goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

コクヨのヨコク

2011年11月08日 21時45分44秒 | 株、投資信託
コクヨのヨコクはあまり良いお話ではなかったです。

下の子が文具フェチなので 株主優待目的で購入した コクヨ。

12月が権利日なので 7月ぐらいに買っときゃ 権利落ちしても 逃げられっかな なんて計画していたら

IRで 優待変更 優待単位が100株から500株になりました。

これって 100株 株主を駆逐しちゃうと言うか 普通、100株 株主がほとんどでしょう。

当然のごとく 下げトレンド。 一度も権利取ることなく 撤退しました。 

損切ったけど 仕方ないですね。  



仮に買い増す連中も 下げきる所を狙ってますし 上がる要素は ほとんど無いに等しいです。

コクヨも株主優待を新設してわずか 4年でこの改悪。 イメージ的に最初からやらないほうが 余程いいような気がしますね。

ま、100株株主なんてカスだと思っていような会社ですから 次に減らされるのは配当かな。

クロスで権利取りしている人達には朗報かもね。 投資資金が多くなって もしかしたら逆日歩が付かなくなるかもしれない。