かしまミツバチプロジェクト

かしまミツバチプロジェクトの日々の活動の記録をブログで紹介します。

蜜蝋ワックスの販売を始めました

2012-11-18 15:18:07 | ミツバチ

ミツバチを飼育していると、蜜蝋が貯まってきます。ミツバチは巣箱の中で、作ってもらわなくてもいい場所に巣を作ったりします。これを集めていると自然と蜜蝋が貯まってしまうのです。この蜜蝋を利用した「蜜蝋ワックス」を販売することにしました。Photo

これがメンタム缶に入れて包装した「蜜蝋ワックス」です。蜜蝋とエゴマの油だけで作った家具や木工製品用のワックスです。作り方は、以下のURLを参照下さい。

  http://kotaroupapa.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_3bba.html

Dsc04443

この「蜜蝋ワックス」は、鹿島神宮門前通りの「鹿嶋人ギャラリー」で販売開始しました。


仲間が増えました

2012-11-18 15:05:04 | ミツバチ

西洋ミツバチの仲間が増えました。

Dsc04437

ミツバチの巣箱を専用のネットの中に入れて、宅配便で送られてきました。この写真は、

梱包バンドを取り除いて撮影しています。

Dsc04441

巣箱の並びに加えました。手前から二番目が新しい巣箱です。これから冬を越して来春、

元気に飛び回って欲しいものです。


冬のための貯蜜状況をチェックしました

2012-11-13 17:39:19 | ミツバチ

これから迎える冬を越すための餌として必要な蜂蜜がどれほど貯まっているのか確認しま

した。その結果、病気療養中の蜂群を除いて、全ての蜂群には十分なハチミツが蓄えられ

ていることが判りました。

Dsc04422

強勢群には、巣板全面に蜜蓋が掛かり、完全熟成ハチミツがたっぷりの巣枠が複数枚入

っていました。急に貯蜜が増えた原因は、周囲で咲き誇っているセイタカアワダチソウだと

思われます。日本では独特の香りのあるセイタカアワダチソウのハチミツは敬遠されるそ

うなので、採蜜せずミツバチに存分に食べてもらうことにします。


街路花壇の除草作業をしました

2012-11-12 11:09:29 | ミツバチ

Dsc04427

ミツバチが喜び、景観も良くなる植物を、蜂場近くの街路花壇(延長200m)にたくさん植栽

したものの、今年は十分な管理が出来ず、雑草が生い茂り、街の景観を損なう状態になっ

てしまいました。

しかし、やっと除草作業が本日実現しました。空模様の良くない中で、作業を開始しました

が、途中から雨に降られ、濡れながらの作業となりました。でもなんとか200mの除草は完

了しました。


市民センターのお祭りに参加しました

2012-11-07 13:35:45 | ミツバチ

11月3日、鹿嶋市まちづくり市民センターで行われた「てーら祭」に参加し、「蜂蜜」、「蜜蝋

ワックス」の販売の他、「みつろうハンドクリーム作り体験」も準備しました。

Dsc04359

蜂蜜は、6月、7月、8月に採れた蜂蜜をセットにした「採蜜日くらべセット」が一番人気で、飛

ぶように売れました。蜂蜜のテースティングでは、人によって蜂蜜の味の好みがかなり違う

ことが判りました。

Dsc04371
 

 「みつろうハンドクリーム作り体験」にも多くの方に参加頂きました。子供たちにも人気でし

た。

Dsc04347

 同じテントでは「遊休地活用クラブ」が、私たちが提供したナタネから絞った「なたね油」を

販売していましたが、準備していた瓶はすぐに完売してしまいました。