かしまミツバチプロジェクト

かしまミツバチプロジェクトの日々の活動の記録をブログで紹介します。

採蜜しました

2012-07-29 15:24:17 | ミツバチ

今日、朝6時に蜂場に集合し、今年4度目の採蜜を行いました。

Dsc03947_2

 蜜を絞るための分離器は、蜂場と同じ屋上に据えました。これはいつもと同じ場所です。

この場所は、蜂場から死角になっているので今までは採蜜時にミツバチがやってくることは

ほとんどありませんでした。でも、今日は何故か沢山のミツバチがやってきてしまいました。

Dsc03948

熟成されたハチミツを溜めた巣房には蜜蝋で蓋がされているので、蜜枠を分離器に掛けて

ハチミツを絞る前に、この蜜蓋を切り落とします。上の写真は、その切り落とされた蜜蓋に

付いている蜂蜜を舐めに来ているミツバチです。ちょっと判りづらいですが、ハチミツを舐

めている舌が写っています。

Dsc03952

切り落とした蜜蓋を入れたコンテナの周りには沢山のミツバチがお尻を上げ、妙な格好をし

ていました。きっとハチミツを食べ過ぎて、飛ぶのがしんどくなったのではないかと、しばし

皆で観察しました。


再びBEE GARDENの除草をしました

2012-07-23 11:04:25 | ミツバチ

前回に続き、再びBEE GARDENの除草作業をしました。しかし、除草に向かった私達を迎えてくれたのは、一面のヒマワリです。綺麗に咲き誇り、驚きでした。

Dsc03896

 どうでしょう。前回の除草の際には、こちらのヒマワリはまだ咲いてなかったのに、一週間の間に見事に咲きそろいました。

Dsc03910

ミツバチもしっかりと蜜を採りに来ています。

Dsc03937

それとエキウムが見頃です。相変わらずミツバチを含む沢山の昆虫がやってきていました。

Dsc03938

 コスモスはこんな感じです。コスモスの向こう側が、一面に咲き出したヒマワリ畑です。

Dsc03899_3

BEE GARDENのヘアリーベッチはすっかり枯れて、多くの雑草が侵入していたので全て刈り取ることにしました。

Dsc03900_2
 

 休憩の風景です。お喋りに花が咲き、こちらも満開でした。


BEE GARDENの除草

2012-07-11 17:27:23 | ミツバチ

BEE GARDENはヒマワリやコスモス、エキウムなどが咲き、それらしくなってきましたが、その一方で雑草も元気に育ってきました。そのため、今日は除草を行いました。

Dsc03797

 BEE GARDENはひな壇二段になっています。これはひな壇下段の200坪です。こちらには、ヘアリーベッチを植えていましたが、すっかり枯れていました。そしてその代わりに雑草が目立っています。

Dsc03800

こちらはひな壇上段の200坪の東側です。奥にはヒマワリ、手前はコスモスです。

Dsc03801

こちらはひな壇上段の西側です。円形にヒマワリで囲い、その内側にエキウムとローズマリー、さらにその内側にはヒマワリ(キッズスマイルとゴング)、ハチミツソウが植えてあります。

咲いているヒマワリはキッズスマイルです。左側奥の青色の花はエキウムです。このエキウムに沢山のミツバチがやって来ています。西洋ミツバチ、日本ミツバチ、そして日本ミツバチによく似たアブの仲間などです。

Dsc03807

 エキウムを訪れている西洋ミツバチのお尻です。

花を眺め、ミツバチを観察しながらの除草です。まだしばらくこの作業は続きそうです。