HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

アキノエノコログサ2

2014-10-31 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など




(2014.10.25 永井谷)


エノコログサの仲間では最後まで緑を保っていたけれど、

 そろそろ枯れ始めている。








(2014.09.27 北王子町

アキノエノコログサ
オオエノコログサと比較するために撮った。
一緒に写っているのはキンエノコログサ。



ここではやっと穂が伸びようとしている。
まだ秋はしばらく続くのだろうから、今からでも遅くはない…のだろう。





一斉にクズが刈り取られた場所。
そこは半年ほどの間にエノコログサが全てを占めた。
アキノエノコログサが優勢になると、もうエノコログサは姿が見えなくなっている。


















(2014.09.16 伊川)

アキノエノコログサ
田んぼ脇だからここまで巨大になるのだろうか。
近くに伸びているエノコログサと比べると小穂は大きい。
小穂の付き方がやや粗いので、剛毛(刺毛)も疎に見える。
キンエノコロも大きな穂になって揺れているけれど、それよりも大きい。
エノコログサはそろそろ枯れ始めて茶色が目立つ。








(2014.09.13 北王子町)












(2014.06.30 林)








アキノエノコログサ(秋の狗尾草) イネ科エノコログサ属 Setaria faberi
オオエノコログサとして上げた画像だが、アキノエノコログサと訂正する。
ただ、小穂の密度などからオオエノコログサも混じっている。
(2014.06.23 林)
オオエノコログサのページに含まれていたものを分離した。

オオエノコログサと区別しているもの。
--------------------------------------------------------------
三年前のオオエノコログサ 今年のアキノエノコログサ キンエノコログサ エノコログサ 


コメント    この記事についてブログを書く
« アメリカセンダングサ | トップ | アメリカイヌホオズキ2 »

コメントを投稿

イネ・カヤツリグサ・シダ類など」カテゴリの最新記事