goo blog サービス終了のお知らせ 

里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

水墨画「紫陽花」

2025年08月04日 | 水墨画:草花
画仙紙 半切1/3
   

アジサイと言うと梅雨期の花のイメージでしょうか。
今年は当地の梅雨期も連日の真夏日で空梅雨模様。強い太陽の下での花という感じでした。
どういう訳か我が家のアジサイは咲くのが遅い。そして色付くのにも時間が掛かっています。
毎年同じなので、天候によるものではなさそうです。
アジサイの花の色は土壌のpH(酸度)で変わり酸性ならば青、アルカリ性ならば赤とはよく聞きますが。
特に大株のアジサイが遅いのは放任していることも要因なのかもしれません。
白から次第にグラデーション化し長時間掛けてようやく青紫になっています。そして、未だに咲いているのです。
しかし、花は大きくボリュームは満点です。それをモチーフに描いてみました。
さすがにこの猛暑で変色してきました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。