官追及の東京新聞

『望月衣塑子』記者に!

政府の言うことに従わないと殺す、

だなんて許し難い言論弾圧!

個別の質問ではあり得ない

過剰な抗議!

日刊ゲンダイDIGITAL

こういう事件が起こること自体、

今の政権に

民主主義的統治能力のない証拠!

反対派の粛清は、独裁者の恐怖政治!

これが「美しい国」なのか!



官邸が誘発 菅長官追及の東京新聞女性記者に「殺害予告」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ(記事は下記に)

東京新聞『望月衣塑子』それでも私は権力と戦う!権力に国民の怒りをぶつける!メディアの人間が安倍総理と一緒に食事をとったりせず最初からまともに仕事をしていれば、この政権が5年も続くことはなかった! - みんなが知るべき情報/今日の物語

kita_yonosuke @KitaYonosuke
: 「官邸が誘発 菅長官追及の東京新聞女性記者に「殺害予告」 こういう事件が起こること自体、今の政権に民主主義的統治能力のない証拠。反対派の粛清は、独裁者の恐怖政治。これが「美しい国」なのか? https://t.co/Jb2fT6mtne」




フォローお願い致します→復活マジックアワーTwitter


======★======

官邸が誘発 菅長官追及の東京新聞女性記者に「殺害予告」|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITAL


官邸が誘発 菅長官追及の東京新聞女性記者に「殺害予告」



2017年9月13日 10時26分

日刊ゲンダイDIGITAL

 卑劣な行為である。官房長官の定例会見に社会部記者ながら出席、加計学園問題で菅長官を追い詰めた東京新聞の望月衣塑子記者に対し、なんと「殺害予告」があったという。

 関係者によると、物騒なその電話は、今月4日の午後9時ごろ、東京新聞の代表電話にかかってきた。電話の主は中年男性。

 夜間のため、警備員が対応したが、会見での菅官房長官と望月記者とのやりとりを理由に、「ネットニュースに出ている記者は、なぜ政府の言うことに従わないのか」「殺してやる」という趣旨を一方的にまくしたてたという。

 望月記者の会見での質問については、産経新聞が今月1日、〈東京新聞記者、官房長官に迷質問「北要求に応じて調整しているか」〉と題した記事を掲載。「米韓合同訓練を批判し、北朝鮮を擁護するような質問が飛び出した」と報じた。

 さらに産経は翌2日、首相官邸報道室が加計問題をめぐる望月記者の質問に不適切な点があったとして、「書面で東京新聞に注意を喚起した」という記事を掲載。殺害予告電話の主はこれらの記事が転載されたネットニュースを見て、行動に移した可能性がある。

■個別の質問ではあり得ない過剰な“抗議”

「会見での特定の記者からの個別の質問に対し、官邸が注意喚起の文書を出すのは異例のことです。問題になったのは、8月25日の『加計学園の獣医学部設置について認可保留の決定が出た』ことへの質問で、官邸側の言い分としては、『結果が未公表の段階での質問は国民に誤解を招く』ということらしい。ただ、認可保留の見通しは質問した時点で既に多くのメディアが報じており、質問すること自体に問題があるとは思えません」(会見に出席する他社の記者)

 こうしてみると、今回の殺害予告は官邸の望月記者への過剰な反応が、結果的に呼び込んだものと言っても過言ではないのではないか。それにしても「政府の言うことに従わないと殺す」だなんて、許し難い言論弾圧である。

 望月記者に問い合わせると、「詳細は会社に聞いて下さい」とのこと。東京新聞編集局に今後の対応と見解を聞くと、こうコメントした。

「一般論として、報道機関への脅迫は断じてあってはならないと考えております。捜査機関への被害届の提出や、官邸の対応との関連性についての質問は、回答を差し控えます」

 安倍政権の5年間で、この国は本当に嫌なムードに包まれてしまっている。


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

安倍政権【東京新聞・望月記者に圧力】加計事件で菅官房長官を会見で追いつめ!言論弾圧に負けるな…志葉玲、望月記者はジャーナリストとして、やるべきことをしている!皆で全力で応援しよう…東京新聞に圧力に負けるな、頑張れ、と伝えよう!ネット、望月記者は全く問題ない!政治家と大メディア政治記者のお約束や慣習を打ち破らねば安倍政権の驕りは止まらない!  - みんなが知るべき情報/今日の物語



東京新聞『望月衣塑子記者』を官邸から締め出そうとする記者クラブという利権集団!安倍政権、菅官房長官を追及する記者を!この国で安倍政権による恩恵を最も受けている業界が新聞・テレビだ!軽減税率を適用してもらえ、新聞を大量に購入してもらえ、テレビ電波の新規参入を拒んでもらえ、果てはレイプまで揉み消してもらえる!そんな業界が、日本のどこにあるか!新聞・テレビが本気で安倍政権を追及しないのは既得権益を守ってもらうためだ!- みんなが知るべき情報/今日の物語


クズ産経新聞【東京新聞・望月記者】を批判【北朝鮮】圧力でなく、冷静かつ慎重な対応してはと…望月記者は迫った!産経は真っ当な質問も理解出来ないメディア!Jアラート、安倍総理が公邸に泊まると思ったら、次の日はミサイルが飛ぶのか!とも追及した!  みんなが知るべき情報/今日の物語


税金で安倍晋三、夜は御用記者と食事・宴会!朝日・毎日・読売・日経・時事・日テレ・NHK…報道崩壊! …日本にジャーナリズム不在/ジャーナリズムとは、報じられたくない事を報じることだ。それ以外は広報にすぎない。


安倍に飼われる隷属軍団、恥ずしげもなく鮨食いに行く!NHK・日テレ・ 読売・日経・朝日・毎日・時事… 孫崎 享氏- みんなが知るべき情報/今日の物語

"テレビは【洗脳装置】嘘でも放送しちゃえば、それが真実!TBS代表取締役会長:井上弘 !日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる!社会を支配しているのはテレビ!これからは私が日本を支配するわけです!日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が、指導監督してやっとわかるんです【CIA・戦争テロ屋の手下】テレビ、メディア…鵜呑みにするな報道!息を吐くように嘘を吐く安倍日本! - みんなが知るべき情報/今日の物語" >



小沢一郎、今度は「人づくり革命」安倍スローガン、もう頭がどうかしていとしか考えられない「永遠の道半ば」に騙されるかどうかは国民次第!「三本の矢」「一億総活躍」「三本の矢」「まちひとしごと」「一億総活躍」「働き方改革」そして今度は「人づくり革命」失敗が確定すると、すぐ次の空疎なスローガンでごまかす!検証も反省も一切なし! 見世物じゃない。政策である! 小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho - みんなが知るべき情報/今日の物語

恐ろしい世の中になるよ!小沢一郎から見た安倍政権【彼は核武装論者】原発にこだわるのは…そのへんがある!核技術を温存したいんだろう!戦前の昭和史と似てきた… 経済格差が増え、戦争・軍需産業で不況を乗り切ろうとしている!(サンデー毎日)憲法上、原子爆弾だって問題ない!安倍晋三2002年講演!安倍家は「死の商人」兄は三菱、安倍兄弟が復活させた日本の死の商人!防衛予算のほとんどを懐に入れている!戦前も戦後も暴利をむさぼっている軍需財閥!… - みんなが知るべき情報/今日の物語 - みんなが知るべき情報/今日の物語

横田めぐみさんは北朝鮮・金正恩の母!めぐみさんの祖母は天皇家の血筋『梨本宮方子』なしもとのみや、まさこ様!拉致は米CIAの陰謀!めぐみさんは国家安全保安部局長!2012年に3度にわたって、北朝鮮の特使として、日朝国交回復を推するために来日している!横田めぐみさんは生きている!横田早紀江さんが、京都皇統の梨本宮家の血筋!正恩の妹もめぐみさんの娘! - みんなが知るべき情報/今日の物語




*上記の記事が停止中の時はコチラ↓
横田めぐみさんは北朝鮮・金正恩の母!めぐみさんの祖母は天皇家の血筋『梨本宮方子様』拉致は米CIAの陰謀!めぐみさんは国家安全保安部局長!2012年に3度にわたって、北朝鮮の特使として、日朝国交回復を推するために来日している!横田めぐみさんは生きている!横田早紀江さんが、京都皇統の梨本宮家の血筋!正恩の妹もめぐみさんの娘! 『道草』今日の物語/ウェブリブログ

フォローお願い致します→復活マジックアワーTwitter



地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐ろしい世の中になるよ!小... | トップ | 米軍・核ミサイル、沖縄で195... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。