1月1日(水) 曇り
昨年は拙いブログにお付き合いくださり感謝しております。
年の始めはやはり、ここ地元山代温泉の服部神社へ初詣です。
母は毎年こちらでお札をいただかないとすっきりしないそうです。

服部神社は山代温泉鎮守の延喜式内社で
こちらでは八朔祭や山代大田楽とかも開催され、
昔に同級生と写した厄払いの写真もあります。
境内は清々しい常緑の山の気配を肌で感じるというか、
百八段を登るだけで空気自体が違って、
吸い込むと自ずと神聖な気持ちになります。
引いたおみくじも今年からとても良い年になるでした。


昨年後半は一度も着物に袖も通していなかったので、
今年はまた静かな気持ちで着物も着たいと考えています。
それには心身共に余裕がないといけませんので
今年の目標・・エネルギーは溜めながらも穏やかに
エイエイオ―

昨年は拙いブログにお付き合いくださり感謝しております。
年の始めはやはり、ここ地元山代温泉の服部神社へ初詣です。
母は毎年こちらでお札をいただかないとすっきりしないそうです。

服部神社は山代温泉鎮守の延喜式内社で
こちらでは八朔祭や山代大田楽とかも開催され、
昔に同級生と写した厄払いの写真もあります。
境内は清々しい常緑の山の気配を肌で感じるというか、
百八段を登るだけで空気自体が違って、
吸い込むと自ずと神聖な気持ちになります。
引いたおみくじも今年からとても良い年になるでした。


昨年後半は一度も着物に袖も通していなかったので、
今年はまた静かな気持ちで着物も着たいと考えています。
それには心身共に余裕がないといけませんので
今年の目標・・エネルギーは溜めながらも穏やかに
エイエイオ―
