2024/07/10 2024-07-10 20:55:17 | 家庭菜園 午前中 スポーツジムへきょの生徒は私を含めて6名同年代が3名 他50歳代最初の30分は 色々な器具を使って準備運動ですその後 先生と同じように体を動かします最初は小さめの跳び箱1段を使って動きます先生と一緒に動く事ができない部分もありましたボールも使いましたが なかなか難しかったですでも 家庭で普通に動いていたのでは全く使わない筋肉を使っての運動でしたので 楽しく参加できました明日は筋肉痛になっていそうです
2024/07/09 2024-07-09 19:30:09 | 家庭菜園 中玉トマトとキュウリを収穫私の住む地域で 37.5℃の最高気温を記録したようです私が学生の頃は 33℃との温度に驚いていたのを覚えています昨日から続いて 夫と6畳間の片付けをする事に私も 雑誌の整理がてらやはり使わないと決めたものは 処分する事に!寝室にあったテレビ(殆ど見ないため)を6畳間に移動しました(リビングのテレビは移動できない為)リビングのエアコンを1日中 付けているよりも リビングの隣で使っていなかったこの部屋で一人の時は1日中過ごせるように 模様替えをしてみました
2024/07/08 2024-07-08 22:43:25 | 家庭菜園 今日の収穫今年初のミニトマト10年使った食洗機の内部気が付いた時には 穴の空いている金属の部分に 汚れが付いてしまい 食洗機用洗剤を振りかけて掃除をしても なかなか取れなくなってしまっていた 過炭酸ナトリウム(酸素系)を振りかけて掃除をしたら 殆ど変わらないもう一度同じことをしてみたら今度は 画像の様に かなりの汚れが落ちていました定期的な掃除をしなければいけませんねモーレツな暑さでした!クーラーを付け6畳間に篭り この部屋の整理です夫が物置にしていたので 床を拭き 机の上を整理して 私のミシンを置きましたいつも 低いテーブルで座りながらミシンがけをしていたので椅子に座ってミシンが出来るようにしてみました夫の物は 何が不要なのか解らないのでかたまりのまま移動本箱を半畳分くらい空けて 夫の整理用に渡しました
2024/07/07 2024-07-07 20:45:53 | 家庭菜園 今日の収穫6月に入ってから種まきをした 2番手のズッキーニの雌花が咲いていたので 今朝 受粉ができました4本植えてあり 受粉は1本でした1週間後の茹で落花生より育って 花が咲いています土寄せをしました今日も暑い1日でした
2024/07/06 2024-07-06 17:54:05 | 家庭菜園 昨日 花木センターにて 購入フロックスの淡いピンク一つ一つの小さな花が少しずつ色合いが違うところに惹かれてしまいましたこの優しい色に癒されます鉢に入っているので 暫くはこのままでこちらに(日陰もあるので)待機してもらいます今日 夕方になり ポツポツと雨の音がしてきました遠くから雷の音も聞こえてきました毎日の高温に晒されている畑や花壇の草花がホッとしてくれそうですズッキーニ1本収穫
2024/07/05 2024-07-05 22:01:29 | 家庭菜園 今日と昨日の収穫暑い 暑い1日でしたまだ7月になったばかりですこれから迎える夏は どうなるのでしょう昨年よりも暑い気がしますちょっと今日は疲れ気味です
2024/07/03 2024-07-03 21:42:25 | 家庭菜園 今月から トレーニングジムへ週1で通う事にしました1時間30分のコースです午前中のコースで 私を含めて今日は3名でした色々な筋トレを楽しみました明日あたりから筋肉痛が出てきそうです今日の収穫ズッキーニ3本キュウリ2本米ナス 1本
2024/07/02 2024-07-02 23:00:43 | 家庭菜園 今日の収穫夕方 キュウリ1本1日何かと忙しかった夕方 ハッと気づくと 鉢植えの植物の葉が 倒れそう!水遣りを忘れていました曇っていたので 大丈夫だろうと思ってしまいましたが 時折晴れ間があり この時期は 毎日の水遣りはかかせませんね
2024/07/01 2024-07-01 22:17:51 | 家庭菜園 昨夜からの雨 強風にて 先月 植えたばかりの 2番手のズッキーニが まだ 支柱をしていなかったので グラグラでしたもう 花の蕾が沢山出来ていますこちらは地這いのキュウリです
2024/06/30 2024-06-30 19:44:01 | 家庭菜園 茹で落花生オオマサリネオです先週 葉が少し黄緑色に感じましたので 追肥と有機石灰をしました先週もやりましたが 今週も周りの雑草を抜きは欠かせませんこれからは 毎週の事になります隣に育っている サツマイモです今日の収穫ズッキーニ小玉スイカ(母が育てました)
2024/06/29 2024-06-29 23:13:30 | 家庭菜園 私の車のキズを発見してしまい気分は沈みがち!道幅の狭いところを通るため 対向車に道を譲る時に このような事になってしまったようです今日の収穫
2024/06/28 2024-06-28 21:34:21 | 家庭菜園 ルドベキア昨年に引き続き 今年は より花数が増え 株も大きくなりました1株でこんなにたくさんの花が咲いています我家の西側と東側の花壇を飾ってくれています今日の収穫午前中から雨で 時折 激しく降る時もありましたメダカの水槽がもうすぐいっぱいで溢れそうです
2024/06/27 2024-06-27 17:45:12 | 家庭菜園 フロックスシュガースター種を蒔いて 育ちましたなかなか見たことのない模様の可愛い花です初めて開いた花を見たときステキ〰!と 感激しました甘唐辛子の葉の裏を見て ビックリしました蟻たちが沢山いたのですよく見るとアブラムシもいますシルバーマルチをしていたのですが 新たにもっとキラキラしている素材の物があったので 敷いてみました今日の収穫キュウリ1本ズッキーニまつりです
2024/06/26 2024-06-26 20:53:16 | 家庭菜園 フウチソウ水が足りなくて葉がクルッと丸くなってしまいました鉢ごと水の中へ入れて回復です 午前中 我が家の小さな畑の草取りをし スッキリしました雨が降るとあっという間に 草が伸びてしまいます家の周りも気になる草を抜きました昨日は トウモロコシの雄花が花粉を散らすようになりましたトウモロコシの実からも雌花のヒゲが沢山出てきたので 振って花粉が付くようにしましたトウモロコシの量が少ないので人工授粉ですネットで囲いをしたものの 遅すぎたらしく 雄花の殆どに 虫が育っていましたまだ 1cm位の大きさでしたので虫のついた雄花は切り捨てました今日の収穫 朝 夕
2024/06/25 2024-06-25 22:02:03 | 家庭菜園 米ナスは 初収穫です気持が良いほど真っ直ぐなキュウリが採れましたまだ青いミニトマトに 穴が空いていましたもう 虫に食べられていました明日 対策をします暑い日でしたが スポーツジムに通いたいと思い 今日は体験に行ってきました沢山の汗がでました