美味しい!ピリ辛・水菜サラダ(豚角煮入り)★
材料(2人分)
●豚の角煮(3~4人分)
豚バラ かたまり肉 (350~400gのもの)…2本
しょうがの薄切り…5枚
酒…1カップ
しょうゆ…大さじ3
みりん…大さじ4
砂糖…大さじ2
●ピリ辛・水菜サラダ
上記の豚の角煮(でき上がり分より使う)…1切れ(約60g)
長ねぎ…10cm
水菜…2株
(たれ)
豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1/2
酢 小さじ1と1/2
しょうゆ 小さじ1と1/2
(準備)
①豚の角煮を作る!
鍋に豚肉とたっぷりの水を入れて火にかける。
湯が煮立ち始めて豚肉の表面が白くなり、
アクがまとまってきたら
ざるにあけて湯を捨てる。
豚肉をさっと水で洗う。
※豚肉は汚れやアクを除くために、初めにゆでこぼす。
こうすると臭みが消え、煮るときにアクを取る必要もない。
②鍋をきれいにして豚肉を入れ、
かぶるくらいの水(約6カップ)を入れて火にかける。
煮立ったら弱火にし(フツフツする程度)、
オーブン用ペーパーで落としぶたをして約90分、
竹串がスーッと通るくらいになるまでゆでる。
火から下ろし、落としぶたをしたまま
さめるまでおく
(粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて一晩おくとよい)。
表面に脂が白く固まったら取り除く。
※固まった脂を取り除くことで、
しつこさが抑えられ、
豚肉のうまみが生きた
上品な味わいの角煮に仕上がる。
③豚肉とゆで汁に分け、
豚肉は4cm角くらいに切って鍋に入れる。
酒と、豚肉がひたるくらいのゆで汁(約1と1/2カップ)、
しょうがを加えて火にかける。
煮立ったら弱火にし、
オーブン用ペーパーで落としぶたをして約30分煮る。
④しょうゆ、みりんを加え、
オーブン用ペーパーで落としぶたをし、
弱火のまま約20分煮る。
⑤砂糖と殻をむいたゆで卵を加え、
オーブン用ぺーパーで落としぶたをして
弱火のまま約10分煮る。
落としぶたをはずし、スプーンで煮汁をかけながら、約10分煮る。
火を止め、再び落としぶたをして粗熱がとれるまでおく。
※煮たあと粗熱がとれるまでおくことで、
肉が煮汁を含み、ジューシーでやわらかくなる。
(作り方)
❶ねぎは長さを半分に切って芯(しん)を除き、
縦にせん切りにする。
冷水にとってから水けをきる。
水菜は5cm長さに切り、
冷水に約5分つけてシャキッとさせ、水けをしっかりきる。
❷豚の角煮は薄切りにする。
❸器に❶と❷を盛り合わせ、
たれの材料を混ぜてかけたら
完成です!
業務用食材の仕入れ、卸販売なら通販専門店(株)南豊へ
肉のマルシェ
美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ
美味しいレシピ!ランチ ディナー デザート作り.seesaa.~涼のブログ
グルメなんです!美味しく!ごはん作り!~bbiq.~涼のブログ
.
美味しい食材で!手作り料理のある暮らし~ninjya.~涼のブログ
.
ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ
.
美味しい暮らし~ろっちゃんのごはん日記exi.~涼のブログ
.
美味しく!健やかに!お料理!ろっちゃんの台所~fc2.~涼のブログ
.
ろっちゃんの楽しく!美味しく!料理日記~yaplog.~涼のブログ
.