goo blog サービス終了のお知らせ 

かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

住民税申告不要を申込む

2021-02-24 10:40:07 | 日記

一昨日電子で確定申告。
所得税についてはもれなく還付されるようにした。完璧だと思う。
脱税でもなんでもなく合法的、当たり前のことで納税者の権利だがやってない人が多い。

特に証券税制。
これを熟知するのはFPでも難しい。
かわパパは研究して源泉された所得税は全て戻るような結果になった。

そして今度は住民税に手をつけることにした。
上場株の配当金の住民税を申告しない申請である。
かわパパの場合というかほとんどの人で株の配当がある人はやったほうが得。

蕨市役所の仮庁舎に行き申請所に記入。
そしたらここでは受付できないという。
だったら最初から言えつーの。
郵送でもいいですよ、と優しく言ってくれるも受付会場すぐそばとのこと。
直接手渡しすることにする。
会場の自治会館に歩いていく。3分で到着。
受付がコロナで時間ごとに対応をしているので整理券持って2時間後にまた来て下さいだって。
申請書提出するだけとちょっと語気荒く言ったら申請書受け付けてくれた。チャンチャン。
金融機関なら受取書か控えくれるけれど、まあいいか。許す

そこで知り合いに会ったから、かわパパは1円でも得するためなら行動すると言ったらドン引きされてしまった。
世の中にはちょっとくらい得するからといって面倒な行動、申告なんてしたくないという人がいっぱいいるんだねえ。
かわパパはそっちのがびっくりである。
価値観の違い。