里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

サザンカとヤブツバキ

2024年02月15日 | 

我が家の庭で冬場に咲いている花と言えばサザンカ。


12月から咲き始め長い間咲いています。しかし、今年のサザンカは花数が少ない。


このサザンカは小生が植えたもの。20数年になると思います。
前年は沢山咲いたので楽しめました。今が満開という時期が感じられました。
今年の満開はいつかと思って見ていましたが、なかなかそんな風に感じられません。
だらだらと咲いてだらだらと散っていくような感じです。


花自体も少し小振りのような気がします。
剪定は伸びすぎないよう自己流で切っているので、時に強い剪定になることがあります。
前年沢山咲いたため翌年の花芽に影響し、果樹で言えば隔年結果のようなものがあるのでしょうか。
しかし、昨年の花が多かったためそう感じられるのかもしれません。今年も混んで咲いているところはあります。


サザンカは寒風で花びらが傷むと少々醜くなります。


サザンカはこの1本だけでこの近くにあるのはツバキ。ツバキは園芸用で咲くのは例年3月末くらいから。
ツバキとサザンカは全体の姿は似ていますが、はっきりと違いがあります。
サザンカは花が小振り。雄しべが大きく異なり、ツバキは根元が筒状、サザンカは根元からばらばらです。


サザンカの花弁は5~7枚で一重が多いらしい。我が家のは5弁のが二重の10枚に見えますが、どうなのでしょう。


葉もサザンカは小さく細身。花びらの散り方もツバキとははっきり違います。
花びらがバラバラと散ります。一方、ツバキは元からぼとりと落ちます。
このように周りには沢山花びらが散っています。


我が家のツバキで、今咲いているのはヤブツバキ。


ヤブツバキは裏山に沢山自生していますが、咲いているのは1本だけ。


昨年は今頃複数の木が咲いていました。
ヤブツバキは年によって早晩があるだけでなく、個体差もかなりあるようです。
この木は大概一番早く咲き、早い時は11月から咲き出すこともあります。


今冬は12月から。ただ、こちらもだらだらと咲き満開という風にはなりません。


まだまだ蕾が多い。


暖冬なのでもっと咲くかと思いきや、他に咲いている木はまだありません。
ヤブツバキの開花生理は分りませんが、やはり盛んに咲くのは3月から4月のようです。
周りにはヤブツバキが沢山あるので何れ楽しませてくれるでしょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿