Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

”This is sucky”

2014年11月14日 23時23分46秒 | Weblog

Wataru Tenga
‏@wataruen

Refreshing and deserved!. @ReutersMariS: This is sucky. @nytimes: A guide to Tokyo, from an outsider (and insider) http://nyti.ms/1EIzHSe
0件の返信 0件のリツイート 0件のお気に入り
返信 リツイート お気に入りに登録
その他

David Ditmar ‏@DavidDitmar 3 時間3 時間前
@wataruen is it safe to assume you do not have a tattoo?
0件の返信 0件のリツイート 0件のお気に入り
返信 リツイート お気に入りに登録
その他
Wataru Tenga ‏@wataruen 3 時間3 時間前
@DavidDitmar That wasn't even the worst part of the story. Just completely misses anything like a real Tokyo experience.





sucky という英単語の意味を教えてください。


これは、俗語です。
"Sucks"「いやだなあ」とか「だめだなあ」とか「つまんねえ」とかいう意味で使う言葉に、Yをくっつけて、形容詞として使うものです。

でも、本来の"Sucks"自体はあんまりよい言葉ではなく、かなり強い語気で使うことが多いのですが、"Sucky"になると。もうちょっとやわらかめですねえ。日本語では、「~な感じ」って具合かな?「やな感じ」とか。



なのかな、と思って他の辞書にあたると、

Urban Dictionary
sucky

んーーーー。

sucky
adj. Has the state of sucking to the max. Has a high degree of suckability.
My girlfriend took me out to the dollar cinema and we saw the movie "Sibling Rivalry". I had NEVER seen a movie so sucky. It was depressing that anyone would find such trash to be entertaining.

3 sucky
Possessing a high level of suctitude.

An adjective to decribe something that not only sucks now, but will likely always suck.
I could either read a book tonight or watch a sucky sitcom on TV,
Tuneouttvによって 2003年09月13日(土)
60 43 Shop
4 sucky
when something sucks but needs a bit more emphasis
guy 1 : i got sooo much work :/
guy 2 : well thats sucky :/


むしろ、逆に、強調で、サイアク みたいな感じですね。

A Guide to Tokyo, From an Outsider (and Insider)
NOV. 13, 2014

By AMY CHOZICK





で、読んで見ると、sucky じゃないにせよ、外国人にありがちな的外れな旅行記、それでも自己満足しているから、いいか、みたいな。

My trip all seems like a dream now, but then so does my old life, when I lived there as a foreign correspondent for The Wall Street Journal and Robert and I were dating long distance. Neither of us had been to Japan since I moved back to the United States in late 2007.


ほとんど日本語のできない特派員だったわけですね。


This is a city where foreigners who want to get into a place unaccustomed to them can expect proprietors to cross their arms or fingers to flash an “X” or batsu symbol, which means “wrong” or “no good,” or, as I like to think of it, “That ain’t happening.” (Robert and I may have broken some kind of gaijin record on our latest trip when an employee at a 24-hour McDonald’s gave us the “X.”)


English service, No, No じゃねえの? なんせ、あんたら日本人の言っていることわからんのだから。

We followed them as they pushed their tiny collapsible bicycles through the streets of Shinjuku to the Albatross G, a compact three-story saloon with blood-red walls, and one of hundreds of tiny bars squeezed into Golden Gai, a hodgepodge of alleyways, some only wide enough for a single person.




新宿ゴールデン街ねええ。 おれは、東京生まれ東京育ちだけど、行かないねえ。やっぱ、特殊な場所じゃないかなあ。

銀座 久兵衛ねええ。知らんけど、高そうやなああ。

日本語もできないで、日本で特派員やって、こんなところで飯食えるんだ。戦勝国民はいいなああ。

同じWSJのハヤシ”軍曹” も、右翼ネタ書いて、こんなところで、平和にのんびり寿司食ってんのかなあ。



It’s worth explaining that my tattoo is the size of a nickel. My father hates it, but not nearly as much as the Japanese do. I was nude and stepping into the onsen when two stern Spa LaQua employees in matching pink skirt suits arrived to escort me out of the facility.

They watched over me as I put my clothes on as quickly as I could. They shook their heads in disapproval. I offered my deepest apologies in Japanese, but it didn’t matter. They told me sternly that my husband would have to leave, too, if he had a tattoo. (He doesn’t.)


この話はくさいなあ。

I felt defeated. I had tried so hard to learn some Japanese and embrace the culture, but I still felt, at best, like an outsider. It seemed impossible for me to avoid being what is perhaps the worst thing in Japanese culture: I was a rule breaker.


そもそも日本人=rule abiding みたいな固定観念でしかみていない。

おれからすると、アメリカ人ジャーナリストはこの手の固定観念に従って書くというルールがあり、その意味で、彼女のほうが、よほど、rule abiding のように思える。


As we left the spa I had a mild panic attack and pleaded with Robert to call United and get us on the next flight out of Tokyo.

“They hate us,” I said. “They don’t want us here.” He suggested we discuss it over dinner.


こういうのは bitchy というのかな?


日本は”異国”というイメージが強いんでしょうね。ただ、特派員がこれですからねーーー特派員が。

やはり、その国の言葉を理解できない人のその国に関する記事というのは、的外れにならざるえないんでしょうね。













"Be wary of wanting a foreign boyfriend: they cheat on you". "Foreigners only"

2014年11月14日 19時17分09秒 | Weblog
フォロー

Mulboyne
‏@Mulboyne

Be wary of wanting a foreign boyfriend, says livedoor article: http://news.livedoor.com/article/detail/9466404/ … (Japanese) Reason no.1: they cheat on you.





A bit out of context

「外国人の彼が欲しい」そんな女子に知ってほしい4つの難点

2014年11月14日 7時9分


映画なんかで外国人の彼氏を見るとマジでカッコいい!日本人男性にはない男らしさや、レディーファースト!本当に憧れちゃう!ステキな海外生活にハーフの子供?そんな憧ればかり持っちゃうけど、実際の外国人男性って、そんな出来た男はそうそういない!

これから外国人男性に興味が出て来た人は、是非外国人男性の現実を理解して欲しいので、今回は外国人男性を彼氏にする時の難点4つを用意しました!

■1.浮気が多い
日本には“外専”(外国人男性のみが恋愛対象の女)がいるの。そういう女性は外国人を普段、クラブでもスタバでも英会話でもどこでも外国人がいる場所には出入りしてるし、街で歩いてても「Hi」 って女の方から声をかけてくる。

だから外国人男性からすれば、仕事と自宅の往復だけでも、外国人なら誰でもいい!って外専がどんどん近寄ってくるので浮気のチャンスが多くなるのよね。

だからせっかく外国人の彼氏が出来ても、寝盗られる可能性もあるから心配事が多いのなんの!お誘いも多いのでヤキモチ焼きには大変なのよね。


The author is giving tips to Japanese women who assume that a foreigner is like a foreign movie star on the movie---cool, gentle, always letting the woman go first. Some of Japanese women worship foreigners and mixed race children(haafu).

But there are not many men like that, the author says.

It is in this context that s/he says "they cheat on you". So , it does not necessarily mean Japanese men don't cheat. S/he might well put" they also cheat on you (just like Japanese guys)."

But interestingly s/he cites a special reason why foreign guys in Japan might be more likely to cheat. Just as there are Asia Fetish, there are Japanese women who have an interest, strong attraction or preference for foreigners. Those women are called "Gaisen" "Foreigners only". Since Gaisen girls will be places where foreigners come and go and say Hi to almost every foreigner with ulterior motive, the foreign guys in Japan have more chances to cheat.


You don't have Gaisen girls around you even though you are Gaijin in Japan ?---Maybe you are so special (^_-)-☆


”本心を隠しているように感じる笑顔より、暗い顔の方が好き”

2014年11月14日 19時06分09秒 | Weblog


 
「理由はうまく説明できないけれど怖いものが好きなので、空を赤くした。解釈は見た人に任せたい」。人の顔を描くときも、本心を隠しているように感じる笑顔より、暗い顔の方が好きだという。

 骸骨の模型が家に来たときは不気味だったが、慣れるとだんだんペットみたいにかわいくなった。「特に顔の部分が好き。見ていると、生きていたときの表情が見えるようで面白い」


小学校6年生の少女

絵がどうのこうのというより、独特なーーー特徴を持ったーーー感性と想像力をもっていることはたしか。

我 国愛する故に、国を守り、かつ、批判す。

2014年11月14日 18時07分22秒 | Weblog

suzuky @suzuky · 5時間 5時間前
アナ雪かと思ったら自国称賛企画の話でした。>絶賛コンテンツはなぜ増えるのか http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20141113/273792/?n_cid=nbpnbo_nbotw_top … #日経ビジネスオンライン
概要を表示

suzuky @suzuky · 5時間 5時間前
ワタクシ古いタイプの日本人なんで、身びいき激しい愛国やってる人見てると、あんたホントに日本人か?遠慮とか奥ゆかしさとかないのか?と思っちゃうんです大マジで。
0件の返信 0件のリツイート 0件のお気に入り
返信 リツイート お気に入りに登録
その他


しかし、けなされてばかりいたら、「アタイだって」「おれだって」という気持ちにもなり、さらには、「君らはホントーはすばらしいんだよ、」という言葉にしがみつくようになったりして・・・・

 虫けらにも五分の魂ーーー エリートの人たち、ぬくぬくと社会をくぐりぬけてきたひとたちにはわかりにくいかもしれない。




 民主主義社会では、毀誉褒貶も、全部が全部ということはないし、また、一直線もなく、ジグザく走行。

 むかしでも、風呂にはいって、なぜか、「ああ、ニッポンに生まれてよかったなあ」などという婆さんを真似るギャクはあったし、いまでも、左翼は、自虐が多い。

 


 いま、安倍ちゃんを叩いてだけいる人たちーー共産党系ーーーーといまでも菅直人を叩いている人たちーー産経系ーーーは正反対のところにいるが、よく似ている。

 私にしてみると彼らは愛国心があるというより、党派意識しかない。

 私は愛国心があるから、安倍ちゃんも菅直人も擁護したり批判したりする。




 愛国心がある故に、不当な批判には反論もするが、愛国心があるから、批判もするーー我、愛国 故に、国を守り、また、批判す といったところ。それがお国のためじゃないか。

 自由な服装でろくな校則もなく、歴史の教師は、天皇制反対を授業で叫び、君が代をエレキで弾いていたような2流高校にいても、そんな愛国心は、育つもの。




 身びいきはどうしてもある。

 日本のナショナリストは日本について、韓国のナショナリストは韓国について、欧米中心主義者は、欧米について、そのひいきの国・文化に有利なように二重基準をつかってしまっている。

 が、そうならないように、つねに、各国共通の基準を公平に適用するように心がけている。

 すると日本は改めるべきところも多いが、世界に誇れることも多いし、貢献できることだってある、というのがわかる、というもの。

 日本中心主義、中国中心主義(中華)、韓国中心主義、欧米中心主義からの脱却が大事だ。




 



それなら日米中韓4カ国会談を提案しておじゃんにしては

2014年11月14日 17時26分43秒 | Weblog
フォロー

Kan Kimura (on DL)
‏@kankimura

と言う事で、日中韓三ヶ国首脳会談への流れに。日本政府は拒否する理由がないから、開催はほぼ確実か。


フォロー

Kan Kimura (on DL)
‏@kankimura

因みに重要なのは、これで日韓が首脳会談に進むようだと、中国にはアメリカも出来なかった日韓の仲介を成功させた、と言う実績が出来る事。韓国は対日外交でも中国への依存度を深めるだろうし、中国はますますこの地域での存在感を増し、事実上何もできなかったアメリカの威信は傷つく事になるかも。


それでは、アメリカ先生にもきていただきましょう、と提案すれば、中国が嫌がって、おじゃんになるか、おじゃんにならなくても、アメリカの顔を少しは立てることができるのではなるまいか?

そこで、日本軍、米軍慰安婦問題、中国性奴隷の共通解決基準を模索しましょうと提案すれば・・・袋だだきにあうかもしれないが、おれはそれで、安倍ちゃんを尊敬する。


あるいは、成功を祈って靖国参拝すれば、おじゃんになる・・・・



China orchestrates coral-poaching ships

2014年11月14日 17時17分48秒 | Weblog
サンゴ密漁:漁船、週内撤退か 中国政府が帰港指示
毎日新聞 2014年11月14日 東京朝刊



 東京都の小笠原諸島近海などで中国漁船によるサンゴ密漁が横行し、地元漁業に深刻な影響を与えている問題で、中国政府が漁船に帰港を指示していると日本側に通告してきたことが13日、政府関係者への取材でわかった。中国漁船は最盛期に比べて半減し、中国側の指示がすでに実行に移されたとみられる。指示が徹底されれば、今週中にも小笠原周辺から中国漁船が姿を消す可能性がある。

政府関係者によると、中国政府から、今週末にかけて漁船を福建省や浙江省にある母港に帰港させ、地元の公安当局が捜査を開始すると外交ルートを通じて連絡があったという。当局は多数の漁船を所有するオーナーらに帰港を指示したとされ、これを受け入れた漁船が中国本土に向けて移動を開始した可能性が高い。




China tells Japan it has ordered coral-harvesting ships to return home

In this Oct. 31, 2014 file photo, Chinese vessels thought to be harvesting coral are seen off of Torishima, one of the Izu Islands southeast of Tokyo. (Mainichi)
In this Oct. 31, 2014 file photo, Chinese vessels thought to be harvesting coral are seen off of Torishima, one of the Izu Islands southeast of Tokyo. (Mainichi)
China has informed Japan that it has ordered ships harvesting coral near the Ogasawara Islands to return to their ports in China, it was learned from a Japanese government source on Nov. 13.

The source says that the Chinese government communicated through diplomatic channels that it would make the ships return by the end of this weekend to their home ports in Fujian and Zhejiang provinces, where they will be subject to investigation by local authorities.

The ships have already been decreasing in number, and there is a high likelihood this is a response to the instruction from Chinese authorities.


Doesn't that mean that China orchestrates coral-poaching ships?

”Life is a never-ending stream of ignored tweets.”

2014年11月14日 13時39分31秒 | Weblog



 なんかいいなあ、俳句を読んでいるような、あるいは、演歌か、

 わび、さびだなあ。

 野暮だが、あえて訳すと、


人生は、誰も聞いてもくれない、つぶやきの連続


みたいなかんじか?

もっとうまい訳があるだろうが・・・・。


・・・・枯葉舞う秋には特にいい・・・年齢にもよるのかなああ。



”Do Asian people with Down's Syndrome look any different from the rest of the population?”

2014年11月14日 13時17分20秒 | Weblog
フォロー

TOMOKO
‏@tomoko_toko


@buvery @t31415926535 東洋人は産まれてすぐにダウン症だとわかるの?と質問をされた事を思いだした。傷ついた。


へええ・・・まさかあああ!・・・・それはないでしょ。


Do Asian people with Down's Syndrome look any different from the rest of the population?

This very non-PC question popped into my head last week, and it won't go away.

Down's Syndrome was originally known as Mongolism, because people with it looked "Oriental." So can you tell a similarly afflicted Asian person without a chromosome test?



#2
Old 11-26-2012, 11:21 AM
Smeghead Smeghead is online now
Guest

Join Date: Apr 2000
A Google image search for "Asian Down syndrome" will quickly answer your question, as well as exposing you to the usual racism expected on the internet these days.


ホンマや!

Two women a week die from domestic abuse in England and Wales

2014年11月14日 11時02分10秒 | Weblog
Would YOU intervene if you saw domestic abuse happening in public? Shocking secret experiment shows just how few of us would
STHLM Panda carried out 'social experiment' in elevator in Sweden
Actors played out a domestic abuse scene to see who speaks up
Only one in 53 people witnessing the violence interfere
Sweden has high rate of harassment cases compared to EU average
1 in 4 women and 1 in 6 men in the UK will experience domestic abuse in their lifetime
By JOHN HUTCHINSON FOR MAILONLINE
PUBLISHED: 13:12 GMT, 13 November 2014 | UPDATED: 18:18 GMT, 13 November 2014








Her look of surprise is expected when she is told by the actors that it is a social experiment. Even more so when the man tells her that she is the only one of 53 people who spoke up.


Sweden continues to struggle with dealing with domestic abuse. A report released this year revealed that 81 per cent of women said they had been harassed at some point after the age of 15 in the country, compared to the EU average of 55.
A report was commissioned by the European Agency for fundamental rights earlier this year titled: 'Violence against women: an EU wide survey', which listed Sweden as having the highest rate of harassment claims against women.
Denmark, France, the Netherlands and Finland all saw rates above 70 percent. The EU member state with the lowest rate was Bulgaria, with 24 percent.

Earlier this year Police assessments from 33 of the 44 forces in England, Wales and Scotland obtained by the Guardian revealed that 10,952 people, mainly women, were categorised as being at high risk of facing a violent death in the home or of suffering severe violence, in the year to November.

Two women a week die from domestic abuse in England and Wales, with many more suffering long-lasting mental and emotional harm.
In 2012/13, there were 1.2 million female and 700,000 male victims of domestic abuse in England and Wales. Data from the Crime Survey for England and Wales suggests that 30 per cent of women and 16.3 per cent of men in England and Wales will experience domestic violence in their lifetime.





 エレベーターの中でDVを受けている女性をみたら、どうするか?ーーースエーデンでの実験
 見てみぬをする人が大半で、53人目のひとがはじめて声をあげた、と。


 スエーデンでは、15歳以上の81%の女性が人生で、何らかのハラスメントを受けたことがある、と。

 因みに、英国、ウエールズでは、一週間に二人の女性が、家庭内暴力により死亡する。4人に1人の女性、6人に1人の男性が家庭内暴力を受けたことがある、と。


因みに、日本の場合

。2005年度に行われた「男女間における暴力に関する調査」(内閣府)では

全体の26.1%が被害を経験
女性の33.2%が被害を経験
男性の17.4%が被害を経験
となっていた[15]。

また、平成21年度に横浜市が行った「配偶者からの暴力に関する調査及び被害実態調査」によると、

女性の43%が被害を経験
男性の43%が被害を経験
とほぼ同率となっている[16]。


という統計もでている。




(傍観者効果)

女性器割礼はイスラムの風習ではない

2014年11月14日 10時49分33秒 | Weblog
フォロー






Circumcision is heavily practiced among the Pokot community, and one of the girls' mothers believes it is a sign of strength.
'The pain will make her strong. She can show the rest of the community that she can endure it,' the woman said after having her daughter circumcised by a Pokot elder donning a beaded neck collar and large brass earrings.
'I'm proud of my daughter for doing this,' she said.





At its most extreme, circumcision, also known as female genital mutilation, involves cutting off the clitoris and external genitalia, then stitching the vagina to reduce a woman's sexual desire.
Anything from razor blades to broken glass and scissors is used.
The U.N.'s Children's Fund, UNICEF, says more than 125 million women have been cut in the 29 countries in Africa and the Middle East where genital mutilation is carried out.



buvery
‏@buvery

ちなみに、女性器割礼はイスラムの風習ではなく、アフリカの風習で、その証拠に、キリスト教徒の多いエチオピアで多く見られ、本家のサウジではそういう風習はない。http://www.unicef.org/protection/images/ibc-special72213.jpg …



なるほど。アフリカ、中東ということで、イスラム教を連想するが、そうではないわけですね。

The Japanese public is against any military policy beyond self-defense in a strict sense.

2014年11月14日 09時24分25秒 | Weblog
Japan's Declining Population Could Prevent It From Being A Military Counterweight To China

JEREMY BENDER

NOV. 12, 2014, 12:04 PM



少子高齢化で、中国の軍隊に対抗できなくなるのでは、と。
それはどーでもいいんだが、


Demographics aside, the Japanese public is still largely against any military policy that extends beyond self-defense.

In a 2013 Pew research poll, 56% of the Japanese public said they were opposed to any sort of Japanese military effort other than defense, although there was a gradual trend towards military action becoming more acceptable within the Japanese public.

This opposition to militarism has sometimes taken on an extreme tone. On Nov. 12, a Japanese man set himself on fire to protest Japanese Prime Minister Shinzo Abe's amending of the constitution to allow for the Japanese military to take part in collective self-defense with other countries.





 日本人が戦争大嫌いなんだ、ということを英米の記事がもっと言っていれば、地域の緊張緩和にもなったはずだが、期待はすまい。


 日本のほうで、もっと宣伝すべきだ。

テリー伊藤 「女性蔑視」の批判

2014年11月14日 08時55分21秒 | Weblog
テリー伊藤、「尻軽女だっている」発言で炎上! 米ナンパ師擁護に「ゲス」「女性蔑視」の批判
【関連ワード】スッキリ!!テリー伊藤ナンパ師加藤浩次芸能ウラ情報
2014.11.13


日本人の多くが知るようになってよかった。

この手の発言があっても、こうやって、また、非難の声があがることが大事

”暗に要請”

2014年11月14日 06時01分22秒 | Weblog
消費増税先送り、暗に要請=米財務長官「日本経済悪化は逆風」-報道

via mozu


 【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は12日、日本の消費税の再増税について、ルー米財務長官が先送りを暗に求めたと報じた。長官は同紙のインタビューに対し、「日本などの経済が悪化すれば、米国への逆風になる」と語った。
 ルー長官は同日の講演でも、日本に対して構造改革を求めるとともに、「再増税を行う場合は、悪影響を十二分に補う措置が必要」と述べている。同紙はこうした発言について、「日本の財政刺激策の後退を批判し、安倍晋三首相に再増税先送りを暗に求めた」と指摘した。
 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(同)も、講演での発言について、ルー長官が再増税をめぐる議論に参戦したと指摘。長官が、悪影響を相殺する以上の財政政策が講じられなければ、短期的な成長が阻害されると懸念を表したと報じた。(2014/11/13-17:23)



日韓関係についても、消費税についても、米からの”暗に要請”があるのだろうが、ナショナリストといわれる安倍ちゃんはかなり忠実にしたがっている。

靖国参拝だけ言うことを聞かなかったのであるが、もうこれから、参拝はあるまい。