霞の手仕事日記2

引っ越しを終えてさあ!始めよう

1.21

2016-01-21 18:20:33 | 家庭菜園
2連休でした

 20日は 久しぶりに銀座へ


 都内は まだ 雪が 日かげに残り 風が冷たかったです


 リフレッシュできた1日でした


  この日の朝は 霜柱が 長かったです




そして 今日は 母の家のこたつ布団の上の カバーを作る


母の家の こたつは 大きいんです


作ろうと思いながら なかなか時間が作れず
 
ミシンを出したままにしていましたので

作り上げました


これも カーテン生地を色いろ継ぎ接ぎです


浴室

2016-01-19 19:51:03 | 家庭菜園
我が家のお風呂です

  棚には 何も置きません


  シャンプー
  コンディショナー
  石鹸  

  など 家族の使用する様々なものが並んでいるところです


我が家では(と言っても 我が家は 現在2人です)

お風呂に入るときに 1番目の人が それらの物を(自分の使用するもの)

持って入ります



お風呂の最後の人が 全ての物を 出します

ですから 棚はいらなかったのですが、、、


最後に  お風呂の壁の汚れそうなところは

毎日軽く掃除します





朝までには お風呂をカビシャット機能を利用して

乾燥させます




最近は 抗菌もしっかりしていて カビも付きにくいようですが

 カビの防止のために 浴室内には 何も置かないように

 しています


 面倒くさいと思われますが

 これも 少し続けると 普通の事になります

 




今年の

 年賀はがきの4等の切手シートです


 可愛いお猿さんですね

 今年は 5枚も有り難うございます。  



 

1.18

2016-01-18 17:45:49 | 家庭菜園
恐る恐る朝 窓の外を覗きましたら

我が家の方は 雨 

雪は降っていませんでした




仕事は 月曜日でお休みです


母の病院に付き合う日でしたので

雪の予報に悩んでいましたが

雨のため助かりました



画像は この冬見つけた

  ほうずき  です


中身は 無くなっていましたが

 自然は 美しい








1.11

2016-01-11 21:01:32 | 家庭菜園



干し芋を 作る

芋は 炊飯器にお任せしふかした後に

このように 切り 干し網にて干します

今回は 紫芋も 干し芋に してみました


お芋を干す事でぐっと甘くなります

そして

ちょっとずつつまみ食いをしてしまいます





赤大根を 切り干しにして 干してみました

輪切りもいいかもしれないと





でもちょっと心配です

今日は 晴天だったはずですが

雲の多い1日となってしまいました、、、、、

これからも

あまりいいお天気ではないようで 雲が多いのかもしれません



キャベツを 10個位育てていますが

 そのうちの 1個が 病気になっていていた 
     残念です

 どうしてかな

 他のキャベツに広がらなければいいのですが、


  









1.7

2016-01-07 22:42:20 | 家庭菜園


1月に入り 我が家の梅の花も開いていたのですが数日過ぎてしまいました

薄いピンク色です




ひよこ豆ですが これからが難しそうです

どんなふうに育つのかな楽しみです




8回目の ほうれん草の収穫です

寒いからか あまり伸びなくなってきました

今日は すりごまと 荏胡麻で和えてみました

丸い粒が 荏胡麻です


今 冷蔵庫の購入を考え中です

氷が 作れなくなってしまった為です

冬ですので 主人は 自分の氷は 購入して冷凍庫に入れていますが

猛暑の時期には そうはいきません

そのため 電気屋さんに行ってきました


 こだわりは ①卵は 扉に置かない

       ②氷を作る部分が 全て洗える

       ③野菜室は中段にほしい
   
       冷蔵庫幅など

    いろいろ欲が 出てしまいます


   冷蔵庫にもいろいろな良いところがあります

    年間の電気料金も 今は かなり安くなっています


   悩んでしまいますね


   








2016.1.4

2016-01-04 16:50:28 | 家庭菜園
明けまして おめでとうございます

 今年も いろいろな 野菜作りに挑戦したいです




自宅からの散歩コースの沼です


今日は 暖かな朝です


餌をもらた鳥達が 羽ばたいたところです

  美味しかった  と言いたいのか

  もっと食べたい  と言いたかったのでしょうか

こんなに暖かい日が 続いて 渡り鳥達

 帰る時期を 間違わないかしら

 と心配になってしまいます





中学生の時に登った 筑波山へ


筑波山神社は初詣のため大変賑わっていました

境内では梅の花がもう咲いていました




その後筑波山に

ケーブルカーで 登りました

 山頂の 877mの女体山へ行きました



あの頃は 難なく登れましたが

大きな石がゴロゴロで 大変でした

もっと簡単に回れたように思ったのですが、、、

 



  高尾山のように整備されているわけではありません


今日は 冬でしたが 暖かかったので 

 筑波山から遠くが 見えませんでした