山風景とデジタルコラボ+α                                   

コンテンツ作製のため、山風景等を素材にして様々な試みを綴ってみます。

AKB50(その7)

2013年03月26日 | 訓練、探索
三の鳥居跡からは予定していた通り、車道を下ることにします。


そこは、石塔が乱立状態ですね。


秋葉寺の末寺、「千光寺」です。


千光寺全景


反対側は、気田川風景です。


そこから、ショートカットルート利用で車道へ出ます。


九里橋分岐を通過します。


駐車場手前の空き地で、下ってきた方角を仰ぎ見ました。


停めてあった車のワイパーに、画像のチラシが挟んでございました!


着替えをすませ、ひとまず下社前駐車場へ戻りましょう。
三年半前と風景が変わっていることに気づきました。


三年半前の画像


ともあれ、下社へもお参りしていきましょうね。


上社への参道に比べれば、この程度の階段は、どうということはありませんから。


戦時中の昭和18年に上社が消失し、やむなく急造されたため、質素な切妻造りの拝殿となった下社です。


信仰厚き匠業者より、「十能」と「火箸」が寄贈されています。


アップ画像


別角度


でもって、拝殿内へ失礼させていただきます。
と、なるほど!そういうことでしたか。


さらに、みーつけた!
ずっと探していました。趣意書とこの画像で、おおよその上社再興経緯が判明しました。


このようなものも飾ってこざいます。


下社参拝だけでも、満足のいく成果が得られたかもしれません。
なので、無料休憩所でお茶をいだだき、境内を後にします。


境内からそのまま隣の六社神社へスルーします。


六社神社の右奥にある、不思議なモノ。
大砲の弾をかたどった碑でしょうか?


六社とは、地元の氏神さま六神を合祀した神社かな?
下社が建てられるずっと以前の大正年間の灯篭です。


参道を下ります。


隣の下社より、ずっと急な階段です。


時刻は、15:37。
ならば、あそこにも寄っていかなくちゃあね!

つづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿