旅つづり日々つづり2

旅のような日常と、日常のような旅の記録と記憶。

持ち物問題 男とか女とか

2019年02月13日 17時24分04秒 | 日々のこと
学校生活で必要な様々な道具類。
ランドセルに始まり、習字道具、絵の具セット、鍵盤ハーモニカ、給食エプロン、マスク
筆箱、色鉛筆、体操服袋に、絵本バッグ・・・数え上げるときりがない。

いい加減にやめてほしいことがある!!!
男は黒か青で、女はピンク、ってその決めつけ!!!

自分で用意する袋類や筆箱はまだ選択できるけれど(でも市販品はほとんど選択の余地なし)
どうしても買わないといけない鍵盤ハーモニカや絵の具セットの選択が青かピンクしかないのは
なんでなんや!!!「男でもピンクを選べばいいやん」「そんなん気にしなければいいやん」
それ、小学生の時の自分に言えるか??自分ならできたか??
できる子どもになってほしいという親の願いはあるが、それを今求めるのは過酷すぎる。
集団生活の縛りを思い出すだけでゾッとするが、子どもたちは今からそこを通過しなければいけないのだ。

性別の異なる兄弟がいれば、シェアできたほうが断然いいし、だいたい学校で買うものが高すぎる!!
体操服なんか「このなんのつぶしもきかない白い服に2500円・・・」と絶望的な気分になったほど。

今から習字道具を注文しなければいけないのだが、そのカタログのダサさと固定観念にふつふつと
怒りが湧いてくる。だいたいなんで習字道具のかばんに「LOVE ALL」とか「THE MOST FREEDOM AREA]
とか書いてあるんや??全く意味わからん。ミズノのロゴもアディダスのロゴも何の関係も
ないやろうに。(ああ、ロゴに価値があるのね。)
しかも全部のかばんに英語でなんか書いてあるし。なんかもーよーわからん。はっきりいっていらん。

アマゾンで買うか・・・やれやれ。

ほんま、腹立つ。男は青で女はピンク、集団生活ですりこむなって言いたい。こんなんやってるの
日本だけちゃうか?と本気で思う。

ああ、ビールがすすむわい。

↑↑
って昨日の夜中書いて、そのまま酔っぱらって寝てた。
肝心の注文は途中で終わってた。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿