本画仙 色紙
我が家の庭で12月半ばから満開だったサザンカも、さすがに多くが散ってきました。
今年は沢山咲いてくれたので楽しめました。
裏山ではヤブツバキが少しずつ花数を増やしてはいるものの、まだまだです。
ツバキとサザンカでは明らかに違うところが幾つかありますが、水墨で描くと似通ってきます。
はっきりと違うのが雄しべです。
ツバキは根元が筒状、サザンカは根元からばらばらになっていることで、違いが表現できます。
葉はサザンカの方がツバキよりはっきり小さく細身です。しかし、水墨で描くと違いを出すのは難しい。やはり雄しべの違いを際立たせることになります。
我が家のサザンカは花びらが二重の10枚なので、描くときは何時も10枚になってしまいます。サザンカの一重5弁もあるようですが、見たことがないのです。
サザンカと寒椿の違いとなると、小生にはお手上げです。よって、水墨で寒椿を描いたことはまだありません。
今年は沢山咲いてくれたので楽しめました。
裏山ではヤブツバキが少しずつ花数を増やしてはいるものの、まだまだです。
ツバキとサザンカでは明らかに違うところが幾つかありますが、水墨で描くと似通ってきます。
はっきりと違うのが雄しべです。
ツバキは根元が筒状、サザンカは根元からばらばらになっていることで、違いが表現できます。
葉はサザンカの方がツバキよりはっきり小さく細身です。しかし、水墨で描くと違いを出すのは難しい。やはり雄しべの違いを際立たせることになります。
我が家のサザンカは花びらが二重の10枚なので、描くときは何時も10枚になってしまいます。サザンカの一重5弁もあるようですが、見たことがないのです。
サザンカと寒椿の違いとなると、小生にはお手上げです。よって、水墨で寒椿を描いたことはまだありません。
山茶花の、濃い桃色が故郷に。
白は我が家にありますが、八重はありません。
画材は、自然の中なので画材は素朴です。
けれども、描く意志に因って、これ程の佇まいにもなるのですね。
もしかなうなら、枇杷葉を・花の状態を描いては貰えませんか?
喜んで頂けたのなら幸いです。
白のサザンカもいいですね。
我が家のは赤の二重なので描くときはどうしてもそのようになってしまいますね。
枇杷の花は以前描いたことがあります。よければこちらをご覧下さい。(https://blog.goo.ne.jp/kazmelon/d/20210113)