玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

大学生と討論

2024年01月29日 09時09分43秒 | 日記
大阪大学 人間科学研究科 プロジェクトで学生と、食、歴史、観光等ワイワイやった。 21世紀はスペイン村計画ってなものがあった。交番や宇野駅はスペイン風に造られている。


 下は、我々の活動拠点で喧々諤々 教諭と学生4名が次々と質問。


この空き地にルートインが来るとか・・!!学生の目が輝いた。 ここを起点に島嶼部の観光をもっと盛大に・・!!


[うのまちカフェ]では、居心地が良い・・田舎にあり、都会風でゆったりできる。等の発言あり。 (メルカの2階)


熱い討論もあっという間に終わったが、若い人たちの考えは大いに参考になる。 最後はオ・マ・ケ 2025~6年ごろは新庁舎になる。(玉野市役所)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 築港地区まち歩き | トップ | 季節の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事