最近、テレビを観るときに、ついつい自分が見てしまうもの、それがニコニコ実況とtwitterです。
ニコニコ実況は、テレビを観るときテレビと同じチャンネルにコメントを書き込むことができます。あまり多くの文字が書けないので、討論は無理だけど見ている人々との感情の共有みたいなのが可能です。(コメントが重なるとちょっと嬉しかったり。)
2chの実況と連動しているようで(未確認)、時々?なコメントありますが…。
twitterは更新が面倒だけど、同じ番組関連のハッシュタグや観ている個人の発言を追いかけることによって、それなりに臨場感を楽しめます。
テレビを上記無しに見ることは少なくなりました。番組を見た時に浮かんだ気持ちや思いついたことをアウトプットできるのが気に入っています。どうせ周りの人で同じ番組を見ていて話題になるなんてことは殆ど無いし…。
また、上記以外にもtwitterには討論や対談に見るべき内容があります。
文字数は多くないけど、まとめサイト(togetter(トゥギャッター、トゥゲッターじゃないのか…))や個人のHPなどにまとめが書かれているため、事後に話し合いの経過を知ることが可能で、もしリアルタイムなら会話に参加することも可能かも。
Ustreamというのはまだ試せていないんだけど、人とつながるということに関して、面白い時代になってきたなぁ、と思っています。
ニコニコ実況は、テレビを観るときテレビと同じチャンネルにコメントを書き込むことができます。あまり多くの文字が書けないので、討論は無理だけど見ている人々との感情の共有みたいなのが可能です。(コメントが重なるとちょっと嬉しかったり。)
2chの実況と連動しているようで(未確認)、時々?なコメントありますが…。
twitterは更新が面倒だけど、同じ番組関連のハッシュタグや観ている個人の発言を追いかけることによって、それなりに臨場感を楽しめます。
テレビを上記無しに見ることは少なくなりました。番組を見た時に浮かんだ気持ちや思いついたことをアウトプットできるのが気に入っています。どうせ周りの人で同じ番組を見ていて話題になるなんてことは殆ど無いし…。
また、上記以外にもtwitterには討論や対談に見るべき内容があります。
文字数は多くないけど、まとめサイト(togetter(トゥギャッター、トゥゲッターじゃないのか…))や個人のHPなどにまとめが書かれているため、事後に話し合いの経過を知ることが可能で、もしリアルタイムなら会話に参加することも可能かも。
Ustreamというのはまだ試せていないんだけど、人とつながるということに関して、面白い時代になってきたなぁ、と思っています。