夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<キミって、、、美味しい?。>

2019-07-23 | 暇つぶし

今日はもんのすごい、底が抜けたような土砂降りで、怖かった~

時々通る道に、でっかい恐竜がいるんだけど(笑)
  こんな、リアルなヤツが・・・

それが、今日は土砂降りのせいで・・・


 まさかの、リアル ジュラシックパークwww

ここで赤信号待ちしたくなかったわ


<「Diner ダイナー」>

2019-07-17 | Movie

蜷川実花×藤原竜也で殺し屋とか、面白そう~と思って行ってきました。


あのね~、、、私は面白かった!(笑)
蜷川実花ワールド満開だから、あの どぎつい色遣いや演出には好き嫌いがあると思うけど、私はこういう物だと思って行ったから、楽しめました。
んでもって、演出はちょっとツッコミどころ満載だったりもするけど(笑)まぁ、蜷川実花のPVだと思えばアリかな、と。
唯一、菊千代はCG感強すぎて、いやまぁそりゃ実際のワンちゃんに人襲わす訳にはいかないんだけど、もう少し何とかならんかね、と思ったけど(笑)


漫画はもっとエグイらしいのだけど、死ぬところとかをバラの花びらが飛び散ったり、影絵で絵本風にしたりして、直接内臓ぶっ飛ぶとかが無かったから、そこまでグロくは無かったです。
どっちかというと、来る、のほうがヤバかったくらい
撃たれて死ぬ時も、タカラヅカじゃん!ってなる。
バラの花びらが敷き詰められた所に倒れ込んで、耽美・・・。
全編通して、色やキャラでテーマが決まってるというか、各お部屋とか各カラーで纏めたカットとか、そういうのが好きだと落ち着くのかも。
インテリア好きな人も楽しいかも。
横尾忠則の作品も出てるし、盛大に何度も爆破されるし、あぁ~内装が勿体ない~って(笑)
あと、BGMもヤバくてカッコいい。
ご飯も美味しそう
ボンベロが作る料理食べたい。。。
あのでっかいハンバーガー食べたいなぁ。。。


最初から最後まで、竜っちゃんの色気が半端なかった(笑)
あのツンデレ
現実に居たら、ただのDV男(笑)
後ろで括ったロングに、前髪流して表情を少し隠して。
竜っちゃんとか、亀とか、ああいう男性って年取ったら頬がふっくらとしてくるタイプだから、あぁ年取ったなぁって思うけど、でも色気やカッコよさは増しマシやもん
菊千代を守ったのを気付いてご褒美にご飯出してくれたり。
最後は師弟関係も出てきたり。
いや、恋人なのか、良く分からんけど。
カナコを倉庫に閉じ込めて守る所とか、いやはや、キュンキュンするわ。。。
要らなくはない、と告白するとことか(え
最後カナコにキスされたり。
ようやく安堵したように抱きしめたり。
なに、ヒーローなの?ヒロインなの?(笑)
菊千代大好きでじゃれてるところを見つかった瞬間のあの顔( ´艸`) 最高だよ


ていうか、実際はカナコみたいな女が、一番したたかなんだよね~
一人で生きていけない顔して、一番図太いんだよ、こういう女。
俺が居なくちゃダメなんだ!って男はこういうのに弱いんだよね~。
はー 男ってバカ(笑)
そして、食に執着する人間は、一番生命力があるんよね、実は。
一番ずるくて強い人間は、カナコなんじゃなのこれ、この映画、それが描きたかったんじゃないのこれ、って勘ぐってしまった
最初の人質を取りました、とか、スキンが死んだあとの殺す殺さないのところとか、急になんか強気になって、キャラが深く掘り下げられてないまま話進んでる感じに印象受けたけど、結局そういうことなんだろうねぇ。
あ、ティナちゃんのメイド姿、好きな人には眼福ですな。


蜷川幸雄さんが出てきてびっくりした
井出らっきょさんとか、気付かないくらいで、あれ?いつ撮ったんこの映画?ってなった。
遺影代わりの額縁とか、そのまんまやん
ボンベロがデルモニコに対する気持ちを語るセリフ、竜っちゃんと蜷川さん、そのまんまやんって。
寧ろそっちの方で泣きそうになったわ
実花さんがお父さんへのオマージュとして作ったのかなって思うくらいの作品でした。。。


窪田正孝くんが、すごかったな~。
あの優しい声で、優しい言動されたら、誰だって堕ちるやろ~!!!ってなった(笑)
あまり普段思わないけど、あー こんな優しくされてみたい!って思ったわ
肉体美も披露してて、竜っちゃん×窪田くんはサービスショットでした
壊れていくところも、あぁ・・・って観てるしかなくて、ボンベロがそっと語り掛けるのに、分かってないカナコが飛び出ちゃって、結局最後ああするしかなくて、ボンベロが可哀想だった。。。

旬ちゃん、せっかくちょっと良い奴風で出て来たのに、一瞬であんなことに・・・残念過ぎる・・・。
土屋アンナは相変わらずだし、真矢さんはタカラヅカ全盛期が垣間見えて、ラッキーです。
コフィは思ったよりも小物だったから、え、まじで、、、ってなった


好みは分かれるとは思います。
でも、エンタメとしては面白かったし、竜っちゃんと窪田くんは観に行く価値があると思う
時々ツッコみながらも、アクションや、ハチャメチャな動く蜷川実花ワールドを堪能するに面白い映画でした。


<何度求め、幾度 掬われ、都度拾われる、私の心は。 ~西国第27番 圓教寺>

2019-07-15 | 西国三十三所

姫路旅行1日目に続いて、2日目最後の目的地へ向かいます。
お昼を食べてる時間が無かったので、お腹減ったな~ってなってたら、途中で「白十字」を発見
テンション馬鹿上がりして、速攻車は駐車場へ(笑)
びっくりした~ 岡山近いからお店あるのかな~
my love わっふー  お土産に買うには時間がかかりすぎるので、断念して自分だけ食べました

ちょっと元気になって、なんとか到着しました~
念願の「書写山 圓教寺」まで、もう少し!
リュック背負って、まずは、「書写山ロープウェイ」に乗ります。
 途中すれ違い~。  姫路の街並みが眼下に広がります。
 到着  ここから更に歩いて向かいます。
ロープウェイを降りたら、歩いてすぐのところにお寺の入り口があります。
そこから本堂のほうへ有料シャトルバスも出ているのですが、可能なら歩きたいし。。。
お寺の方に聞いたら「20分くらいだから、若いし大丈夫よ~」ということなので、テクテク歩いて行くことにしました

と言っても、平地の20分と山道20分って全然違うんだよね~
山道ってキツイ・・・重力に逆らうのはキツイ・・・(笑)

 姫路城は山の向こう側なので見えないのですが、山の上ってやっぱり気持ちいい景色です。

 西国巡礼の道になってて、33カ所の御本尊が順番に並んでいる道を歩いて行きます。
   ひとつひとつ、行ったところは思い出しながら、まだのところは いつどうやって行こうかな~って思いながら。

ようやく山門が見えてきました。   
 塔頭寺院がたくさん並んでます。
「西の比叡山」と呼ばれるだけあって、とっても広い!
でも木々の緑と、素朴な年季の入った木の造りや、坂本みたいな石垣。   
気持ちの良い空気です。

 弁慶のお手玉石。

西国三十三所の御本尊 六臂如意輪観世音菩薩には、「摩尼殿」にお参りです。
 見上げる階段・・・(笑)  清水寺の舞台みたいに組木が素晴らしいお堂。
軒下に、5色の旗が掛かっています。
チベットのお坊さんがこちらに来られた時に、災害や地震が起きないように願いを込めて贈られた旗とのこと。

上り口に到着~。   靴を脱いで上がって曲がると、  広い廊下にでます。 
祝日で子供連れや大陸系が多くて、お堂の中は結構な騒ぎだったので、喧騒を逃れるために 緑を見ながらしばし休憩~。   
ラスト・サムライのロケ地はもっと奥なのですが、こちらも座っていボーっとしていると、癒されます
三十三所の御朱印を頂いて、出発。

 摩尼殿裏手のこの道、大好きだ。昔の人もここを通っていたんだと思うと、幸せな気持ちになる。  
少し上がると、突然視界が開けて、夢に見た この場所に。   思わず歓声の迫力。
やっと来れた感激で笑ってしまいました(笑)

お客さんが多くて落ち着かないので、先に本多家廟屋へ。
   5棟の廟屋。立派でした。


 ようやく少し人が空いたところから回ります。

  常行堂。普段は上がれなくなってます。
 大講堂。釈迦三尊像がお祀りされています。お参りするときに少しだけ見れました。
 大講堂、常行堂とともにコの字型に立ち並んで「三之堂」(みつのどう)と呼ばれる真正面にあるのが、食堂。
ここの1階が、トム・クルーズと渡辺謙さんが撮ってたところ。
今は写経スペースになってます。
1枚まるまるの写経もあるし、私は花びらに観音経の1部分 20文字だけを写経する、ミニ写経にしました。
 「具一切功徳 慈眼視衆生 福聚海無量 是故應頂礼」
観音さまは、あらゆる功徳を持ち、慈しみの眼差しで生きとし生けるものを見守っている。その福を備えていることは海の様に無量である。だからこそ観音さまを信じて拝みなさい。
っていう意味なんだって。
写経は良いね 精神状態が文字に出る(笑)
書いた後で、少し一息。
顔を上げると 大講堂。
  本当に目がこんがらがるくらいに緻密な組み合わせなのに、豪胆というか ごつごつとした粗削りな感じもある。
1階の奥と2階は、寺宝の展示室になってます。
 弁財天十六童子像。細かい!
 十二神将がユーモラスな子ばっかりで、右真ん中の子とか、「いぇ~い♪」って言ってそうで、思わず吹いた(笑)どの子も可愛すぎる~( ´艸`)
天台宗なんだけど、弘法大師さんの御手形とか、色んな仏像とか、たくさんあって、盛り沢山でした。
裏手に回ると、静かな景色。  
   岡田官兵衛と谷原半兵衛がお話していたところ。
下の広場は、岡田官兵衛が田中光成の陣構えを称賛していたところ。
ここに岡田くん達が居たのか~って、時を越えて浸ってました(笑)
岡田くん・・・恰好良かったろうなぁ・・・
笑。
いや、それは置いといても、とても気持ちのいい場所でした。
しばし座ってお寺の空気を堪能。
ここで修行するお坊さんは、何を想っているんだろう、とか、ぼーっと。
時間がもっとあれば、もっとぼーっとしたかったんだけど。

上から見る常行堂。   食堂の屋根とごっつんこする勢いで建てられてる3つのお堂。  
本当に素晴らしい建物です。  名残惜しい・・・。 

もう一つ、奥之院まで行きたかったので、こちらで大講堂の御朱印を頂いて出発。(こちらでは根本堂と2つ頂けるけど、今日は混んでたので1つだけ、とのことでした。)
 少し歩くと、奥之院が見えてきます。
 開山堂。
軒下の四隅には、左甚五郎作と伝えられる力士の彫刻があります。   頑張って屋根を支えてるの
でも、西北隅には居ないらしくて、どうも重さに耐えかねて逃げ出したと言うことです。。。可哀想に。。。
こちらでは、開山堂の御朱印と、なんと、チベット語の御朱印がいただけます!
チベットで修行されたお坊さんが居るときにだけ、書いていただけるとのこと。
日本語のほうはまた次に来た時に頂くことにして、チベット語の御朱印を頂きました。  

もっとゆっくりしたかった~。
でもそろそろ時間みたいです。。。

 護法堂の乙天社。  不動堂。
そして、関ヶ原で島左近と柳生が禅問答をしていた、護法堂拝殿。  
実はこちら、私が到着した時に 扉が開け放たれていて、中をお掃除していたのです!
先に開山堂にお参りを~と思って急いでしまってて、その光景を収めることが出来なかった・・・。
でも普段は開いていないところを見れただけでも、ラッキーだということにします
なんか、長くて大きな机?みたいな台?が置いてた気がしたんだけど・・・。
夢だったのかな~。
不思議な場所、書写山。

 綺麗な苔も沢山。

 最後に食堂をもう一度。  
・・・ここから見上げて、見てみたかったな~ ←まだ言ってる(笑)


 行き掛けと違う道を歩いて帰ろ~っと、と思い、てくてく歩いてると、人も少なくて、気持ち良いです
     


  もう少しでロープウェイ乗り場。
入場口を出た広場には、岡本太郎の碑がありました。  「言葉の いのちは 愛である」
気持ちの入っていない言葉では、何も伝わらないし、何も動かされない。
生きているものへの愛がある言葉は、意味は分からなくても 相手に伝わる。
ってことだとしたら、私にも理解る。

  帰りのほうが良い天気(笑)
でも暑かった~
次はもう少し・・・新緑の季節くらいが良いな・・・


  また来たい!平日人の少ない時に、またいつか来よう。
駅の出口には、まだまだ綺麗な紫陽花が沢山咲いてました  


 駐車場横には、トム・クルーズが大人買いしたという「千年杉」というバームクーヘンのお菓子を売ってる「杵屋」さんがあります。
季節限定の、瀬戸内れもん味にしました


疲れ果てたので、帰りにマクド見つけて、レモンジンジャーフィズ   レモンは恋の味、のわりに、一方通行のイラストはなぜ・・・?
 綺麗になった姫路城を見ることが出来ました!また来るよ~。


  SAとかで買い込んできたお土産たち。
帰り事故渋滞してたから地道に降りて帰ったので、めっちゃ時間かかって疲れた~!!!


それにしても、行きたいとこ ぎゅうぎゅうに詰め込んだ3連休でした~
行けるところ、行きたいところが増えていく、そんな幸せ


<山良し!海良し!いざ、突入。~姫路旅行 2日目。>

2019-07-15 | Travel

今日は連休前半と打って変わって、好天となりました
さすが、海の日
午前中のお目当ては、、、  こちら 
 姫路港にお船を観に行くことです

朝は食欲あまりないので(いや、食べとるがな)、今日もアーモンドバタートースト  

今回は、初日に大阪港で観た「やまゆき」と同型の練習艦「しまゆき」になります。
どうやら整理券が必要とのことで、頑張って朝起きたんだけど、貰いに行ったらすでにまさかの11時半枠(笑)  
でも、無事にゲットできたし、今回は他にも海保の巡視艇も、私は初めて知った 国土交通省の海面清掃兼油回収船っていうお船も来てて、見どころはたくさんあります。

まだ公開自体が始まっていなので、岸辺をウロウロしてみます。
  LAUっていうミサイルの装置なんだって。
  甲板では隊員さん達が準備中。お客さんの乗ってない光景は、私的には珍しい 
   
何気な~く撮ってたら、なんか上からチラチラと視線を感じて、ん?って思ってたら、若い子が  入り込んできた(爆笑)
ぴーすってしてるから、「ちょ、ちょっと待って!今撮るから待って!」ってなった(笑)
もしばれて怒られたら困るから、一応お顔はNGで
めっちゃ可愛いなぁ(笑)
あー、でもこれだけ若い子が、隊員として日々任務に励んでくれてるんだっていう現実。
「今日は晴れて良かったですね!」って声掛けたら、「そうですね~、でもここすごい暑いんです・・・(´・ω・`)」「・・・ですよね~」ってなった(笑)

そんなこんなしてたら、第1陣の乗艦が始まりました。  
 今日は海の日なので、特別に満艦飾になってます!  


私が乗れる時間にはまだ大分とあるので、先に他の船を観に行きました。
 確かに、そういう船も必要なんだけど、全然知らなかったという、「海面清掃兼油回収船 クリーンはりま」です。
「海洋環境整備船」って言うんだって。
先の西日本豪雨の時とかにも出動してた船です。
   中はこじんまりしてる。
命名由来の盾。  
船員さんが、「今は大体の船がタッチパネルなんですよ~」って実際に画面動かして見せてくれた  意外に(⁈)最近の船って大体ハイテクなんだ・・・。
 どっちかというと、こういう装置は初めて見た!という回収クレーンやコンテナなどなど。
流木を実際に掴んでいる状態だったけど、西日本豪雨の時とかはこんなもんじゃなかったって・・・。
浮遊物を回収するだけじゃなくて、船の事故で流出した油とか、そういう色んな種類の油も濾せるような回収システムになってるんだって。
 飲めるお水を作るためのろ過装置が、陸でゴインゴイン動いてました。
確かにやまゆきに乗った時に隊員さんも言ってたけど、船上で真水っていうのは、ホントのホントに貴重なんだ、っていうことを改めて実感。
  珍しい船に乗ることが出来て、面白かったです!


 海上では巡視艇などのパレードが始まって、何隻もの船が並んで行ってました。海上パレードって初めて観た

その間に私は、ステージがあるメイン会場へ探検に行ってきます。  

 競艇の船も、実物は初めて観たわ。。。これで水面駆け抜けるってめちゃ怖くない⁈

道路では会いたくない、白バイ・・・。  

そして、海保ブースもあって、スタンプとか、パンフレットとか、さらに巡視艇「ひめざくら」と、この春に就役した「ひめぎく」の写真も貰っちゃいました~
うみまるくんがぶら下がっとる・・・(笑)  
 LEDライトで、とっても遠くからでも見えるようになってるんだって。
これまでは、どうしても海自しか見てなかったけど海保の方々も、本当に毎日お疲れ様と思います。
職員さんは、おじさんと、若いお兄ちゃんが居て、やっぱりこうやって次の世代に若い人たちが頑張って繋いでくれるから、日本の安全が守られてるんだなって感謝です。
いつもありがとうございます

 海上パレードでは、放水展示が始まってました!
目の前を色んな船が通り過ぎるのを見て楽しむ  
海保の巡視艇「ぬのびき」一般公開の列に並んでいると、放水展示が終わってこちらに向かってきました。  
 このサイズの船だと、着岸って普通に手動なんだ~、と まじまじと見てしまいました。
 パレード帰りのお船たちが、いっぱい目の前通ってくれました。帽子を振ってご挨拶。
噂の「ひめぎく」~。 

しばらく待って準備が出来たので、乗船が始まりました。
サイズが小さいので、人数区切って乗せてもらいます。   これがさっき見えてた放水銃どえらい量の水を出すことが出来るんだって。
 船内もこちらもこじんまり。教えてもらったお話では、乗員数も少なかったです。
    
通常は管轄が決まっているのだけど、要請が入ると遠くに出動しないといけないんだって。
だから尖閣にも行ったことがあるらしい・・・。
詰める燃料が決まってるから、途中で何度も補充しないと行けなくて大変なんだとか。
隊員さんから直接お話聞くと、やっぱりテレビの中の話が肌身で感じられるから、そういうことって本当に大事よね。
   
自衛艦に乗る時は大きい船が多いから これまであまり感じなかったけど、このサイズの船だと割と揺れてました。
乗船するときにパンフレットとかの資料を貰えたんだけど、家帰って広げて見たら、盛りだくさん!
クリアファイルとか、ひめぎくの就役記念の手拭いまで  
超レア体験でした
大切にします~( ´艸`)

 そろそろ時間になったので、「しまゆき」に向かいます。
  早速乗船~。   
やまゆきと同型なので、アスロックランチャーと  速射砲は同じ配置。 
 たなびく色とりどりの旗が綺麗です
案内のお兄さん隊員がいろいろ話しかけてくれて、「弾はここから補充して~」とか、一昨日やまゆき乗ったとか、ランチャーとか動作展示観た話とか。
「これも展示は時間が決まってるから~」って申し訳なさそうに言ってた。(そのわけは後で分かるという。笑)
ほんでもって、このしまゆきも 再来年には廃艦になっちゃうんだって!
標的艦になるか、鉄くずとして業者に売られるか・・・みたいな話を聞いて。
隊員さん達は別の船に配置されるんだとか、初めてくらい色々お話できて、楽しかったです
いつも知識も無いから何聞いたら良いかもわからないし、恥ずかしくて全然話すとか出来なかったの・・・

 ウロウロしてたら、お客さんのおじいちゃんが何故か突然「もう少ししたら、これら動かすらしいで」って教えてくれて(ホント不思議。笑)、しばし甲板で待機します(`・ω・´)ゞ
 海保のお船に隊員さんが帽振れして、お返ししてた~。生で初めて見た 互いに、海の男って感じだ~( ´艸`)笑。
そうこうしてるうちに、とうとう動作展示が始まりました!
こないだは陸から目の前で、今日は甲板から目の前で、なんて贅沢なんでしょう~

  すんごい角度に持ち上がったから、お客さんからの歓声が!これはテンション上がったわ~

  ガショーンって中から出てきて、キュインキュイン回るし! プシューって動くの。

おぉ~ってなってたら、、、全部出てきた!   プシュープシューって言いながら、全部が開いて、また納まっていく光景は初めて観た!
すごかった~

大満足しながら後ろへ向かっていたら、横の扉が開いて、さっき話してくれたお兄さん隊員が出てきて、「あ!見れました?!」って話しかけてくれて
「ありがとうございます!見れました!」って答えたら、「動かしてたの、俺です!」ってドヤ顔して去っていかはりましたwww
・・・お兄さん!だったら話してた時に、もうすぐ動かすよって教えてよ!(笑)
でもちょっと自慢げだったのが、可愛かったwww いいわ~、こういうの(笑)
ついさっき会話した人が、あんなデカい物動かしてたとか、不思議~
めちゃラッキーでした

  テクテク歩いて、後ろには短SAMランチャー。  
しまゆきでは中にデモ弾が入ってて、こういう感じにさっきのアスロックもミサイル乗せてるんだな~って。
前と  後ろ。  

 いっぱいいっぱい満喫しました   

 テントでは物販してて、「呉から持ってきました~!」ってレトルトカレーが4種類。
一瞬コンビニで見かけたけど買い損ねた「空母いぶき」のコラボカレーと、以前乗った事のある「かが」カレーをゲットしました
一人暮らしには貴重な食糧です(笑)

そろそろ出発しないとな~って思いながら、トラックの前を歩いてたら、なんかザワザワ隊員さん達がしてる・・・。
と思って、しばし待ってみると、なんか足が降りてきて・・・  
ミサイルが動き始めて・・・  
おぉぉぉ~!って見てたら、  初めて観たよ こんなの!(笑)  
凄い!こんなになるんや~!
衝撃に耐えられるように、タイヤ自体が持ち上がってる・・・    

今日は本当に初めて見るものばかりで、朝一から いろんな面白い出会いもあったし(笑)すごくラッキーな参加になりました!
はぁ~、もう楽しすぎた


さて、今回の姫路旅ラストのお目当て「圓教寺」を目指して、出発します


<山良し!海良し!いざ、突入。~姫路旅行 1日目。>

2019-07-14 | Travel

午前中に「一乗寺」にお参りしたあと、次の目的地に行く前に、少々腹ごしらえをします

姫路と言ったら、、、アーモンドバタートースト
甘いものが食べたくて、寄り道しました。
イオンの中にある喫茶店「待夢」へ。   アーモンドトースト発祥のお店、とのことです。
 店内はレトロな昔ながらの喫茶店って感じ。
他の物もおいしそうだったんだけど~

 じゃーん 待ちに待った、アーモンドトースト
しかも、このふわっふわの厚み!  つぶつぶのアーモンドバターが幸せです~( ´艸`)
コーヒーゼリーとお菓子も付いてたよ。
人心地着いたので、急いで次に向かいます


どこへ向かっていたかというと・・・官兵衛ゆかりの「廣峯神社」ですっ
大河でも本編後の紀行の、最初のほうに出てきてたところ。
駐車場に停めてから、少し山道を歩かないといけません。

 駐車場横の鳥居。リュック背負って出発です。

 神社の境内、というより、山城に近い感じで、そこここに家々の跡が残っています。
こちらは谷口家跡。
目薬の木がありました。  
後々もそうなんだけど、どうしてもすべてを綺麗に整備するほどには手が回っていないし(する必要自体も、無いのかもしれないけど)、手が入っていないので、本当にこっちで合ってるのかなぁ・・・と少し心配な道行きです

しばらく歩いてると、ようやく随神門に到着です。 
素戔嗚尊をお祀りしているので、いろんなところに「蘇民将来之子孫」の文字がありました。   ひっそりと置いてあるけど、国の重文の宝篋印塔。

 本殿でお参り。
本殿前には御柱祭の祭場があり、結界が張ってあります。  手をかざすと不思議と火を焚いてるみたいにふんわり温かいの。ふしぎー
 本殿には、ひょっこり見つかったという、えべっさん(笑)
そして、右手には  木彫りの白馬。
「陸軍大臣 宇垣一成閣下 愛馬名ハ胡月」と書いた木札が立てかけてありました。
神輿を曳いていて、優しい顔をしているのだけど、なんだかリアルで
今にも動き出しそうでちょっとドキドキした・・・ すごく生気があったョ・・・
そっと、お利口だねって言ってきた。笑。
こういう色んなお宝が境内に散りばめられているのだけど、あまり説明書きが無いので詳しくは分からないまま見て回りました
 黒田家のパネル。   御神木。

廣峯神社は、陰陽道の祖といわれる吉備真備が創られた神社ということで、陰陽道にまつわる九星詣りというのが、本殿の裏手で行われます。
表と裏と二つお参りする形。
裏手に回る途中には軍殿八幡社や、  いくつもの末社が建っています。
本殿裏にある九つの穴に、それぞれ九星の札が掛かっていて、その自分の運命星の穴に 願い事を書いたお札を入れて、願い事を三回ささやく、という昔ながらの風習が「九星詣り」なんだって。
 それぞれの星で色が違う御幣とお守りは持ち帰って、木札は穴に入れてきます。
社務所脇の机に座って書こうとして、ふ、と隣を見ると、置いてあった護摩木にカナブン?コガネムシ?
分かんないけどパープルに輝くすごく綺麗な子が止まってて、「・・・生きてる?(´・ω・`)」と思ってそっと触角をツンツンしたら、「・・・やだ・・・」って触角をしゅっと引っ込めて、でもジッと止まったままでした(笑)  飛んでいかなかった(笑)


 本殿自体が横に大きな建物で、裏に9つの穴。  どの位置にどの九星が来るかは、その年によって違うみたい。
コロンと木札を落としてお参りしてきました。  

  カワイイでんでん虫、みたいな亀?(笑)
ここから10分くらい登ったところが、白幣山の山頂になり、もともとはそこに神社を建立したそうです。
磐座があるということで、向かうことにします。  

 ・・・・・・ えーと・・・。
・・・本当に、こっちで合ってるのかしら・・・。
 ・・・ほ・・・本当にこっちで・・・  ・・・いや、かんべえくん、軽~い感じで「家守家跡だよ☆」とか言ってるけどさ・・・
・・・  はっ!なんか幟が見える!  合ってるみたい!(笑)

ということで、ようやく到着!
 素戔嗚尊の荒魂を祀る荒神社と、 真備公を祀る吉備社。
その真ん中に磐座がありました。  
もう汗だく・・・

さて、黒田家跡に行こうかな・・・と・・・
・・・地図を見ながら、こっちに行けば、黒田家跡が・・・ある・・・の・・・・・・・・・か・・・?
・・・・・・  ・・・えーと・・・・・・・・・ 

・・・何度かウロウロと行き来して迷ったけど・・・あかん!これはヤバい気がする!
二度手間になっても一回社務所に戻ろう!
と決めて、一度本殿まで戻りました

分岐点まで戻って、薬師堂のほうへ回ると、  裏手に目薬の木。  
また、「黒田家跡、魚住家はこっちだよ☆」の看板。  ・・・ほんまやな?オイ・・・。

気を取り直して、とりあえず向かいます。
 魚住家。
その裏手に、獣道みたいな道が。
・・・本当にこっち・・・なのか・・・?  

 えっと・・・一応かんべえくんが軽~く案内してくれてますが・・・足踏み外したら落ちるよこれ・・・(´・ω・`)
ほんで、  ココを曲がると・・・・・・  ・・・唐突だなオイ!!!
  ・・・いやもう・・・・・・どこがどう屋敷跡なのか、全く分からないですが・・・
とりあえず、和製ラピュタ状態。  もしくは雨月物語的な
 多分、もっと上がっていくとさっき居た磐座に着くのだと思うけど、竹が倒れてるし、道自体が判別付かない状態だったので、ここでもう引き返します。
個人的には行けて満足ですし、ロマンは感じましたが・・・  
が!
普通の女の子が気軽に聖地巡り的な感じで行く場所ではないなと思いました
後々考えると、このご時世、獣や不審者が居てもおかしくはないかもだし・・・
まぁ、わざわざ此処にくる物好きな不審者も居ないと思いますが(笑)

ふもとに戻ってくると、  胡子社や、 茅の輪。
とりあえず、一度行ってみたいと大河観てからずっと思っていたので、本当に行けてよかったです!


そろそろ市内に戻って、ホテルにチェックイン
翌日お船を観に行くための駐車場の場所が分からなかったので、せっかく時間あるし、部屋に荷物置いて 偵察に行くことにしました。
上手くいけば電飾も観れるかも?!と思い、車を走らせてると、神社を後にしたころから降り出した雨が とんでもない土砂降りに・・・
いや~ん
さんざん彷徨いながら、なんとか到着したものの、雨が激しすぎて車を降りること自体を断念
何で港って、あんなに道分かりにくいんだろう(笑)
停めた車から、偵察だけして帰ります  また明日来よう~

ホテルに戻って、少し小振りになった雨の中、早めの晩御飯して寝よう、と決めて、てくてく駅へ向かいました。
 途中、町内会のお祭りに来てた じぷたを発見!

行こうと思っていたお寿司屋さんが定休日だったため、穴子のお店に行こうかとも思ったのですが、お腹はもうお刺身になってたので(笑)
飲み屋さんで美味しいお刺身と、  でか旨の穴子の天ぷら  
 日本酒も
女一人旅がそないに珍しいのか、何故か おっちゃん達が奢ってくれました(笑)

は~、朝一番に家を出発したのが大分昔みたいに、盛りだくさんの一日でした


<静かに濡れる古木の煌めき。 ~西国第26番 一乗寺>

2019-07-14 | 西国三十三所

3連休になってた3連休。
残りは、お船が来てるやん~ということで、姫路に向かうことにしました。
せっかくなので 初の姫路1泊して、西国参りと合わせて回ります(`・ω・´)ゞ

1日目は、途中の加西にある「一乗寺」へ。
途中のSAで、例の如く朝ご飯
 はちみつワッフルと、コーヒーで目覚まし。

一乗寺は駐車場があるので、山道といっても普通です。
お寺の入り口向かいに、綺麗な紫陽花が。
  なんちゃってハート発見

入り口で拝観料を納めて、お参りします。  ちょっと小雨降ってきて、うぉ~ しまった~となった。

だがしかし!
今日の私には、秘密兵器があるのだ ←笑
 ワークマンで買った、撥水リュック(笑)
中山寺奥之院への山登りで反省して(笑)リュック買おうと思って探してたんだけど、カワイイaneroとかは私はお呼びでないしがちリュックは荷が重いな、と探してたら、ワークマンが良いのでは、となって。
防水のほうが良いんだろうけど、マジックテープでクルクル巻くタイプはあまり使い慣れてないし、結構デカいから、、、
私は容量的にはそこまで本格的な登山しないし、このくらいでシティー使いできるのが良いかと思って。。。
黒とさんざん悩んで、お店ハシゴして、最終的に店員のオバちゃんに、可愛いか聞いてから買ったという(笑)
山では黒はハチが怖いって書いてたのと、なんか日が当たったら熱くなりそうで
良心的お値段も相まって、これに決めたの。
本命の西国一の難所の山登りに備えて、この週末天気悪そうだし、リハで使ってみようかと思って持ってきてたのだけど、大活躍でした(笑)
やっぱり、胸元と腰のホールド、大事!
階段上っても、本当疲れなくて、やっぱり必要だな~と思いました。
難点は、逆に荷物が容量に対して少ないから、中で位置が偏ると、少し疲れる
人間の感覚ってすごいよね。
あとは、小銭をポケットに出しとかないと、イチイチ上をクルクル巻き戻して、ジッパー空けて、お財布取り出すのは、正直面倒w
それにしても、良い買い物でした
ワークマンのHP見ても、ネット検索しても、ほとんどこのファインドアウトのリュック出てこないんだよね~なんでなんだろう。軽くて良かったけどな~。


そんなこんなで、リュック担ぎながら 162段の階段に挑みます 
 ちっちゃな道祖神ちゃま?

 まずは最初の階段を上がると、常行堂があります。
木造で質素で雰囲気があります。


 続いて2番目の階段を上がったら、  国宝の三重塔が。
反りも綺麗で、上に行くほど大きさが小さくなるから、全体的に優美でバランスに優れています。
真下からも、上の本堂からも、いろんな角度で見ても とても綺麗。
華美な装飾がない、木の色だけなのも 私好み
 相輪が高く、水煙は曲線美の文様で、空を透かしてはっきりと見えます。
気に入った!(笑)
最後の階段を上がると、本堂があります。   汗だく・・・

  本堂横の鐘楼。
本堂の天井には、これまでお参りされてきた方が納めた、たくさんの木札が打ち付けられていて、まるでたくさんの華が咲いているようでした。  
暑いんだけど、木々に包まれて、雨と土の匂い。
本当に山の狭間に立つお寺という感じで、静かで素敵な所です。

 裏手には護法堂などがありましたが、雨が少々強くなってきたので、駆け足になっちゃいました。

少し歩いたところに、奥之院があります。  木が傘になってくれるから、急いで向かいます
 開山堂の手前には、少し石段を登らないといけません。靴がスニーカーだから、滑りそうで怖かった

もちろんこんな天気の中、ここまで来られる方はほとんど居ないので、私だけです・・・(笑)  
 脇に川のようなものがあって、「賽の河原」へ行けるようでしたが、雨の中、賽の河原は行くものではないと思いましたので、ここで帰ることにします。

 階段とは違うスロープの参道のほうには、お地蔵さん達が並んでます。
緑の綺麗なお寺でした。  

お昼も過ぎたので、次の目的地へと急ぎます~


<練習艦「やまゆき」一般公開 @ 大阪港>

2019-07-13 | Art

3連休が3連休になってたので、初日は大阪港に「やまゆき」を観に行きました。
せっかくの連休で、全国で色んなイベント予定されているのに生憎の天気。
大阪も御多分に漏れず、怪しい雲行きだったので、朝一番に行くことにしました。

 少し小雨が降ったりやんだり。
以前に「かが」が来た時の場所かと勝手に思って、とりあえず行けば分かるやろ~と思いながら港に向かったんだけど、あれ、お船が居ない・・・(´・ω・`)
ここでようやく調べて(遅い。笑)、うわ~大分遠まわりやん~(自業自得です)ってなりながら、急いで歩いて行きました。
中央突堤って、初めて行ったわ・・・。  なぜか唐突に出てくる南極感・・・。キリンがいっぱいおる・・・。
 ようやく見えた!って思ったけど、めちゃ遠いし(笑)
間違って まさかの海保側から侵入するという不審者に(笑)  ごめんなしゃい。。。悪い人ではありましぇん
朝一番がやっぱり一番混むんだろうなぁと思いつつ、列に並んでます。
 練習艦「やまゆき」は来年に廃艦が決まっているそうで、私が観れるのは最後かしらね。。。順送りだから仕方ないんだけど、さみしいねぇ。
関西の地本キャラ投票も行われるので、大阪、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の子たちが来てました。
並んでるお子さんたちにアピールしてるのを笑いながら皆で観てたら、  兵庫のひょうちんが気付いてくれて、敬礼 ・・・からの~・・・
 どアップ!!(笑)
すんごい勢いで近づいてきたから、「近い近いっ!怖いっ!」ってめちゃ怖かったわ(笑)周りも爆笑(笑)
 我らが大阪のまもるくん  奈良のうみしかくんは、舞鶴音楽隊の演奏する「宇宙戦艦ヤマト」に合わせて真面目な顔して行進してました(笑)

そうこうしているうちに、甲板ではいろいろと動きがあって、何かしてるな~って思ったら、速射砲とアスロックランチャーの動作展示が始まった!
目の前で見れて、思わず歓声~
   どれも結構想像するより動きが速いから、びっくりするんだよね。

  
 鯉のぼりが泳いでる~と、何かと待ち時間も堪能しました(笑) ちなみに、呉所属だからではなくて、初代艦長がカープファンだった名残らしい(笑)わーい

音楽隊の上手な音楽を聴きながら、乗艦します。   
 やまゆきのシンボルマークは、カワイイ
艦長の鳥羽弘太郎二佐がいらっしゃったので、おもわずお写真をお願いしたら一緒に撮ってくださいました  優しそうな方~。
 結構人が多かったのですが、甲板がそこまで大きい船ではないので、こじんまりと見て回れます。
    速射砲の札が立ってるところで案内標章付けて説明してくれたお兄さんが、硬派なイケメンだった笑。ほぼお兄さん見てた(笑) 

  初めて!初めて見たよ!応援団長の制服!こんなのもあるんやね~
「着てみませんか?!」って言われて、「・・・恥ずかしいから良いです・・・」って一度は言ったけど、「・・・本当に良いんですか?!」って煽られたから(笑)着せてもらっちゃった
けど、袖がぶかぶかすぎて手が出なかった(笑)
結構重くてびっくり~。
特攻服みたい
護衛艦時代の刺繍ですかね。

 いろんな帽子も見せてもらった~。
これが噂の鉄鉢かぁと思いつつ、前から気になってた帽子の使い分けを色々聞いたんだけど、そもそも佐官と一般とパッと見て区別付いてない私なので、混乱して終わったw
しかも一般公開の時にはいろんな階級や海自以外の方も来られていたりするので、ますます良く分からない・・・。
「だから、いっぱい混じってて分かりにくいですよね~wあはは~w」って隊員さんに笑われた


  後部では短SAMランチャーとかありました。  しらせ と カワイイ仲間たち(違)
ここら辺から少し雨が降り始めてたので、甲板で傘広げるのも憚られたので、下船します。

下りたところでまた、うみしかくんと  滋賀の海ぽん  が遊んでくれた(笑)
でもすぐに本降りになってきたので、気付いたら帰っちゃってました~ 濡れたら大変だもんね。

 もう少し、雨が降らなかったら良かったんだけど~

陸自の装甲車とかも来てました
   私はよく朝にすれ違うやつや~
朝早くからトラックやジープとすれ違うと、あー 今日もラッキー頑張ろ~って思います

南極の石や砂の展示も。   カップヌードルが、こんな圧縮されてる~!

 早々に結構な雨になったので、演奏時間が終わった舞鶴音楽隊も撤収~。
次はゆっくりと聴きに行きたいです ヤマトも、各ソロ回しも、かっこ良かった

雨に濡れながらテントで記念の「やまゆき」のピンバッチと、海自の保存食パンをゲット。  陸自・空自もあったけど~ 今日はこれだけにした~。
 元気があれば天保山寄ろうと思ったけど、すごい雨になったので、そのまま直帰しました
せっかく呉から大阪に来てくれたのに~。残念な天気

好きな地本キャラに投票したら、記念に消しゴムもらえました  わーい 
ちなみに私は、我らが大阪まもるくんにしました。
優勝したようで、何よりです

短い時間だったけど、最後に観ることが出来て、良かったです!


<僕らは、明日。>

2019-07-13 | ごはん

一昨日から連日、また隣人が夜中に奇声を上げて騒ぐので、今朝はまた寝不足。
そんなこんなで、昼から大阪港にお船を観に、遊びに行ってきました。
イケメンの海自のお兄ちゃん居たけど、ナンパは出来ません(笑)

夜は梅田で用事した後に、ふらふらと立ち飲み屋に吸い寄せられて、入ってしまった~
オジサンと相席・・・オジサン帰ったら、おじいちゃんが相席に(笑)
赤垣屋」で「澤乃井」純米本地酒と トマト

急激にお酒が回ったので、食欲倍速マシマシでヤバい
 トリ とコロッケ  食べて、早々に退散しました

はぁ~ 久しぶりの日本酒、幸せ~


<早送り巻き戻し、出来たら良いのに。>

2019-07-10 | 暇つぶし

今日は同期とご飯
 最近急に曇り空。。。
今週はとってもしんどい・・・。
夜中眠れないし・・・。
こないだなんか、ゴジラに追いかけられた夢観たよ(笑)
まだ今日が水曜日な事に、絶望した

新潟のお土産もらっちゃった~!( ´艸`)
相変わらずだけど・・・あと少し、お互い頑張ろうね・・・