goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

歯医者

2008年06月25日 20時56分53秒 | 日記


この年になってもいまだに歯医者に行くのは恐怖です。

昔ほど痛さは感じないのですが やはり痛いものは痛いです。

今日はたっぷりたまった 歯石をとって貰いました。 まあ、口の中は血だらけになります。

毎日、歯磨きをしても歯石は溜まるみたいです。

半年に1度は歯石をとりに来たほうがいいと言われました。あと、歯間ブラシはとても歯石に有効だそうです。

また半年後なにかきっかけがないと歯医者には行く気がしません。

ちびすけの歯科検診のときにいっしょに行くことにしようかな

くわがた

2008年06月25日 09時41分30秒 | 日記


我が家に くわがた がやってきました。



大くわがた なのかな。  ママ様が匂いがするというので屋上にて飼育となります。
直射日光で死なないか心配です。

1つの飼育容器に小くわがたと大くわがたが入っていたので新しい容器に小くわを移している最中に
大くわがたが羽を広げて脱走。

いきなり1匹 減ってしまいました。

sale

2008年06月25日 07時06分12秒 | 日記


最近 セールのダイレクトメールが多いですね。

ボーナス時期なんでしょうか?

うちの会社はボーナスないんで カードのボーナス払いは利用できません。

それにしても ららぽの 70パーセントoff の品物なんてあるんでしょうか?

漢字検定

2008年06月24日 08時48分24秒 | 子供とおでかけ
イベントも終わり。
昼食の時間となったので また 66ダイニングで食事しました。



オムライス、ハンバーグ、エビフライ、スパゲティー、サラダのてんこ盛りプレート
ドリンク付で1480円 

上の子は単品のオムライスを頼んで下の子は取り分けました。
まだ小さい子供にはミニドリンクのサービスがあります。



家族4人で4000円の昼食です。デニーズ並になっちゃいますね。
ヒルズでは気軽に他のお店に入れません。



外を見てみるとどしゃ降りの雨となっていました。
出かけるときはまだ降っていなかったので傘は荷物になるので持ってこないときに
大粒の雨。 ついていません。

ローソンでビニール傘を購入。 504円でした。
上の子は16時30分から漢字検定で飯田橋の法政大学まで行かなければなりません。
ママ様と下の子はヒルズにのこして出発です。

六本木一丁目まで歩いて南北線で行こうと思ったのですがあまりの雨の強さで
ヒルズから地下で繋がっている日比谷線で行く事にしました。
茅場町で東西線に乗り換えです。かなり遠回りですが雨にぬれることを考えれば我慢できます。

飯田橋から法政大外堀校舎は遠いこと。歩いて10分以上あります。雨なのでまた遠く感じます。
今回は漢字検定6級。
そういえば7級のときは大雪だったような。

試験開始20分前には到着して上の子は参考書を眺めていました。

今回は合格するか微妙です。



けやき坂コンプレックス

2008年06月23日 08時30分23秒 | 子供とおでかけ
けやき坂コンプレックス 屋上庭園にて イベントに参加してきました。




何度来てもここが六本木ヒルズのどまん中とは思えません。
都会で暮らす子供たちには嬉しすぎるオアシスです。



水面に写る 森ビル めだかもまさしく六本木の住人です。


本日のメインイベント 芋ほり。




めったに出来ない体験に ちびすけたちも大喜びです。
土がいいんでしょうね。 大豊作です。