夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<REQUESTAGE9@城ホール>

2011-04-30 | Music

FM802 ROCK KIDS 802のイベント、REQUESTAGE9に初参戦
4月だし、仕事がどうなるか分からなかったので間際になるまで行く気なかったのだけど、サイドバック席の追加募集を見て、ふと思い立って行くことに。笑。
大学卒業以来の友達と行ってきました
サイドバックというだけあって、ステージ下手の斜め後ろ~な印象の席。
でも、いつもは見れない、アーティストが入ってくるトコや、はけるトコ、スタッフさん達を見ることができて、貴重席でした


開演前には、月曜から木曜までのFM802のDJ 浅井さん、西田新さん、大抜卓人さん、オチケンさんの4人がDJブースに!
懐かしい声がいっぱい聴けて、夢のような共演に幸せ~
テスト勉強の心の支えだったもんな~
今回初の試みということで、会場を盛り上げようと それぞれが回してくれたのだけど、それだけですでに会場はヒートアップ
良い具合に温まったら、とうとう開演です。


最初は世界の終り
見に行く直前にYoutubeでチェックしただけだったのだけど、ちょっとRADWIMPSに雰囲気が似てるかも?
個人的には、ボードも入ってるバンドということで、今更ながらだけど要チェックなバンド
でも3曲だけの短いステージで、MCもなかったから、あっという間
ただ、「幻の命」の最後で ボーカルのエフェクトが割れて、すっごい残念だったよぉ~
それまでは透明で キレイな世界観が描かれてたから。
機会があればきちんと聴いてみたいバンドでした


そして、次はステージに機材が上がってこないから、もしかして・・・と思ってたのに、前のスクリーンに流れたネクストアーティストがUVERで、会場が「?! ?!
」と どよどよ~と。笑。
いやいや、明らか違うでしょ~
しばらくトラブル修正に時間がかかってるようだったけど、その間、端っこにDJの皆さんが来てて、手を振ってくれてたんだー
サイドバックの特権笑。

気を取り直して、始まったのが、Perfume
ここでもう出ちゃうの?!って感じだったけど、一気に会場のボルテージがMAXへ
ただかわいいだけじゃなくて、超かっこいいダンスを生で見れて、うれしい!
私はのっちの雰囲気が好きなんだけど
ダンスがとても難しいコトにびっくり。
すごいなぁ。。。
大好きなDream Fighterやってくれて、嬉しいよ~
個人的に衝撃だったのは、MCで
のっち『いけんのー?』   会場「いぇーい!」
のっち『やれんのー?』   会場「いぇーい!」
のっち『いけんのか やれんのか どっちなの!(怒)』   会場「っ?!(そこ?!)」 
と、何故か逆切れ系煽りだったこと(爆笑)
そんな煽りは 初めてだわ・・・
めっちゃ カワイイ

で、話の途中に「アグレッシブに ・・・あ。アグレッスィ~ブ(KREVA風)にね・・・」とアクレッシ部を連呼。笑。
何の前振りやねん~

会場と一緒にダンスの練習とかもして、左右のパンチパンチの振りの時に、あーちゃんとカシユカが“悪い例”とか言って、隣のお客さんとゴッツンコしちゃう見本をしてくれた(笑)
「あ、すみません、すみません」とかゆって。会場爆笑。
面白かったー


で、次が待ってました UVER world
初っ端からCHANCE!で こちらもボルテージUP
あんなちっこい体から、すごいエネルギーだよなぁ。
ハードで大好きなイントロのGOLDとか、儚くも~を聴けて やっばい
最後、「これには1票もリクエストなくて、当たり前 新曲だから。でもこの時期、これがもしもっと前にリリースされてたら、絶対1位になってた。」って、新曲CORE PRIDE歌ってくれた!
この震災で皆がトーンダウンの時期に 負けられないって。

他にも、朝日新聞を読んでた話してくれて。
「滝は滝になりたくって滝になったんじゃない。川を流れって行って、滝が滝として 崖から落ちる瞬間まで、自分が落ちていくことを知らないんだ。なんか・・・今の俺たちになんか似てねえか」って。
なんか、泣きそうになった。
いつもそうなんだけど、ちゃらいイメージのUVERだけど、TAKUYA∞って結構 MCで良い事言うんだよね。
そういうとこ、本当にすごいと思う。

後日談だけど、FM802聴いてたら、いきなし TAKUYA∞が一人でスタジオに飛び入り参加して(笑)
その時、「大事なのは このしゃべったことの続きのほうなのに、ライブでは緊張してテンパっててちゃんと話せなかったけど・・・」って言いながら、話してくれたのは。
「崖から落ちて 叩きつけられた後には また川が流れてて、平和に流れてて・・・。って続くんだ。そこまで言いたかったのだけど いっぱいいっぱいで話すの話せなかった。」って。

だから 大丈夫なんだよ って。
TAKUYA∞は そう みんなに 言いたかったんだよね。

それ聞いて、更に一人で部屋で泣いてしまったよ。。。
いつだって パワーをくれるんだ。


続いて、大御所のKREVA
かっこつけ~なイメージだったけど、かなりお茶目な おにーさんで、“これからKREVAのファンになっても、全然問題ナッスィング”らしいので、大分好きになりました。笑。
かわいい女の子から3票のリクエスト(=Perfume)を貰ったんで、やらないわけにはいけないでしょう。と言いながら、Perfumeの“575”をやるなんて!!
びっくりサプライズだよ。
「これは一票もリクエストなかったんだ。だって 俺が勝手に作った曲だから。」とか さらりと言わんとってください。カッコよすぎだから。笑。
“戦場のメリークリスマス”のワンフレーズも出てきたり。
さらには、MCUとLITTLEもステージに出てきて、KICK THE CAN CREWのサプライズ再結成が!
・・・なんか すっごい 豪華だよ・・・
最後はしっとりとした「EGAO」。
これは 今回一番だった。
会場の皆も身動き一つしないで 息を殺して 惹きこまれてた。


トリはASIAN KUNG-FU GENERATION
このVo.、淡々としゃべるんだよね~。
でもその内側では すごく熱いものを感じる。
MCで、「関東のほうはライブと言ってもこれだけ照明とかアンプ使って大きい音出すとか出来なくて、チャリティーでアコースティックライブするとかしかなくて、それはそれで良いんだけど、やっぱり窮屈と言うか。。。だからこうやって大阪で 大きな音出してライブ出来るのがすごくうれしい」って。
淡々としゃべる分、心に響く。
アンコールで出てきてくれた後、「去年やったアレ、味を占めてしまったんだけど、今年も見たいなぁって・・・」と、会場のウェーブを逆リクエスト
スタンド席が先にウェーブ走らせて。
ちょっと嬉しそうなトーンで「お~」って、これまた淡々と。笑。
そしたら、アリーナのオーディエンスが「アリーナは~っ?!」って。
どのタイミングで始めようか・・・ってなった時に、アリーナの真ん中あたりから「せーのっ!」って声がかかって、それを合図に始まる アリーナのウェーブ。
静かで あったかくて。
こんなあったかいウェーブ 上から見ながら、 最後まで 続け続けって祈りながら。
泣いちゃったよ。
こんなにあったかくて素敵な 音楽大好きな人たちと 同じ空間で ライブ楽しめて 幸せだなって。
同じファンとして 誇らしかった。

飛んで跳ねて 久しぶりに弾けたライブ
最後は癒されて。
あっという間だけど 結構な時間経ってて、最高の約3時間でした。

次は・・・UVERのツアー!
情熱大陸!
んで、 ドリカム ワンダーランド!
・・・頑張って 仕事働くぜぃっ!


セットリスト
DJタイム
1.ミュージック・アワー(ポルノグラフィティー)
2.恋のメガラバ(マキシマムザホルモン)
3.小さな恋のうた(MONGOL800)
4.ultra soul(B'z)

世界の終わり
5.ファンタジー
6.天使と悪魔
7.幻の命

Perfume
8.(SE)FAKE IT
9.ねぇ
10.ワンルーム・ディスコ
11.Dream Fighter
12.ポリリズム

UVERworld
13.CHANCE!
14.GOLD
15.儚くも永久のカナシ
16.スパルタ
17.CORE PRIDE

KREVA
18.C‘mon Let's go
19.Have a nice day!
20.イッサイガッサイ
21.575
22.挑め
23.イツナロウバ
24.EGAO

ASIAN KUNG-FU GENERATION
25.新世紀のラブソング
26.ソラニン
27.ループ&ループ
28.リライト
29.アンダースタンド
30.君という花
 
~Encore~
31.転がる岩、君に朝が降る

<筋肉痛な予感・・・。>

2011-04-30 | ごはん

ライブ 超楽しかった!
晩御飯、ヨドバシの先斗入ルで


春野菜と空豆のクリームパスタ と


抹茶とわらびもちのロールケーキ&抹茶ラテ


いろいろとしゃべりましたよ~
恋バナから 堤さん萌えまで。
え、まぁそれは、私が一方的に語ってただけですが。笑。

や~ こんなに話したの初めて??ってくらい。
すっごい楽しかった
また今度 遊びに行こうね!


<ボクは君に 何を見せてあげられただろう。>

2011-04-29 | 暇つぶし

ローテ―ターが今月で終わりなので、お手紙と共におやつをくれました
研修医は1ヶ月とかで次々と科を代わらないといけないので本当に大変だったと思うけど。
頑張ってる子は一生懸命教えてあげたくなるね。
将来 うちに来るかどうかは分からないけど、この大変な時代に  どこに行っても頑張って医者を続けていって欲しいなと思います


<気付けば今日もまた 同じところに巡る。>

2011-04-27 | つれづれ

昨日は朝から異様に忙しく。
夕方からショック状態の救急搬送が来たため、救命センターで救命の先生たちと共に 更に忙しく。
そのまま当直に突入したら、予想に反して産まれないお産が入院しため 全然眠れず。
今日は朝からお産に 昼の回診 夜のカンファレンスへ と 最高に忙しく。
・・・立ちながら眠れました

誰や~ こんなに引いてる人は・・・

・・・自分じゃないと 信じたい

唯一の支えは、昨日出会った救命の先生が、超超タイプの顔で頭 良くて常に目を見て 爽やか笑顔 の3拍子揃ったイケメン君だったことです(おーい
それがなきゃ、、、私はきっと 今日に辿りつかず もっと早く死んでた。笑。
残念ながら、好きになったら絶対100%苦労するって分かるタイプに一目惚れるんだから、仕方ないよね~
でも こんな出会いがなくちゃ 頑張れません。
いーんだもーん。
久しぶりに テンションあがったわ笑。


それはさておき、患者さんが無事に落ち着いてくれて良かった。
今晩このまま 心置きなく、沈みます。笑。

頑張ったよ、私。と自分を甘やかして
スタバの新しいプロモ。
今朝、眠くて吐きそうになりながらコーヒーを買いに行ったら、やたらとピンクで春めいてて びっくり
ストロベリーマカロン
結局は・・・今日のお昼ご飯になったのでした。笑。
カフェインないと倒れそうだったので、フラペは次回の御褒美にお預け~


<落ち着かないのは キミのせい。>

2011-04-24 | つれづれ

というわけで、Q'sモールという、天王寺に新しく出来るショッピングモールの プレオープンに来てます。

が。

人が多いなんてもんじゃない

タリーズランチしようとしたら、取ってた席におばちゃん しれっと勝手に座ってるし
…無法地帯… さすがやな、天王寺…
外箱だけ整えたって、中身は変わりようがないもんな。

ドリンクは、Q'sモール店限定 アサイーティーマンゴーにした
爽やかマンゴーが おいしい!

うーむ。
…新しい場所は 苦手なんだよね・・・笑。
も少し探検して、馴染みの場所に移動しよっと。

しかも今日はこれから。
SP二回目 見に行っちゃいます
そして、心待ちにしてたモノが 昨日届いたので
週明けに向けて、心の栄養補給の準備は 万端にするんだ~


<名を呼んで それだけで 護るから。>

2011-04-24 | つれづれ

明けにふと思い立って、近くにある菅原神社へ寄って帰ることに。

裏のほうから入ってしまったけど、とてもこじんまりした本殿だったけど、すてきな場所でした。
 木漏れ日が揺れて。

 ぼんぼり桜も 揺れて。

 葉桜と、

 散った桜の絨毯。

天神さんは、どこに行っても 私の大事な 守り神様です。

と、勝手に。笑。


今日は、久しぶりに 引きこもりやめて、出歩いてきます