goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

リビングのエアコン購入・・・・

2019年05月02日 13時44分03秒 | 家電

2月末からリビング(12畳)のエアコンが不調だ。ランプが点滅して温風が出ない。

幸い、今年の冬は暖冬だったため、臨時に石油ヒーターを登場させ、ここしばらくは気候も良く、冷暖房なしだった。

しかし、また暑い夏が来る。それまでになんとかしなければ・・・

ということで、連休中に買っておこう。夏には間に合うだろう。

あの「ジャパネットたかた」でも昨年モデルを安く放出している。

今年型と昨年型が入り乱れている今が買い時かもしれない。ヤマダ電機へ向かう。連休と言うのに異様に客が少ない。店員も少なかったが、しばらくすると様子見に話しかけてきた。

そこからは腹の探り合い。こちらはなるべく安く買いたいし、向こうはなるべく高いのを売りつけたいだろう。

結局、定価は25万円オーバーだが、1年落ちのため10万円近く負けてくれた。取り付け費等〆て19万円ほどだった。

本当に安いのか分からないが、高い機種は、電気代が安いのと、極寒時に差がつくとのこと。その言葉を信じ、少々高いのを奮発した。

ちなみに価格.comでこの機種の名前(パナソニックエオリアCS-X408C2)を調べると、最安値148,000円の値段が付いていた。まあまあ安くしてくれたほうではないだろうか?

そして取付だが、さすがに連休中は無理だった。2週間先の土曜日になった。まだ気候が良い季節なので余裕だ!

去年の寝室のエアコンは夏の真っ盛りに故障し、待たされること1か月。取り付けた頃には、夜はすでに涼しくなっていたという笑えない事態だったので今年は良かった。

しかし、エアコンって良く壊れるな~

 


ユニクロの「感動パンツ」を通販で

2019年05月02日 13時28分00秒 | Weblog

今テレビでコマーシャルをしているユニクロの「感動パンツ」。これからクールビズの季節になると、パンツの使用機会が増える。そこにこのCM。結構ドンピシャだと思う。

ただ、ユニクロに行くのは、駐車場に停めるところからハードルが高い。いつも警備員がいる程混雑している。そして店内も混雑して、レジも順番待ち。これで行くのがおっくうになる。

そこで、ちょうどユニクロから500円の割引クーポンがメールで送ってきていたので、オンラインショッピングだ!

感動パンツも通販で買える。しかもユニクロのすごいところは、裾上げが無料なのだ。(まつり縫い、ダブルは有料だが)だから、自分のウェストと足の長さが分かっていれば、送ってきたら即着用できる。しかも5,000円以上は送料も無料。

えらい!ということで、ネイビーとグレーの感動パンツを購入した。(3,990円×2本)-500円+(税)で買うことができた。3,990円という価格自体はそんなに安くはないが、その謳い文句である、軽い、伸びる、乾くを早く体験したいものだ。

塩梅が良ければ、さらに追加で購入しよう!