Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

日記(8.5) 史跡めぐりクラブ(弥彦神社)

2014-08-05 23:05:45 | 日記
8月5日 (火曜日)  晴れ 猛暑

本日は、
本年度の史跡めぐり3回目。
新潟の弥彦神社や摂田めぐり・・・
猛暑の中、7時半に出発。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
越後川口SAで休憩。



暑い!暑い!
~~~~~~~~~~~~~~~
先ずは洋食器センターの”キタロー”へ
個人的には7回目程になる場所。


「キタロー」とは新潟の方言で「きたよ~」の意味です。
お店はスプーン工場直営のお店です。
スプーン製造見学(工場見学)もできる。



三条燕(燕三条)の洋食器,包丁,刃物,キッチン用品などの
産地金物商品を中心に販売しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
先ずは昼食を・・・



お魚が美味しい。
それぞれ洋食器などをお土産に買って

一路弥彦神社へ

駐車場も暑い事。
関東はさぞあつかろうな!








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

霊峰弥彦山、古来から人々の信仰を集めてきた彌彦神社、
そして門前町として賑わった弥彦のまち。その地に足を踏み入れたとき、
あなたはどんなパワーを感じ取るでしょう。・・・と

天照大神の曾孫にあたる「天香山命(あめのかごやまのみこと)」を御祭神とする、
越後一宮
万葉の昔から「おやひこさま」の愛称で
ひろく人々の信仰を集め、また神領地として
時の朝廷や幕府、武将の手厚い庇護も受けてきました。

霊峰弥彦山の麓、樹齢400~500年の杉や欅に囲まれた深い杜に佇む彌彦神社は、
神々しい魅力に満ちています。



~~~~~~~~~~~~~~
玉の橋たまのはし

境内の御手洗川(みたらしがわ)にかかる半円形の橋で、
別名「御神橋(ごしんきょう)」と呼ばれています。
“神様の渡る神聖な橋”として建造され、人は決して渡ることはできません。
~~~~~~~~~~~~



2礼4拍1礼だそうだ。

ロープウエイに通じる道脇にはまだ紫陽花が



百合の様だが?どうも違う?・・・・なんだろう。

近くには宿泊の施設が
ここは菊祭りの頃に来るのが一番良いところ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後”摂田の醤油作りの店や”お酒の工場 吉乃川の試飲”を
ガイドさんの案内で見て回る。

この細い道(1軒半)が旧三国街道である。

吉乃川の試飲場所に






~~~~~~~


試飲を済ませて
サフラン館へ、

立派な蔵がある。



養銘酒とその売り上げを2分した時期もあったらしい。
中に入って蔵の欅の一枚板が凄い。

~~~~~~~~~~~~~~
新潟はやっぱり遠い!

25年前には週に最低2回は往復していた場所でもある。
夏の新潟はフェーン現象などで、極端に暑いことも多く
その環境は変わっていない。

新潟の酒もしばらくだが、
吉乃川はこちらにいた時はあまり飲まずじまいであった。
久保田・雪中梅・〆張鶴がメインだった。
~~~~~
10月初旬、新米を食べる会でまた小千谷市を中心に
今年もゆっくり訪れる予定である。
昔の仲間と会えるのが楽しみだ!