goo blog サービス終了のお知らせ 

夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<V6アニバコン 大阪2日目 挨拶編>

2015-09-05 | Music

*〆の挨拶

長野さん:

20周年を迎えることが出来ました。やっと成人です。

20年って、すごい年月だと思います。

ここまで来れたおは、スタッフさんとの巡り合い、メンバーとの巡り合い、なにより、皆さんが支えてくれたおかげです。

まだまだこれからも歩いて行くので、応援お願いします。

 

剛ちゃん:

皆さん、どうもありがとうございます。

V6 20周年を迎えることが出来ました。本当に皆さんのおかげです。

皆さんと出会って、それからメンバーと出会って、20年やれたことを誇りに思いますし、本当にコンサートでこうやって皆さんの顔を見ると、良かったなって思います。

 

(この間中、ずーっとアリーナ後方で、赤ちゃんが あ~~~ぅあ~~~って愚図ってる声が響いてて、正直全然覚えてない。)

(で、剛ちゃんずっと頑張って喋ってたんだけど、あぅぅ~~とか言う赤ちゃんの声にとうとう)フフッて笑って、「あん?」って。

「・・・で、なんだっけ・・・」  って、優しい顔で笑いながら挨拶を続けて。

「ホントに、いろんな方が来てくれてますけどw」

「これからもV6をよろしくお願いします。今日はありがとうございました。」

 

・・・ホントに剛ちゃんが何て喋ってたか覚えてない。

子供ならまだしも、完璧赤ちゃんの声だった。

あんな爆音の中に赤ん坊連れて来て、正直虐待に近いとビックリしたわ。

子供にだって色んな経験させてあげるんだから!(ドヤ顔)って母親もいるけど、んな小さい子が覚えてるわけないやろが、と思うし、自分がイイ思いしたいだけで子供をダシに使うなと思うし。

何か事情があったんだろうし、メンバーが良いなら仕方ないと思うけど、メンバーだって「赤ん坊はちょっと・・・」とか、思っても表立っては口にできないしさ。

まぁ、独身のお前に何が分かるって言われたらそりゃ黙りますけどね。

自分がバンドやってたから言うけど、コンサートに赤ん坊を連れてくるのは理解できないし、こっちはメンバーを見に来てるわけで、正直言うと結構迷惑だった。。。

連れて来た親がこれ読んでたら、ごめんねって言うしかないですけどね。

官兵衛シンポの時も思ったけど、赤ん坊連れてくる場所ってやっぱり選ばざるを得ないのは、仕方ないんじゃないでしょうか。

それが親になるってことじゃない?

むしろ逆に、預けて遊びに行くからといって母親が叩かれるほうがどうかと思うけどな。

うちの友達は、(敢えて言葉を使うと)「場所をわきまえた」行動をする子ばかりだから、え?って思う事に出会う事ってほとんどないからなぁ。

最後の挨拶だった分、余計にかなり残念だった。

 

健ちゃん:

皆さん今日はどうもありがとうございます。

20周年を迎えられたのは、本当にファンの皆様のおかげだと思ってます。

みんながここに連れて来てくれたと思ってます。

どんどんどんどん僕たちもオジサンになりますし・・・・・・おばさんになってる人も沢山居るかもしれませんけどw

この間 一緒に歳を重ねられていくって言うのは、すごく素敵なことだなと思いますし、若い方もいらっしゃると思いますけど、これからも先の思い出を一緒に作っていけたらなと思っております。

これからもよろしくお願いします。

今日はありがとうございました!

 

6人とももちろん思ってくれてるんだろうけど、いつもいつも、健ちゃんが一番、ファンの皆に対しての思いを言葉にしてくれる。

いつも一緒に居てくれるのは、きっと健ちゃんのやさしさ。

 

岡田くん:

皆さん、今日はどうも本当にありがとうございました。本当に感謝しかありません。

大阪から・・・関西ジュニア、今日見てくれてますけど・・・彼らのように、14歳でメンバーと出会い、20年経つとやっぱり運命だったんだな、心から感じますし、色々支えて貰って今、僕はここに立ってるんだなって、メンバーにも感謝してます。

(左右のメンバーを見て、囁くようにそっと)・・・ありがとう。

皆さんにも、ずっと応援してくれた方、新たに僕たちに興味を持ってくださった方、いろいろと居てくださっていると思いますが、V6としてたくさん たくさん 愛してもらっていて、皆さんに20周年を祝おうと思ってもらっている気持ちを、僕たちはすごく感じています。

それを胸に20周年を目いっぱい楽しんで、皆さんと一緒に過ごせる時間を増やしていけたらなぁと思っています。

し、大事に今年を過ごしてきますので、皆さんも今年一緒に20周年を過ごしていってください。

今日はありがとうございます。

 

少し考えた後に、メンバーに「ありがとう」ってそっと囁いた岡田くん。

それを聞いた瞬間、涙腺崩壊した・・・

そうだよね。

ずっと支えて、還る場所を作って待っててくれる5人が居たから、めいっぱい頑張れたよね。

それはきっと、これからも変わらない、よ。

 

坂本さん;

20年前にデビューした時には、ここに立って、20周年を迎えるなんて思ってなかったし、夢のまた夢だと思っていました。

今V6が20年を迎える事を感謝しているとともに、奇跡だと思っています。

・・・44になっても俺踊れてるな、と(笑)

今日は色々と歌いながら、“この曲の時はこんな事あったな、あんなこと思ってたな”って思いながら皆さんを見ていたら、皆さんも同じ思いで見てるのかなぁ?と思うと、胸が熱くなりました。

まだまだ20周年は通過点で、出来る限り走っていきますので、皆さんも悔いのないように(笑)走っていきましょう!

 

イノッチ:

えーと・・・・・・僕が言いたいことは、皆が全部言ってくれました(笑)

20年、長い時間の中でV6をどうやって保っていこうかと、難しい事を話し合いながら。

語り合った事もありました。

結局は、楽しい事が一番だなって、そこに辿り着いて、今ここに立っています。

笑っていられるのが、一番いいなって思います。

人生長いようで短いと思うので、出来るだけ笑っている時間が長い方が良いのかなぁ?って思っています。

だから、1日1回で良いので、笑えることを考えて行って、僕たちもそういう風にしていくので。

ファンの子たちは、今日も笑ってるのかな?っていう風に過ごしていくので、1日1回は皆で笑うようにしましょう!

・・・良いですか?

会場「はーい!」

イノッチ「良い子!」

笑。


・・・本当はね、ちょっぴり、残念だったの。

ビデオ撮りが入る代々木よりも、地方の方がのびのびとMCしてくれるから、地方の方が楽しいよ!って東京の友達が言ってたみたいに、大阪のMC楽しみにしてたの。

だから今日は当たり前だけど、『20周年ありがとう』『ここまで来れたのは皆さんのおかげです』という言葉しか聞けなくて。

でもそれは、雑誌やTVでもう飽きるくらいに聞いてるから、それだけじゃない、メンバー本人の口から、メンバーの言葉を聞きたいなって思ってしまった。

だからさ、イノッチの言葉は、本当に嬉しかった。

生放送のMC力なのかもしれないけど、感謝の気持ちをありきたりじゃない彼自身の言葉で語ってくれてる感じがして、あぁ、本当にこの人はすごい人なんだなって実感した。

贅沢な話かもしれない。でもこの場所でしか聞けない言葉を聞きたかったから。

だから、最後にイノッチの この挨拶で〆めてくれた事が、とっても胸に沁みた。

さすがイノッチ。ありがとう。



もう一回!コールが流れてたんだけど、メンバーはみんな帰りモードで。
帰りかける健ちゃんを岡田くんが 待ってよ!みたいに連れ戻す。
剛ちゃんすでにいない。笑。 

イノッチ 「健、なんか忘れてんじゃない?いつもの。」「みんなに健からのプレゼントがあります!」
健 「え~~~ 今日はじゃあ井ノ原くんがやってよ!」 健ちゃんすぐに照れるから・・・。
イノッチ 「(え、いや、それはマズイだろ的に戸惑った風)いや、お前だろ!やんないと終わんないよ?!」
健 「え~~~ 改めてそうやって言われたら、やり辛いんだけど~。」
イノッチ 「いいから!ほら!」
健ちゃんが、ささっ!!と投げキッスして「もう!ほら終わり!投げキッス!」
といつもよりあっさりと帰って行っちゃった

会場がえぇ?!ってザワザワしてるのを察したのか、珍しく坂本さんが最後までウロウロと様子見ててくれて、
最後カメラに抜かれたら、会場を見て超~~~キメ顔で投げキッス!!!
会場ギャーッ!!!!

・・・死んだ・・・
今日一番の歓声 笑。
やばい、坂本さんカッコイイ・・・
ほんと気持ちが嬉しいかったよ~
ありがとう。

今日はちょっと私にはツライ公演になっちゃったけど、また新しい思い出を作っていけたらいいなぁ。
お疲れ様でした! 


<V6アニバコン 大阪2日目 MC編>

2015-09-05 | Music

覚えてる限りのMCを・・・長いよ・・・。


*6人のMC
◎イノッチ、V6が帰って来たぞ~!って☆

井 「大阪はノリが良いねぇ。出汁が沁みてる。どうですか長野さん。」←え。

博 「土台がしっかりしてないとパンチが効かないですからね」←マジレポしすぎw

井 「その服着て言うと、服部先生にしか見えないからw」

◎今回は20周年のツアーという事で

井 「アルバム買ってくれた人~?」  会場 「はーい!」

井 「まだの人~?」  会場パラパラと「はーい!」  

メンバー 「いいね~、正直で良いねw」

井 「そんな方達、大丈夫。大丈夫です」と岡田に合図したら(笑)岡田くん前に出てきて

「・・・大丈夫ですよ。安心してください(`・ω・´)」ってネタ顔(笑)

「・・・安心してください。(地面を指さして)ここに売ってます(`・ω・´)とにかく明るい岡田です(`・ω・´)」笑。

 

井 「今日初めてV6のコンサート来た人」 会場「はーい」

井 「どうですか?森田さん」

剛 「今?なんつった?私たち、20年やってきました。・・・初めて?なぁんでだ?!」 ←役者w

井 「え?まさか1歳じゃないよね?そこそこ歳いってるよね?」 ←笑

健 「20代の子たちじゃないでしょ。色んなとこで道草喰ってきたんでしょ?」 ←さすが健ちゃん、手厳しいw

 

井 「じゃあ10代の人!」 会場「はーい!」

20代30代・・・と来て、「70代の人!」 会場でパラパラと返事(本当に本人かなぁ?

博 「御足労頂き、ありがとうございますー。」 ←ご・そ・く・ろ・うw

井 「80代!」 会場から少しだけ返事が。

井 「おぉ~ 80代居た?!」

博 「はぁちじゅうだぁ~い!」と手を振る(笑)

井 「名前みたいに言うんじゃないよぉ(笑)」

井 「90代!」 会場からはーい!と返事がちらほら

井 「嘘言うんじゃないよ!」

坂 「俺、こういうのマッチさんのコンサートで見た(笑)」

井 「それじゃあ、会場の男だけー!」  会場男性 「うぉー!」

健 「もっとシャキッと返事しろよー!」とやり直し。
健ちゃん相変わらずのスパルタ!

井 「じゃあ、スタッフー!」  バックヤードからウォー!!!って声が(笑)
そして何かと鳴りやまなかったみたいで(笑)坂本さんが「おいっ!動物園みたいだな(笑)」って(笑)

 

◎昨日ひらパーの人が来て、健は延長コードもらったんだよね、って。

健 「いただきました!ちゃんとお家に連れて帰ります♪」「あとね、アイマスクも貰った!」

井 「あれ、オレも付けてみたんだけど~・・・すんごい似合わないの!」爆笑w

岡 「あれ、俺が付けても似合わないのw」

井 「えぇ?!あれ、お前じゃねえかよw何であんな似合わないのー?」

岡 「俺の目なのにねw」 

健 「本人なのに・・・w」

岡 「つけてたら、健くんに気持ち悪いって言われたw」

健 「だってホントに気持ち悪いんだもんw俺、写メ撮った」

という話を井岡健でしつつ、岡田くんはステージ裏のスタッフに今出てくるか聞いてたら、アイマスク登場。

 

イノッチが後ろ向きで装着して、それを健ちゃん覗き込んで「意外に似合ってるよ!」

井 「え、いい?オレ振り返るから、ちゃんとここら辺(顔のあたり)を映しといてよ!・・・おまっ!」

会場爆笑。私は、岡田くんってより、坂本さんに似てると思った~。

健 「彫り深くなったなぁ(健ちゃんと剛ちゃんで爆笑)」

博 「井ノ原…整形したみたい…w」

井 「高須さんにお世話になりましたw…いえすっ!高須クリニック!(`・ω・´)bヘリで降りてくるからw」

イノッチ、突然アホの坂田みたいな変なダンスを踊り始め(爆笑)

「いや、どうせだから岡田がやらなさそうな事やっとこうかと思ってw」笑。

確かに岡田くんはやら無さそう

井 「・・・でもこれ付けてたら、俺だけどんな顔してるか見えないんだけど?w」

 

岡田くんが俺も付けてみよ~、って後ろ向いて装着。
イノッチが見に行って「・・・あーあーあー(納得)あのね~、(会場に向かって)これ、岡田が水中眼鏡してると思って!ゴーグルしてシュノーケリングしてると思って見てもらえたら」 ←なんじゃそれ(笑)

 

岡 「ひらパー兄さんで・・・おまっ!(`・ω・´)b」と本家発動し、会場爆笑。似合わね~w

井 「なんか違うんだよなぁ。。。ま、簡単には岡田准一になれないってことですよ!」←いや、本人だから!w

と話してる最中、岡田くんちょっと顔を上に向けて、口をほんがり開けて、間抜け面(笑)

何してんの?!Σ(゜Д゜;

メンバーも焦って「何やってんだよ?!」

井 「き・・・気持ちわりぃ・・・(笑い死に)稲中卓球部みたいwおまっ・・・どうしたんだよ!!!笑」

岡 「いや、ここ(アイマスクの下の隙間)からモニターで自分で見えるかなーって思って。」←無理だから!笑。

で、さらに、さっきイノッチがやったみたいな変な踊りをちょっと恥ずかしそうにやってみる岡田くん(・・・お腹痛い・・・笑)

 

 

◎井 「デビューは11/1だけど、9/4はV6の結成記念日だったんですよ。

なので、終演後に皆で!6人で!ご飯食べに行ってね、写真撮って来たんで、観てもらえますか?」

 

会場歓声。一番大きいスクリーンにテーブルを囲んで笑顔の6人が座ってて。

イノッチ、健ちゃん、剛ちゃん・・・あれ?岡田くん・・・あぁ!壁際に座ってるの、岡田くんなんだ!Σ(゜Д゜; 前髪下ろしてるから雰囲気違う!

って思って、あれ、じゃあ・・・坂本さん・・・手前で顔真っ赤なの、坂本さんだ・・・

・・・って・・・博は?・・・博、居ないよ?あれ、博じゃないよね?

みたいに会場ザワザワ(笑)

その間、メンバーは「良いでしょう!6人でご飯食べたんですよ~ 昨日ね、えぇ。」とか白々しい事を(笑)

健 「長野くん、なんか太ったねw」

博 「ちょっと待て・・・(笑)これなんだよ~、コレ!(怒)w」で会場爆笑。

 

メンバー 「え?あれ?長野くん、居なかった?」「こないだの嵐(24時間テレビ)みたいだねw」とか言って(笑)

結局は、avexのお偉いさんが博の役をしてたらしい。最後ノリノリだったって(笑)

長野さんは昨夜はご両親が観に来てくれたから、一緒にご飯行ったんだって。

博 「それ僕じゃないですからね」

井 「2枚目なんてアロハポーズ(親指と小指以外握る、あのポーズ)なんかしちゃって!調子乗ってる!(笑)」

博 「(笑)アロハポーズなんてしたことないよ~!(笑)」

 

井 「健がさ、やっぱ健ってすごいの!avexの人ね、デビューからず~っと20年一緒にやってきてる人なの。でもさ、20年もやってたら、だんだん偉い人になっていく訳」

健 「なんだっけ・・・取締役レベルの人だよね」

井 「なのにね、この健がすごいのよ。ちょっとちょっと~とかペシペシ叩いてさぁ!(笑)

健 「昔から知ってるからね。あいつも喜んでたし!」←こらw

井 「あいつ?!Σ(゜Д゜; 昔は30そこそこじゃん。皆で“一緒にがんばろうぜ~!”とか言ってたけど、20年経ったらお偉いさんだから!もう周りのスタッフが焦って『!!!Σ(゜Д゜; あのっ!ちょっと止めてくださいっ!!偉い人なんでっ!』みたいな(笑)慌てて止めてたから(笑))

 

◎イノッチからクレームが。

井 「ちょっと一つだけ言いたい事が有るんですけど。

Supernovaって曲 歌うところで、サビの ♪一夜だけのスーパノ~バっ ってトコあるでしょ?あれは、トニセンが歌います。

で、次のフレーズは、カミセンが歌います。

だけどね、このカミセンの所。

・・・坂本くんと長野くんも歌ってるんですよ!!!

良いですか?これ、前のコンサートでも注意してますからね?!(プンプン)」会場爆笑。

坂 「前のコンサートの事なんて、覚えてませ~ん」ドヤ顔でノンノンノンって指を振る坂本さん。反省なしのムカつく顔(笑)

井 「前も言ったって!前注意した時なんて、坂本くん翌日の公演でポケットにマイク入れてたじゃないですか!今日は歌ってませ~ん(ドヤ顔)とか言って!」←そうそう。笑。

井 「じゃあ良いですよ!まぁ100歩譲って、あなたたちが歌うのは良しとしましょう。楽しんでるのなら、それで良いです。

でもね・・・・・・合ってるのは僕の方ですからね!!!(声を大にして主張w)一人だけ歌ってない?!とか間違ってるとか、思われたくないですよ!」爆笑。

坂 「・・・明日来る方は、お楽しみにw(ドヤ顔)」←やっぱり反省してないし。笑。

*トニセンお着替え中のカミセンMC

剛 「トニセンはやっぱり味があるね~味が!(強調)切れは無いけどw」←こら

剛 「あの人、何者なんだろうね!井ノ原くんすごいよね、プロだね。もうちょっと気持ち悪いもんw」←酷いw

健 「いつ息してるんだろうね~」

岡 「ま、こっちにはね、健くんが居ますからね(にやにや)」←どS発動

健 「/// あんな上手に喋れないけどね」

岡 「司会目指してるんでしょ?(半笑い)」←どS継続。笑

健 「目指してねーよ!」←ツッコミが早い(笑)

剛 「最近バラエティー良く出てんじゃん、嵐のとか」

健 「(照れて少し迷惑そうに)あ~ それはキャラで出させてもらってるからね」

岡 「マツコさんとかね」

健 「マツコさんと村上のやつね・・・」 と、会場後方からキャッて声が。

健 「・・・なんだぁ?!今日は関ジャニファンが紛れ込んでるな!」

剛 「なんか嬉しそうだなw」

健 「さては市場調査だな!・・・まあいいや。この2時間でこっちに引きずり込んでやる!」 ←オトコマエw

 

岡 「太陽の~、楽しかったねぇ」

健 「俺たちの旅。懐かしいな~」

岡 「カースケ。オメダ。」

健 「グズ六」

岡 「そうだグズ六」

健 「知ってる人 居ないんじゃないの?」  ←ゴメン、ほとんど分かんない

剛 「俺たちもたくさんドラマとかやってきたもんね。PUPUPUとか、伝説だからw」

岡 「いつも言うけど、伝説じゃないからさぁ(笑)」

健 「皆後輩はこれで演技の勉強をするっていうねw事務所公認のw」

剛 「(会場に向けて)女優目指してる人には、是非見てもらいたい!」

岡 「じょ、女優?!(笑)まぁこの中には目指してる人も居るかもしれないけどね」

 

ということで、トニセン準備完了みたいで、健ちゃんが「準備は良いですか?」に会場のレスポンスが小さい!

もう一度やり直しになって、2回目はOKだったみたいで

健「出来るなら、初めからやりなさいよ!(笑)」 

・・・スパルタ健ちゃんに ドMで喜びまくる会場でした(笑)

 

 

*Jr.が来てるので、前ステージにおいでって。

花道上がったJr.に、「ダッシュ!ダッシュな!」って声掛けるメンバー。

博 「あららら~」  剛 「子供じゃねえかよw」←笑。

 

Jrが一人ずつ名前と特技とかの自己紹介をして、イノッチと岡田くんが質問やイジリをする役で、他のメンバーはちょっとツッコむくらい。

 

◎1人目「13歳です」

岡 「声変わりしたの?」 ←なぜそれを聞く?(゜д゜)?笑。

Jr.「しました」

岡 「(会場に向き直って)もう声変わり、しました」 ←何の報告(笑)

 

ベロ出しがキャラクターのブランドが好きな子らしくて、上下それで合わせてたんだけど。

服の裾から舌がペロンって出てるのが気になったのか、イノッチが質問してる最中にお尻の方とか後ろに回り込んでじっくり見てる岡田くん。

・・・どう見ても、服見てるというよりお尻を品定めしてるようにしか見えん(笑)

イノッチは服や靴の舌ペロンが気に入ったみたいで、「ほら、分かる?見える?」とか言ってスクリーンに映してくれてた。

 

◎2人目「尊敬する人は、岡田くんです」

岡田くん、その子の前におもむろに跪き、渋い顔をして渋い声で「よ~く顔を見せなさい」 ←何の真似(笑)

剛 「(爆笑)何者だよ!」

Jr. 「永遠のゼロで憧れました」

岡 「きみはぁ、演技がしたいんだね。」って、すっごい優しい声で小さい子に話すようにしゃべる岡田くん。惚れる。。。(笑)

 

◎15歳の子:

井 「15歳ってさ、なんかもうすごく大人に感じるよね!」

 

◎小5の子「ペンライト買いました!」

井 「おぉ~、買ってくれたんだ!偉いね!自分で並んで買ったの?」

Jr. 「・・・いや、マネージャーさんに…買って来てもらいました」

井 「良い子だね。」

坂 「・・・・・・俺の35個下・・・(チーンっていう顔)」

井 「え、お父さんいくつ?」

Jr. 「・・・えと・・・言うてえぇんかな(小声)」

井 「そこ遠慮しなくていいよ!(笑)小さい声で、言うてえぇんかなってwww」

坂 「何故躊躇った!」←笑

Jr. 「40歳です」

坂 「・・・俺より年下だ(チーンって顔)」

 

◎特技は一発ギャグです、っていう子。

メンバー 「いいねぇ、やってよ!」

Jr. 「え、やっても良いですか。」

と、私は分からなかったけど、番組で披露した切腹ギャグ?らしい

なんか・・・まぁ・・・まだまだ子供だね~

 

◎合気道が特技のJr。

井 「ちょっとやってみせて!健!健飛ばしてみてよ!」

健 「え?!おれ?!Σ(゜Д゜;) 」

井 「少林寺やってたろ?」

健 「え・・・」

いやいやいや!Σ(゜Д゜; それは危ないって!

健ちゃんだって久しぶりだろうし、下手が下手を相手に投げると どっちもが危ないからダメだって!まだコンサート始まったばっかじゃん!

ってこっちまで真っ青になってたら、岡田くんがさっと前に出てきて、俺がやるって感じに「危ないからね」ってさらっと。

あぁ・・・カッコいい・・・/// ←笑 

でも、Jrに向かいあった瞬間に、すでに空気が師範!!!Σ(゜Д゜;  笑。

Jr明らかにビビってるし(笑)

いや、まじで、空気変わるんだって実感した。すごいね、岡田くん。流石。

強い人を相手にしたら、距離詰められないって、本当なんだって理解った。

組み付きに行ったら、速攻しばき倒されそうだったもん
 

岡 「え、何がやりたいのかな?」 ←口調は軽くて、そんな怖い感じ全然無いんだけど、明らか いや、そのJrが相手は無理でしょw って雰囲気に、会場爆笑。

ようやくJrが岡田くんの右手首を取って、一歩足を踏み出して・・・・・・

Jrが投げようとしてたはずなのに、何故かJrの方が ひとりでに転がるwww
さすが師範www

岡 「ん?四方投げやりたいの?四方投げをやりたいんだね」

と、もう一度Jrに手を取らせて・・・・・・そのままゆっくりと転がってあげる岡田くん(笑)

あー 優しくてカッコいい/// ←笑

岡 「もう少し懐に入った方が良いよ。」と指導してあげる師範。素敵w

「遠慮しちゃったのかな?」って・・・そりゃあんたが隙が無くて怖かったんだろうよ・・・(笑)

 

◎お父さんの影響で官兵衛を観て、岡田くんを尊敬するようになりましたって子。

岡 「よ~く顔を見せなさい(ネタ顔)・・・よろしい」

剛 「だから何者だよw」

健 「松本幸四郎だw」

 

◎特技サッカーの子。

井 「特技サッカー・・・出来ないよねボールないから・・・」 

メンバー 「エア!エアサッカー!」

と、Jrにエアサッカーをさせて、最後シュートを決めさせるメンバー

 

◎ハーフの子。

井 「ジャケット着てるじゃん!良いね、正装で来てくれたんだね!」

Jr. 「えーと・・・特技・・・えーと、日本とフィリピンのハーフです!」

井 「ハーフ?!」

岡 「最近ハーフの子、増えて来たよね~」

井 「昨日も居たよ、なんかこっちからこっちがハーフとか言って・・・」

Jr. 「あ、リチャードです」

 

◎一番小柄な子「この身長ですが、中3です」

井 「何センチ?」

Jr. 「152です」

井 「どうなんだろ・・・中3でそれは小さいのかな?伸びそう?」

Jr. 「伸びる気配は・・・ありません・・・」 ←頑張れ

岡 「俺、メンバーに出会ったのがこの年の時だ・・・」

 

◎特技がアクロバットです!って子は、バク転を披露。

博 「ストレッチしなくても、いけるんだねぇ」としみじみ(笑)実感籠りすぎだよ(笑)

 

16歳と聞いて、

井 「お父さんいくつ?」

Jr. 「46歳です」

坂 「・・・良かった・・・(ってスクリーンに自分のアップが映されてるのに気付いて、チーン顔)」←笑。

続いて長野さんもスクリーンにアップになって、こちらもチーン顔(笑)

 

◎よさこいが特技ですってJrが、やってみて!って言われて、ちょっと戸惑いながら無音の中でよさこいを披露・・・・・・し始めた瞬間、

剛 「はい!ありがとう!」 と強制終了(笑)ひどい(笑)タイミング良すぎ(笑)

メンバー爆笑して「ちゃんとやらせてあげてよ!」と抗議。

Jrもう一度やり始めるけど、音がないからエンドレスになっちゃって・・・誰か止めてあげてよ・・・

そこで剛ちゃんが「ほら!俺が止めて正解だったじゃん!愛だよ愛!」と嘘ぶく(笑)

 

◎12歳の子が「12歳です」って言った瞬間、岡田くんがキラーン!!!って顔を輝かせて、Jrの顔を覗き込みに行く(笑)

剛 「岡田幸四郎さん!どうですか?!良く見てください!(笑)」

岡田くんがわざと目を眇めて、品定めするようにじっくりと見る(お腹痛い。笑)

岡 「もうちょと前に来なさい」と渋い声で言うけど、Jr完全にビビってる(笑)そりゃ怖いわw何されるかw

岡 「もうちょっと前に来なさい」で、Jrもう一歩前へ(まだビビってるw)

そしてステージの前に来て 立ち膝で跪いて「ここに座りなさい」と膝を指す。

Jrまだまだビビってるw

岡 「ここに座りなさい」ともう一度w

Jrが座ったら、2人の顔が近すぎる(爆笑)恋人同士くらいに近いwww

さらに、Jrの顔近すぎて 岡田くんは顔と耳真っ赤になっとるしwww

で、あまつさえ自分で指示したくせに「・・・どんな絵だよ////」・・・って

メンバー&会場「お前がやったんだろ!!!!(爆笑)」

岡 「・・・軽いね///」って終始照れてる岡田くん、意味不明(笑)

流石に変態オカダーを発動させるには、子供相手過ぎて躊躇ったみたいですw

 

Jrの子たちが捌けてから、6人で「俺たちもよく先輩のコンサートで喋らせてもらったよね~」と懐かしんでた。
博 「どれだけ滑ってきたか

井 「長野くん鉄板ネタあったもんね~。こーん・ばーん・はっ!って(笑」」

博 「(爆笑)みなさ~ん!・・・こーん・ばーん・はっ!(ターン付き)」 会場爆笑。

博 「井ノ原とか酷かったよね(笑)他の奴に何喋るか聞いてから、それ先に言ったりして」

井 「そうそう(爆笑)その土地のネタでさ、例えば名古屋だったらシャチホコみたいに。

他の奴が『よし、今日はシャチホコ言おう』とか聞いたら、先に『今日はぁ シャチホコみたいにぃ 頑張ります!(ちょっと子供時代の真似でブッてる感じで)』とか言って。

そいつ、えぇぇぇっ?!Σ(゜Д゜;ってなって(笑)」←ヒドイ(笑)

 


<V6アニバコン 大阪2日目 感想編>

2015-09-05 | Music

今回は、20周年記念ってことで、かなりを詰め込んでました。
だからリミックスというか、全然調子の違う2曲が混ぜ込まれてたり、イントロなどが一瞬だけ差し込まれたり。
スタイリッシュで好きな人も居ると思うし、私みたいにどちらにフォーカスしていいか分からなくて酔いそうになる人も居ると思うから・・・好みかな~。

2階席にトロッコで出てきたり2階の花道作ったり・・・。
試行錯誤してる感じはよく分かった。
私の中ではOMGコンが良かったから、すこーし期待値高かった分、ちょっと残念だったかも。
駆け足過ぎて、一つ一つの重さが私には少し足りなかった気がして。
だけどまぁ、好みの一言に尽きるかな。
あとは、、、、座席によると思う


*映像で・・・
岡田くんがメンバーのお尻を触った回数 0.5回 ←んなわけあるか!w
井ノ原が口から出まかせをいった回数 0回 ←これも んなわけあるか!w
長野さんが大阪に来たらかすうどんを食べる確率 100% ←すごいな!私食べた事ないわ!笑。

ツッコミどころ満載で、あったかくって、涙でそうだったVTR、良かったです

*スパノバ
このセクバニコンVer.が好きだったから、嬉しかった~!!!
香水付けもセクシー過ぎた
もう生で観れるなんて、腰抜けるわ!

*Air 
willとともに大好きな曲で、シングルカットされてないから、今回どちらも聴けるなんて感激
♪きぃっとできるからぁ~ で光が弾ける演出で、いつもこの間が大好き。

*SPOT LIGHT
あの日を思い出す。。。
長野さんボンタン狩りされて(笑)あまつさえ最後に岡田くんに持ちあげて投げ飛ばされるという(笑)
カミセン雑だな、おい!www

*グッデイ
最初のイノッチソロで岡田くんに持ちあげられるイノッチ。。。
トニセンは皆被害にあってるわw
岡田被害者の会、会員が続々と増えるぞ。。。 

*ハニビ
大好きな曲!
6人並んで、スクリーンに6人並びでアップになって・・・・・・

ん?あれれ? 

イントロの手の振りが好きなのに、何故か岡田くんのマイクが固定されてない(笑)
どんだけ頑張っても中々固定されず、すすすーっマイク降りて行く(笑)
5人が揃った振りを披露してる中で、一人でワタワタする岡田氏(笑)
必死に固定しようとドタバタする岡田氏(笑)
どんどん耳が真っ赤になっていく岡田氏(笑)

・・・超絶可愛すぎた・・・ 
災難やったなwww(笑)
でも個人的にはめっちゃ俺得な私
岡田くん、よく頑張りました 


*HONEY
イントロでステージに上がって来た坂本さんと、剛健がハグ。
イノッチも続いてハグ。
・・・と思ったら歌い出してるイノッチの爆笑顔がアップでスクリーンに。
ん?と思ってステージ見たら・・・下手で博に組み付いてプロレスみたいに離さない岡田くんw
上手には坂本さんの足に絡みついて抱っこ状態の健ちゃんw
長野さんも坂本さんも必死に2人を引きずりながら次の歌い出しに入ろうとしてるのに、ただ笑って見てるだけのイノッチwww
満足した健ちゃんと岡田くんはステージを捌けるという(笑)
みんな可愛すぎかw 

*GUILTY
左右の花道を使って一列でチェアダンス。
斬新だわ~。

*Break the wall
これね、めちゃくちゃ楽しみにしてたの私。
二度と日の目を見ない曲だと思ってたから、今回やるって出てて、ホントに楽しみにしてたの。
だけど・・・エフェクトかかってるからかな、音取り辛かったのかな?
歌い出しの健ちゃん以降、メンバーがワンフレーズずつ歌うところ、みんなが私が思ってた音程と全然違うくて・・・
あまり皆さんレポで書いてないから、私だけだったのかな?って思ったけど、他にもそう書いてる人も居たから、多分外れてたんだと思う。
最後の健ちゃんのフレーズで何とか修正出来てインストパートに入った感じで。
ごめん、残念だった・・・気になりすぎて曲全部やってくれたのに全く集中できなくて、悲しかった

これ以外に、坂本さん、かなり音外れてなかった???
これも私だけかな?って思ってたけど、こないだ試写会で会った友達も、大阪入った他の子もそういってた!って教えてくれたから、多分ホントに外れてたんだと思う。
というか、坂本さんの喉の調子は悪くなさそうだったから、どちらかというとPA隊の問題かなと。
イヤモニ何度も付けたり外したりして、全然聴こえてない感じだったから、坂本さん辛そうだなって思ってた
声の伸びが悪くなかったから余計に残念だったな~

*セクバニ
乗っ取りコント(違)めっちゃ面白かったwww
坂本さんの真顔、大好物だからw
イジメられてる坂本さん大好きだからwww(酷。笑)
長野さんが行くとは思わなかったから、ナイス
ようやくセクシー!言わせて貰えた坂本さんの満足げな顔 頂きましたw 

*愛なんだ
外周でおもむろに岡田くんが健ちゃんを片手で!お姫様抱っこして!
健ちゃんも調子乗って足上げるからホントにウエディングみたいになってた(笑)

*バリバリ
最後に6人1列に並んでお尻くっつき虫では、岡田くん威力増してた(笑)
そして、最後終わって並んでる時に、私には見えなかったけど 誰かが誰かにグリグリされたのか「痛いイタイ!Σ(゜Д゜;」って声だけ聞こえた(笑)

*君君
まさかのアカペラ!
6人集まって、イノッチ「(準備は)イイデスカ?ダイジョウブデスカ?」って。
そして呼吸を合わせた後、、、鳥肌がたった!
これぞ我らがV6。
カッコイイだけじゃないんだよ。
しゃべりだけでも ダンスだけでもない。
この底力があるから、こそだよね。

*スピリット最後らへん
2階の上手花道で長野さんの後ろを歩いてる岡田くん、、、長野さんのお尻を太鼓みたいにベシベシ叩いてた(笑)
結構な力だと思うよ(笑)
でもその後で岡田くんの肩を組んで迎えてあげてた長野さん、おかあさんw

*札幌でも大阪一日目でも、アンコールのコールが小さすぎて残念だったってメンバーに言わせるなんて、ファンとして残念過ぎる・・・って思ってたけど、この2日目も本当コール酷かった。
メンバーごめんって思った。
あれだけ会場広くて、コールは時差出るから気を付けて客席皆で合わせようとしないと、雑音にしか聞こえないよね。
2階席とかは結構 頑張って合わせてたと思うの。
でも、アリーナのうちらの前のブロックで2人組の女子がでっかい声でコール張り上げてたけど・・・・・・めっちゃずれとんねん・・・
てかどうせやるなら上の声聞いて合わせたらえーやん。
こんなんただの自己満足やん
お陰でそのせいで、周りの子たちもどこに合わせていいか分からなくて黙っちゃうし。
その2人も勿体なさすぎるわ。
ほんと、6人にゴメンって思ったし、それこそ今日アンコール出てきてくれないんじゃないかって思った。
今回は新規が多いとかそういう問題なのか?
こんなに揃ってないコール、他のバンドのライブ見てても初めてってくらい揃ってなくてゲンナリした。

そしたら案の定、ステージ裏からメンバーの声だけ流れて来て。
イノッチ 「もう今日は要らないんじゃない?」って煽ってて。
なのに客席は何考えたのか黙っちゃうなんて。
坂本さん 「静かになっちゃった・・・Σ(゜Д゜;」
イノッチ 「じゃあ、もういいんじゃね?」
って言われて初めて慌てたように客席からコールが復活して。
イノッチ 「まだまだやりますか?盛り上がりたいですか?」
坂本さんがMADE IN JAPANのタイトルコールくれて、曲に流れ込み。

あ~~~~っ! ホント、申し訳なかったわ。。。 
3日目はトリプルアンコあったけど、そりゃこれじゃやってくれないわ、って思った。 
辛かったわ・・・。 

*アンコールのMADE IN JAPAN
まさかのプロペラ!!!
途中で坂本さん首を傷めないか心配過ぎたわ・・・
剛ちゃん ピーンってなってて、初めて生で見て感動した
終わった後で、今日は出来たね!って言われて「当たり前だろ!」ってドヤ顔してる剛ちゃんが可愛かった
健ちゃんが「今日は(間違えずに)踊れた!」ってドヤ顔して、坂本さんに「それが当たり前だから!」とツッコまれてた。

*WアンコールのBEAT YOUR HEAT
花道からメインステージに戻りながら・・・「おま!おま!おま!・・・」って連発する岡田くん(笑)
その合間にどさくさに紛れながら「おま!」ぶっこむ長野さんw
動物鳴いてるみたいで意味不明なった(笑)カオスすぎた(笑)


<ラブセン presents V6 LIVE TOUR 2015 -SINCE1995~FOREVER- @大阪城ホール2日目 セトリ編>

2015-09-05 | Music

今回のライブ、やーん めっちゃ楽しかった~!!!って方は、出来るだけ幸せな気持ちで居て頂きたいので、読まないほうが良いと思われます
残念ながら、全くの個人的な感想であり、自分でも申し訳ないくらいに、疲れ果てたので・・・
こういう人も居たんだな~ってのを知りたい方だけ、続きをどうぞ~ 




事情を説明すると。。。
今回、自力では地元大阪のチケットは取れず、友達が誘ってくれて行って来ました!
待ち合わせて、お茶した後で会場へ向かい、アドトラと写真撮ったりしつつ、グッズもいっぱい買ってから(笑)会場入り。
入り口でもらったラブセンみくじは・・・・・・剛ちゃん小吉でした
・・・ポニー・・・乗らないよ?(´・ω・`) 笑。
ていうか、剛ちゃんくらいにちんまくないと、ポニーが圧死するわ

席は、アリーナ。
だけども、会場に入ると、アリーナでも 後ろ右の方で、2階席に外周が出来ている!そのすぐ真下だったんです。
なので始まる前からちょびっと嫌な予感はしてたんだ


そして、始まりました!
・・・予感は的中。
メンステ 遠っ!!!

しかも何が困るって・・・私とメンステの間のブロックに、ちょうど男性が段違いで2人そびえ立ってる・・・
・・・あぁ、もう無理・・・
微妙に左右に顔を振ってみるものの、とてもいい具合に前後して立つ男性たちのおかげで ただでさえ小さいメンステのメンバーたちに被ってしまい、全然見えない
うん、誰が悪いわけでもないんだけど・・・これはあかん・・・無理だ


おかげで最初から最後まで爪先立ち&顎上げ気味で頭を軽くそらさないと見えず、外周に来てくれても上を見上げる状態に。
そのため残念なことに開始早々に頭痛し始めて、視力も落ちて。
これまでいろんなライブに行ってるけど、早く終わらないかなと思ってしまうのを止められなかったライブは、今回初めてでした
こんなに大好きなのに。
こんなに楽しみにしてたのに。 

取り敢えずセットリストから。
間違ってたらごめんなさい~。

9/5 セットリスト
1. Wait for you(ピアノVer.ワンフレーズのみ)
2. MUSIC FOR THE PEOPLE
3. Supernova
4. Air
5. 太陽の当たる場所

MC

6. Can do! Can go!
7. SPOT LIGHT
8. グッデイ!!
9. HONEY BEAT

MC

10. HONEY
11. 涙のアトが消える頃
12. GUILTY
13. キミノカケラ
14. will
15. SP"Break The Wall" feat.V6 & ☆ Taku Takahashi(m-flo)

MC

~第1楽章~ 映像「39 Symphony」
16. Orange
17. COSMIC RESCUE:間奏でBEAT YOUR HEATの"1234 BEAT YOUR HEART!"
Sexy,Honey,Bunny!イントロ:坂本さん押しのけて長野さん「セクシーっ!」しかも高音(笑)坂本さんポカーン
18. IN THE WIND
19. Sexy,Honey,Bunny!イントロのみ:坂本さんの前に岡田くん出てきて「おまーっ!!!」坂本さん(勘弁してよ~って顔)


~第2楽章~
20. 愛なんだ
セクバニのイントロ流れて、無音・・・坂本さんキョロキョロ、よし、だれも邪魔しにこないな、と確認してからの気合入れての「セクシー!」
21. KEEP oN.
22. WAになっておどろう
23. バリバリBUDDY!

~第3楽章~
24. メジルシの記憶
25. ジャスミン
26. 野生の花
27. 蝶
28. GENERATION GAP
29. 本気がいっぱい
30. Believe your smile

~第4楽章~
31. over
32. 愛のMelody
33. Change the worldイントロ~Darling~キセキのはじまりイントロ
34. スピリット

~第5楽章~
35. 君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか
36. Timeless
37. Sky's The Limit
38. ROCK YOUR SOUL
39. TAKE ME HIGHER

~最終楽章~
40. 出せない手紙
41. UTAO-UTAO
42. ありがとうのうた
43. Wait for You

MC

44. ~此処から~

Encore
45. MADE IN JAPAN
46. CHANGE THE WORLD

W Encore
47. BEAT YOUR HEART 


<現実に戻るまでがコンサートです。(だったらもうこのまま二度と戻らなくてもいいかしら。)>

2015-09-05 | 暇つぶし

とりあえず、無事に帰宅しました。
なんか、、、筋肉痛が酷すぎて、何が何やら良く分からない事になってるので、レポはまた後日

でも・・・うん・・・やっぱり20周年記念だからかな・・・色々と思う事はあるけど・・・うん・・・まぁ・・・(何)

・・・大阪だから仕方がないという事なら良いんだけど。


まぁ、ひとまず、岡田くんのオールバックが素敵でした
んで、イノッチは岡田くんにはなれないという事が良く分かりましたw
おま連発しすぎて、園長が言ってるのか博が言ってるのか、ややこしすぎましたw

そして、滅多に見れない岡田くんのおケツをじっくりと拝み倒してきましたw(←負けず劣らず変態) 

最後に、まーくん、kiss投下は反則です
腰砕けました
今日一番の歓声だったと思います。
さすがリーダー、空気読んでくれてありがとうw


とかいろいろ言ってますけど、レポでも言いますけど、多分今、疲れすぎてるからネガ強調になってると思いますごめんなしゃい。

とにかく今後行かれる方はどうぞ楽しんできて!
皆が笑顔なのが、6人も嬉しいよ!


 


<今、どこで何してる?(私は元気です)。>

2015-09-05 | Sweets

昨日は緊張しすぎて、何度も夜中目が覚めたから、朝眠すぎて吐きそうなったわ…(笑)

あかん…ドキドキしすぎて、なんかいっぱい忘れ物してるし

朝イチで仕事瞬殺したので、これから家帰って色々と準備します!
もう少しで6人に会える
それだけでニヤニヤが止まりません(笑)
岡田君以外にも ここに変態が居ますw


落ち着くために、スタバで新作ラテ
…全然クールダウンなりませんw
テンション上がってきた