唐子のつぶやき

空回りの多い日々のなか、ぼちぼちと人形を作っています。お暇な時にでも覗いて下さいね。

唐子の庭

2012-04-27 13:11:21 | 人形・工房


4月27日(金)  晴れ

工房の庭の新緑が眩しいです。

大きなケヤキに山帽子、花ミズキなどの花が咲いています。



先ほど四十九院のお客さんからいただいた大好物の山菜と
これも好物のワサビ菜を炊いたものです。

旦那さまが山に入り採ってきたんだそうで
貴重なものを恐縮しきりですが本当に嬉しいです。
早速今晩は新鮮な天ぷらですね!!

それと、またコイツです(笑)



今朝工房を開ける前にひそかに逃亡されました。
大慌てでエサとリードを手に近所を探しまわっても見つからず、
工房へ帰ると何でもないように庭にいて、
首をつかまえたらウ~と威嚇されました。
でも、結局遠くにも行けないようなヘタレなブルでした・・・・
態度も変です(笑)




日々人形制作

2012-04-24 11:03:14 | 人形・工房
4月24日(火)  快晴

今日は夏日になる所もあるとか。
こちらも晴れてはいますが、家の中にいるとまだまだ肌寒いです。
こういう日は外の方が暖かいんでしょうね。



こちらは江戸ちりめんです。
薄くて持つ手も透けて見えるほどですが、人形の足袋によく使います。
二枚の合わせ部分とかも手縫いです。



こちらはよく使うしつけ糸を染めたものですが、
絹糸より素朴で温かみがでるので好みです。
でも、これ!という色になるまで何色も染料を微調整しても
乾くとこれじゃない(笑)ということにもなり難しいです。



それでこつこつと電気こてで伸ばす作業を経て
少しずつ人形の頭にこてで張り付けていくわけですが、
修業?のような感じとなり集中できるので時間を忘れます。

ですがこの作業、集中すると他の用事ができないので
家族からご飯~とか、電話も掛らない深夜に限ります(笑)

山菜の日

2012-04-21 18:23:55 | 日々つれづれ
4月21日(土) 晴れ



昨日のいただきものの山菜、
きれいなのでアップしました。

今は家庭でも天ぷらをカラッと揚げる手間いらずの粉が
市販されているので便利になりましたね。
お陰で料理屋のようにパリパリに仕上がりごちそうです。

でもこの季節は重なるんですね。
前日に母をつれて鳥越から鶴来までドライブして山菜を買ってきていて失敗。

あいにく蕎麦屋が休みで、岩魚を食べたりしていたのですが、
平日午後の山は熟年カップルが多いのにびっくりです!
定年になり、お天気が良いから山へ行こうかという感じでしょうか。
街中のランチとはえらい違いで羨ましいですね。(笑)



鳥越から白山を眺める。



いつものようにもく遊りんでテーブルをながめるだけ(欲しいけど・・)







寄り道

2012-04-18 21:08:37 | 日々つれづれ
4月18日(水) 快晴

昨日ひとつ人形セットが仕上がり、写真撮影をお願いするため小松へ。

今まさに春満開ですね。
里も山も霞がかかったように美しい桜です。

その桜を横目にしながら、あまりの陽気のなか家に戻るのも惜しくなり、
車を走らせ橋立港を巡りながら加佐の岬国定公園へ寄り道してきました。
ここの桜も美しいんです。





ひとつ区切りができたので、この奥にある加佐の岬倶楽部で
ひとりお茶を飲みながら、大きく反省する事柄も深呼吸でリセットです。


時間軸

2012-04-14 07:22:36 | 日々つれづれ
4月14日(土)  雨

今朝は雨でしたが、満開の桜はまだ大丈夫でしょうか。

おとといの加賀市中央公園の満開に咲き誇る桜のきれいなことといったら・・と
義母が言っていました。
ちょうどこの日はアイリスで教室があったので生徒さん達とお花見で、
普段は閑散としている公園もこの日ばかりは賑わっていたそうです。

こちらは近所の散歩道の桜です。



まだ肌寒い山に白い辛夷の花が咲き、続いて桜も咲いていく。
強い寒の戻りや、先日は台風のような大風にも見舞われましたが春ですね。

少々ずれましたが・・ 辛夷(こぶし)です。

  旧暦には二つの時間がある。ひとつは月の巡り、もうひとつは四季の巡りだ。
  花は古くからトキを計るための拠りどころとされてきた。
  田植えの準備を始める頃に咲く辛夷の花は「田打桜」とも呼ばれる。
  天候によって毎年変わる農事暦重要な役目とされ、人々はその咲き方で吉兆を感じてきた。

  桜のサは聖なる穀霊、クラは神座、山から田の神が舞い降りるヨリシロと見られたことが
  名の由来で、サクラは桜以外の花をさすこともある。

  辛夷を目安に大豆を植えたり、鯛やサワラ漁に出る地方もある。・・・

                   (旧暦日々是好日 LUNAWORKS 高月美樹 より抜粋)

時のうつろいを肌で感じ、時間に追われることなく穏やかに日々を過ごしたいものです。

昨日は父の家庭菜園でほうれん草が食べごろだというので
収穫に行ってきました。
夜は人形制作、朝は慌ただしく過ごしていたら父との約束の時間をすっかり忘れ
40分ほどの遅刻、バタバタな日々これではいけません(笑)



こちらは全滅だと思っていたメダカです。
睡連鉢の下から陽気に誘われ出てきました。
えさもやってなかったのに勝手なビオトープ状態で越冬していて驚きです。






ブルの母性か・・

2012-04-11 09:44:00 | 人形・工房
4月11日(水) 花冷え

ここ数日前から風邪なのか頭もクリアにならず、先日誘われていた桜花茶会も行けずじまい。
おまけにパソコンの調子までがあとひとつ・・
でも、花冷えのなか近所の桜は3分咲きというところでしょうか。
ここの一本だけはいつも早いので楽しみにしています。



先日から老化を疑っているブルですが、それに加え母性まで出てきて驚きの毎日です。
娘がお腹を押すとブヒ―と鳴くピンクのブタを買ってきて与えたのですが、
ブタが自分と似ていたのか、急に顔色が変わり、抱えて舐めまわすのです。
私達の前から連れ去り咥えて運ぶのですが、それが赤ちゃんのつもりか噛めないのです。
甘噛み状態で時間がかかります。



別の部屋によく隠してあり門番のように入口で座っているのですが、
少しでも離れた時に近くでもいって触ろうものなら
何処にいても血相を変えて飛んできて守るんですから母親そのものです。

今度はおばさん化したのか????? 
まったく春です。



人形はこつこつと制作中です!


屏風好き

2012-04-08 09:01:35 | 人形・工房
4月8日(日) 快晴

お天気ですが肌寒い日曜日です。
北陸の桜の満開は来週末あたりでしょうか。

こちらは気にいりの雛屏風です。
時代はいつ頃か、手描きのおめでたい図柄ですが、
一か所へこみがあるので残念です。





こちらも同じく手描きですが、地は金ではなく銀に近く
先日友人と出掛けた京都の骨董市で求めたものです。

見かけた時に鶴の配置具合が人形の後ろに合うかなと
思ったのですが、値段交渉で合わず他を見ていたら
おばさんからなんか私に売りたくなったわ(笑)と
背中をたたかれて買い求めたものです。
これも何か縁があったのでしょう。
2つともこれからも大事にしていきます。

その骨董市、これで3度目になるのですが、
いつもは開館ぐらいには着くように前泊したり、
車で出掛けていたののですが、
たまたまちらしのバスツアーを見つけ、これなら楽だしと友人とわくわく乗り込んだのは
良いのですが、内容をしっかりと見なかったのでちょっと大変でした。

福井各地を回るため、7時45分出発が京都着が昼ごろで
車で出掛けていたら神戸ぐらいになるのか・・
まあ滞在時間の3時間は早いと思いましたが、それぐらいでちょうど良いくらいでした。

昨日はお電話があり工房は午後から臨時で開けていたのですが、
今日はさっきまで第2の日曜営業だと忘れて町内総会に出掛けていました。
ブログどころじゃないですが、本人が忘れているくらいですから
メールで知らせてくれた友人ぐらいですね(笑)




ブルの赤ちゃんがえりか・・

2012-04-02 15:35:59 | 愛犬ブル


4月2日(月) 晴れ

最近夜中に必ず1~3回はワン!と吠えては起こされ庭まで連れていく日々が続きます。

それで必ずオシッコはするのですが、時々おもちゃを咥えてベットまで行き遊べと吠えたりします。
一晩で3回起こされるひどい時には2時間おきですからまるで授乳のときのような状態です。

ネットで調べると確かに犬、猫の赤ちゃんがえりもあるそうで、
2匹目の犬を飼ったり、昼間かまう時間が少なくなった犬の事例などがでてきました。

うちはこれといって変わったこともなくいつものまったりとした生活なのですが、
昨日は3時頃に起こされ、おまけに一緒に寝ている私のベットの中が冷たいので調べると
おもらしまでしているので、家族の中では
きっと赤ちゃんがえりというよりは老化なんじゃないかという結論に落ち着きました(笑)

ブルは生まれて8年目ですから、人間にかえると50~60代ですか・・
少し早い気もしますが。

これからは、親の介護の前にブルの介護になるんじゃないかと
睡眠不足の恐れる日々です。