山風景とデジタルコラボ+α                                   

コンテンツ作製のため、山風景等を素材にして様々な試みを綴ってみます。

AKB50(その5)

2013年03月24日 | 訓練、探索
歩いて登る。
久々の登山ですので、正直かなりバテています。

現れた巨杉からパワーをいただきましょう。


画像では比較対象物がないため、その太さがわかりませんね。


海抜800m。残り66mです。


そうこうして、ついに随身門へ到着です。


「秋葉山林相」案内板。


家族連れのハイキングご一行様方とすれ違いました。


門脇の石積みが気になります。


昭和18年の大火でも、唯一燃え残った江戸期の貴重な遺物です。


寛政年間の常夜灯。


尾州名護屋押切町からの寄進です。


ここにはM氏と三年半前にきました。上社から下ったのですが。


扁額です。「火防秋葉神社」


右大臣


左大臣


碍子がついています。


随身門を抜ければ、上社はすぐそこです。


巨大な杉株。


見えてきました。


社務所です。


昭和61年に再建された近代的な階段です。


手水舎


ヤツデの紋様


階段を登ります。


正面です。


金色鳥居。


鳥居についての説明板。


入母屋造りの拝殿を斜めから。


流れ造りの本殿は、拝殿の後ろに隠れています。


しめ縄


拝殿前面


今回も曇っています。


神楽殿を望みます。


若者グループが上ってきました。


神恵岩


上社本殿付近のとある探索はすませました。(後日ネタ)



なので、上社を後にします。

つづく

最新の画像もっと見る

コメントを投稿