かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

鈴木貴男がテニス雑誌で吠える!

2012-03-25 22:07:54 | 日記
>「スマッシュ5月号」見ました?
私は、鈴木貴男のコラム「ダイ・フォルツァ!!」を読んでぶっ飛んだ。

デ杯監督人事に物申しているのだ。「それはないでしょうというのが本音」と書いている。
「どうしても言っておきたいことがある」として、納得できない監督人事に対して不満がぶつけられているのだ。

デ杯の監督が竹内映二氏から坂井利郎氏に交代したことに対して、「適任とは思えません」と反対を表明。
坂井氏は、日本テニス協会強化本部長という要職を兼務しており、反対表明は協会を敵にまわすという意味を持つ。
こんなに言って大丈夫か、と貴男が心配になる。

サラリーマンが飲み屋で人事に文句を言うのとは違う。メジャーなテニス雑誌のコラムである。
私が雑誌の担当者だったら、こんなこと書いて大丈夫ですか、って確認するだろう。
今後イジメられませんか、練習相手や練習場所で困るかも、
もう絶対に二度とデ杯のメンバーには選ばれませんよ、
引退後協会の要職につけませんよ、
スポンサーに圧力がかかるかも、

それでも、これを発表しますかっ、て。
おそらくこれに近いやり取りがあったと思う。
だから貴男も覚悟の上の意見表明だと思う。

テニス協会も、トップ選手にこれだけ言われたら黙っている訳にはいかないだろうから、ぜひ坂井新監督の考えを述べる場を「スマッシュ」の中で与えて欲しい。
貴男との対談だっていい。今後の日本の男子テニスの強化方法について公開の場で話し合って欲しい。これって本当は貴男が望んでいることではないかと思う。

錦織圭が出てくるまで日本のテニス界を引っ張ってきたのは紛れもなく鈴木貴男だからである。
貴男自身の意見表明も「サーブ&ボレー」でプレー同様攻撃的なのがやっぱり凄い!協会はそれをリターンすべきである。テニス ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミッション:8ミニッツ [DVD]  | トップ | バボラ・アエロプロドライブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事