青木町公園総合運動場 2022-11-30 21:09:36 | 日記 今日は青木町公園総合運動場で4時間のテニス。かわパパ今度の日曜日に開催される川口マラソンに出場する。ここが会場になっていてスタートとゴールの場所。なので早めに来てランニングコースを走った。右膝にちょっと痛みがあったので2周後はウオーキングに切り替えた。これとテニスがプラスされたので今日の歩数は2万4千647歩結構歩いた。テニスでも結構役立っている。コーチからは、いつもフットワークが悪いと指摘されている。川口マラソン参加。なんか気分がいい6。
角松敏生のコンサートチケットゲット(ファミマで) 2022-11-26 21:14:47 | 日記 年末恒例の角松敏生の中野サンプラザでのコンサートチケットをファミマで発券準備完了メールがきた。かわパパはランニングをかねて1.5キロ先のファミマまで走った。発券コピー機でメールの指示通りに入力。交換レシートが出てきて店員さんに持って行った。店員さんがそれでチケットを発券してくれた。残念なのは今回は2階席。しかも後ろの方。まあ落ち着いて鑑賞しよう。今年はニューアルバムもヒットしたし、倍率が高かったのかもね。ここ数年とは違った内容になると思われるので期待大。楽しみ。
おいしい立ち食いそば有名店 2022-11-26 01:23:44 | 日記 今日お昼に都内おいしいお店ベストテンに必ず入る立ち食いそば屋さんに行ってきた。注文は今どき珍しい相対方式。店内はまるで倉庫の中のよう。ケースなんかが雑然と置かれている。券売機じゃないのは、立食いそば巡りを1年前からダイエット目的で開始してから初めてかも。天ぷらそば生卵付き500円。座席は4席あるが満席。かわパパ座りたかった。立食いに行ってるけれど。(笑)落ち着いてゆっくり食べたいんだよね。だったらふつうのお店に行けよという意見もあると思うけど座席があるところも多いからね。どうも立って食べるのは苦手である。でも天玉そばは美味しかったなあ。汁は濃くてかわパパ好み。やはりトップクラスのお店。但しどうも店内が汚い。立って食べるのもマイナス。厨房覗いたらゴミ箱あり。ゴミ箱を見ながら食べることにも抵抗あり。まあゆっくりと立食いめぐりやっていきます。
解説者本田さん 2022-11-24 22:32:28 | 日記 昨日のABEMATVでのワールドカップ日本対ドイツを本田圭右さんが初解説した。自分が監督のような解説で、システム変更を提言したり、オフサイドを指摘したり、感情的な発言をしたりして面白かったなあ。まあ本人カンボジアの実質監督だからというのもあるのかなあ。意外だったのは一部の選手を除いて選手のことをさん付けで呼んでいたこと。同僚であろうと平気で罵倒してきた本田さんが選手を呼び捨てにしないことがとても意外だったのだった。これだけでとても好感が持てた。日本サッカー協会は将来川島GKを監督にしたいんじゃないかと個人的は感じるんだけど、本田さんを監督にさせるというのも面白いと思わせた解説であった。
ワクチン接種5回目 2022-11-22 22:59:10 | 日記 本日、蕨市民体育館でオミクロン株に対応したワクチンを接種した。かわパパ今までの接種において副反応が凄くて高熱がでて長時間フラフラになっていた。5回目の今回も不安があったけれど、コロナ怖いから受けることにしたよ。朝10時からなので10分前に会場に到着。全体を仕切っていたのは蕨市の職員ではなくて、体育館の指定管理者であるスポーツ専門会社のようであった。しかもほとんどが女性。だから細かいことまで行き届いていて、段取りよくスムーズに流れていた。運営は今まで一番よかった。まあ慣れもあるよね。打ったあと副反応が心配だった。4時間後くらいに37度の熱が出たけれど、6時間後には平熱に戻った。今までで一番副反応が少なかった。明日は祝日で休み。遊びに、マラソンにも行けそうである。と思ったら雨の予報。元々は一日寝ている予定だったけれどなんか悔しい。