goo blog サービス終了のお知らせ 

里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

小坂鉱山の繁栄をしのぶ

2018年11月06日 | 小旅
所用があって秋田県に来ています。かつて鉱山で栄えた小坂町を訪ねました。
これは国指定重要文化財の小坂鉱山事務所。
平成10年に移築されたものです。鉱山開発を指導したのがドイツ人ということで大変モダンな建物です。
中央のらせん階段をのぼり各部屋を見学できます。かつての鉱山の繁栄を象徴するものといえるでしょう。



これは、隣接する康楽館。
同じく重文で和洋折衷風の現存する日本最古の芝居小屋といわれています。
常打ちの公演が行われていました。
通りにはたくさんののぼりが掲げられ、雰囲気を醸し出しています。