玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

金環日食

2012年05月21日 15時06分15秒 | イベント
日本の広範囲で起こる金環日食は約1000年振りとか。 急遽見に行くことにしたが、玉野では金環日食が見られないということで、朝5時に高知方面にと出発。
天気予報を気にかけながら瀬戸大橋を通過中に徳島方面に変更。
鳴門公園の近くでいい場所があったのでここで時間待ち。


7時半ごろ雲の切れ間から金環日食が見えた日食を撮影する人も大勢おり、本格的な機材を持ち込んでいる人もいた。
       

その後は美波町(旧日和佐町)に行き、足湯温泉を楽しんだ。 お湯はそれほど熱くなかったが、長湯をしたため足がピリピリした。気持ちいい~!!
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ親子ほか

2012年05月14日 14時29分07秒 | 日記
我が家の前は虫倉大池。ついこの前までは鴨がいたが、北に渡っていった。今は、バンとカイツブリ。
今日初めてカイツブリの幼鳥が3羽いた。親鳥の後を懸命に泳ぐ姿が可愛い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子2枚

2012年05月13日 12時55分02秒 | 日記
宇野港付近を歩いていたところ、スズメの親子がいた。可愛いので思わずシャッターを切った。


        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のインコ

2012年05月11日 16時44分17秒 | 日記
このインコ種類はボタンインコの仲間だと思う。 東日本大震災のため、東京から避難してきた。(放射能の影響で心配だからということで、我が家に預かっている。)
名前は「むーたん」おとなしく、怖がりである。 自分の小屋を自分で開け自由に外に出るが、勝手に自分の鳥小屋入っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十雀

2012年05月11日 16時41分50秒 | 日記
みやま公園を散策していたところ、四十雀が2羽おしゃべりをしていた。少し距離があったが、シャッターを切った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする