お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in石神井

2022-03-16 23:08:37 | 着物関係
先月お休みしていた着付け石神井教室を今月から
再開致しました。こちらの石神井教室は以前高円寺教室で
お稽古をされていた方々が引き続き教室を続けてほしい・・
その要望から・・新たな人達が増え気が付けば十年以上の
お付き合いです。
皆様のご縁が私の新たな扉を開いてくれたのです。
出会いの感謝とそして皆様に着物を楽しんでもらい一般的な
事をお伝えする責任・・教えることとは自分が学ぶこと!!
今や他装も自装自在にこなす皆様。なのでいつでも新鮮で
和気あいあいの教室とてもありがたく、居心地のいい場所に
なっているのです。
今日は写メの帯結びを各自結んでもらい10通りにアレンジ!!
素晴らしい結びがたくさん出来上がり、各自写メに取り込んで
保存されていましたね。
卒業シーズンの3月は袴の着付けは外せませんね。
コロナ禍で長い休みと途切れ途切れのお稽古でしたがもう
そろそろ大丈夫でしょうか??




私の装い・・江戸小紋(角通し柄)
      木蓮柄の帯
      単衣のコート
春らしい柔らかな色合いでまとめてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に酔う

2022-03-13 23:38:01 | 展示会

昨日、脳外科の検査結果を主治医からお話を伺い
心配していたことが払拭!安堵致しましたが
脳梗塞に関しては注意が必要と・・・
先生曰く、2度の手術で後遺症もなく生命力が強い・・と
励まされ〇〇さんの頭の中には車一台分の金属が入っているからねっ
笑顔で話して下さり、今後ともパワフルに動いて頑張ってくださいと
エールを頂いた。。4月から他の大学病院へ転勤する先生と
外来最後の日でした。信頼していた先生でしたので寂しいなぁ~
日常の一瞬のことが深く印象に残る・・
春はまさしく別れと希望の時でもある。

今日は午前中、友人が出展しているいけばな展へ出かけ
様々な流派の花の競演を楽しんで参りました。
春の花は色的にはやさしい色合いですが力がみなぎり
どの花を見ても癒される・・日本の伝統文化である「いけばな」
今日はその魅力を存分に堪能した。花に酔う佳き一日でした。

午後は約束していていた従弟と、海外で仕事をしたいという
彼の話を聞く為、予約していた店でランチを楽しんだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の別れ

2022-03-12 23:49:39 | 日々の思い


沖縄の友人から今朝届いた慶留間島の海と
慶良間諸島国立公園西浜ビーチの写メ
ご主人様が単身赴任の島らしい・・週末過ごすとの事!
👆この絶景・・私は行ったことがない島なので
是非旅してみたい。


先週、病院で検査の最中メールに友の訃報が入った。
すぐさま電話を入れことの̪子細を知る。
眠れぬ夜・・いてもたってもいられず故郷沖縄に飛んだ。
63歳の生涯・・教師として62歳まで勤め、やっと時間が
とれたのと、息子の就職が内定し春からは自由にこれからを
謳歌できるわ~~と話していたのに・・癌が見つかり・・
その後は進行が早く十分な治療もままならないまま
逝ってしまった・・
ご自宅で棺に眠る彼女と対面は・・沖縄入りする2日間は
何をするにも彼女のことが頭から離れない・・
上京のおり我が家にも来たことのあるお嬢さんと
この春社会人になるご長男、二人がまだ幼い時に共に楽しんだ
茶道の体験は私達を深く結びつけた・・
コロナが落ち着いたら皆で東京に行くからねっ・と話していたのに
叶えられなかった約束
ご主人様と子供たちと共通の友人と泣いたお通夜、告別式
辛い気持ちのまま東京に戻ってまいりました。

昨日は3・11深い悲しみに包まれた一日でした。災害や事故、
病気、コロナ、ウクライナ、戦争で失われる命・さまざまな状況で
亡くなる命・・永遠の命が消える瞬間・・人間は無力なのでしょうか
残されたものは逝った人から教わったことや支えてもらった事を
糧に今を生きる・・永遠ではないこの時を生きる・・
そのことを受け入れられるにはまだ心が追い付いてない・・
今はただただ彼女の冥福を祈ろう・・・合掌










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ・・ホッとした~~

2022-03-02 22:54:46 | 日々の思い
検査の予約があり大学病院へ行って参りました。
苦手な検査でしたので終わったらいやっ~~
ホッとしたのなんの!!次回は半年後なので良かった~
ただショックなことが・・主治医の先生が4月から
千葉の病院へ転勤だそうで・・とても信頼していた
先生なので残念・・気さくなお人柄は患者に寄り添って
下さり、予約の日はお会いするのが楽しみでしたのに・・
来週の外来で先生とさよなら・・・2度目の脳動脈瘤の手術
から入院時には大変お世話になりました。
有難うございました。


👆病院の入り口には見事な七段飾りの雛人形




帰り道、温かな陽ざしに誘われて小径を散歩
春の息吹を感じさせてくれる植物たちの
健気さと生命力にパワーをいただいたわ💛


新聞やテレビから知るウクライナ・ロシアの情報
停戦の動きがあるというもののウクライナの悲劇が
さらに深刻化している・・テレビを見るたびに恐怖です!
先が見えない状況・・人類が試されている・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする