唐子のつぶやき

空回りの多い日々のなか、ぼちぼちと人形を作っています。お暇な時にでも覗いて下さいね。

片山津温泉街湯へ行く

2012-05-30 17:54:31 | 日々つれづれ
5月30日(水) くもり

今日は冷えたので母を連れて初めての片山津温泉の街湯(まちゆ)へ。




2階のカフェ。 
外にでると柴山潟が一望できて爽快でしたが、今日は潟を渡る風が強く帽子が飛ばされそうで、
押さえようとしたらツバメと手が当たりそうになり驚きました(笑)

建物は解放感たっぷりでモダンです。
義母は家から割と近いので、すでに以前の総湯から通っていますが、
ここは気持が良いのとお湯が高温でひざ痛に効くからと
定期券を買うんだといっています。

今回は庭側でしたが、柴山潟に面したお風呂と日替わりらしいですね。
中はひのきの香りが心地よく、洗面の数も多くて、何よりひじをついたり
首が置けて寛げるデザインとお風呂の高低差があるのも良かったです。

やっぱり片山津は塩湯ですね。
確かに高温でたっぷり汗がでましたので、次回は交代の湖畔に面したお風呂に
行ってみようと思っています。



眠い

2012-05-27 23:04:04 | 人形・工房


眠い・・・

5月27日(日) 晴れ

早いもので5月も終わりますね。
しばらく着物も着ていなかったらもう単衣の時季です・・
ブログも停滞気味ですが、こうしてブログの投稿日を見てみると
自分のバイオリズムが分かるような気がして面白いものです。

ここしばらく人形の着物を随分縫いました。

これは人形が一体仕上がってから縫い始めないといけません。
間違っても先にまとめてだけは厳禁ですね。
裄や襟幅が微妙に合わなかったりはもちろんですが、
それより柄や雰囲気自体がちょっとこの子とは違うということになってしまいます。
やはり同じように作っても、その子、その子の持った雰囲気がどこか違うのでしょう。
不思議なものです。

しばらく着ていなかった自身の着物も着てみようかと思っています。
そのためには箪笥の整理からですから少し気力を上げてからですが、
構えずにさらり自然と着るような生活をしたいものです。

私にとっては着物を着るという行為こそが自分のバイオリズムを知る
手だてになるのかもしれません(笑)

整理整頓への道

2012-05-23 09:13:41 | 人形・工房


義母の膝でパッチワークの生徒さんの仕事を観察中。

最近、老化からおばさん化したと思ったら
ネコ化してきたブル

5月23日(水) 気持の良い晴れ

ここ数日、人形制作の合い間にずっと大掃除を実行中。
昨日は2時までばたばたしてしまいました。

主に几帳面な娘からの掛け声と指導から始まる訳ですが、
庭の改造に始まり、居間の家具の交換、工房の整理へと続いていきます。

最近有名なトキメク物か、トキメカナイ物かで周囲を分類していくこんまり先生
の考えと同じということで、私にも分類して生活をコンパクトに
するべきだと説得されたものです。

私はといえば、これは材料、これは資料、それにこれはあと後使うかもと
思い出等と共になかなか捨てることが出来ず物に埋もれながら暮らしているので、
とにかくすべてに一度空気をいれてから仕分けしてみようとしたものですが・・

いったん棚からすべて出してみたものの思い出に浸りすぎ、
床は資料と材料で溢れてしまいにっちもさっちもいかなくなって
疲れはててしまいました(困)

で、少しだけ整理した部屋の一角・・



あともう一つ机を置いて工具も掛けて使いやすく、
横の棚の収納も何とかしないといけません。
それと最後に一応のギャラリー側と工房の境のカーテンをなくせば
生徒さんの手前、ちょっとはきれいな状態を保てるのではないかと・・
なかなか整理整頓への道は険しいものです。

唐子の庭

2012-05-19 10:14:54 | 日々つれづれ
5月19日(土) 晴れ



このところドンドン伸びてきている、これは葦でしょうか。
植えた覚えもありませんが教室の方々には毎年涼しげだと好評です。

もともと鉢には睡連の株が植えてあったのに浸食されて
今年は完全に消え果てしまったようです。
昨年はこの鉢からトンボが旅立ちましたね。
自然と言えば自然な風情なのですが何となく納得はいっていません。



こちらはやっと根がはった、つるバラのピエールドロンサンヌです。
強い香りという但し書きにひかれて買ったのに
今のところ全く匂わないですね。
最近お店で嗅ぐバラの香りがどれも薄く感じるのですが・・昔はもっとバラというと
むせかえるような香りがしたように感じましたが今後の他のバラに期待して
声掛け中です。


教室の追加

2012-05-16 09:48:31 | 人形・工房
5月16日(水) 晴れ

雨上がりの若葉が眩しいです。

パッチワーク教室がひとつ追加となりましたのでお知らせします。

  第1・第3 金曜日の午前10:00~12:30(6月よりです。5月は連休で変更ありました) 

  あと3人ほどOKですので、お気軽に見学等お問い合わせくださいね。
  
  現在ある土曜日の教室もそうですが、カリキュラムなしののんびり自由な雰囲気ですので
  私も時々参加してなにか作っています。
  ひと段落してからのお茶の時間もくつろげます。



  ここでのんびり・・


美しい江戸ちりめんの裏張り

2012-05-10 15:54:50 | 人形・工房
5月10日(木) 曇り



美しい柄の江戸ちりめんなのでアップします。
上の色鮮やかな方は結構しっかりしていますが、下はそっと持たないといけません。
透かして見ると家紋のような箇所が弱いようです。
両方とも一番柔らかなベージュ色の薄~い接着芯で裏張りします。



これですが、同じベージュでもこれより少し硬めのがありますが、
ここまで柔らかで生地の良さを損なわないものはなかなか手に入りません。



私の大事な工房の庭の苔を猫が時々剥がすので
さっき来た猫を見張ってよ!と頼んだら、
真剣な顔で窓から外を見てうなっているブルです。
言葉は通じるようです。

存在感のあるネックレス

2012-05-08 09:00:16 | 雑貨・アクセ・ブライス人形
5月9日(水) 雨のち曇り



こちらは連休中の人形制作の合い間に制作していた貝パールアクセサリーです。

実家の母から旅行用に頼まれていたもので、以前から作ってあったネックレスには
ミンクが付けてあったので外して夏バージョンにしたものです。

それで同系のピンクグレーのブローチを作って、
組み合わせてネックレスの形や長さを調整できるようにしました。
ネックレスは切れないように1個づつめがね留めしてあります。

こうするとブローチだけで使うとか、ネックレスだけとか2通りの使い方が
できますから旅行に持っていくのにも重宝します。
食事のときには合わせて華やかにしたいですしね。

こういう色石やビーズを使ったネックレスやバックが好評なので、
人形制作の合い間に作っている一点物の展示販売も思案中ですが、
さあいつ頃になるんだか(笑)

ぼちぼちですが工房に置いていくつもりですが、
ネット販売の方が先になると思いますのでまたご案内いたします。






南加賀ぶらぶら

2012-05-07 08:46:41 | 日々つれづれ


5,6日と小松で開催されていた子供歌舞伎フェスティバルin小松の宣伝おもてなし隊でしょうか。
お客さんを駅に出迎えに行った時にバッタリ出くわしました。
ゆるキャラのかぶっきーでしたか?には会いませんでしたが、大人でも何となく嬉しいもので
つい一緒に記念撮影もお願いしました(笑)

5月7日(月) 晴れ

そのお客さんは18年ほど前からのペイントの生徒さんで東京に在住の方ですが
15年ぶりの小松となります。
同じく20年ほど前からずっと現在に至るまで教室に通って来てくれている方と共に
随分変わった南加賀の案内をしていました。

互いの子供の成長と共に環境も変わりましたが、
同じ趣味で過ごしてきた仲間というのは良いもので、あっという間に大昔に逆戻りです。

お天気が良かったので橋立の加佐岬倶楽部から県九谷焼美術館へ。
その後は山代温泉の古総湯経由で小松郊外のつづらで夕食を。



なぜかお部屋の庭です。食事は撮らないのですがとても美味しくいただき
濃密な大人の時間を過ごせました。

あくる日に東京に帰ってしまう方は随分年下ながらもしっかりしているので
しょっちゅう電話で仕事の行き詰りの相談ばかりで、東京や横浜での展示会には
毎日朝から閉店までお手伝いいただいて感謝ばかりです。

この地元でずっといまだにお付き合いしてくれてお世話になっている、
大昔の西武セゾン教室時代からの生徒さんに北國新聞文化センターでの生徒さん。
福井カルチャーセンターでの生徒さんとも今も何かしら続いているわけですが、
本当に未熟な私を忘れないでいてくれる皆さんにはどれだけ感謝しても足りません。
ありがたいことです・・・

2日のこともあるので6日もひょっとしてと思い工房にいましたが
どなたも見えず後はトホホな連休となりました(笑)
これに懲りず良かったらお電話くださいね。遠方にいたらごめんなさい。



続 連休中

2012-05-04 17:41:32 | 人形・工房
5月4日(金) 雨

一日中雨の寒い一日となりました。

昨日、今日と、ひょっとしたらどなたか見えてもいけないしと思いながら
黙々と掃除と人形制作しながら工房で過ごしましたが、どなたも見えず・・
まあ実際営業日でもありませんが・・世の中はこんなものでうまくいきません(笑)

ということで、明日は一日工房にはいません。
楽しみにしていた唯一の外出日ですが、運良く晴れマーク!
心も躍ります。

6日はまた人形を作りながら工房にいますので
お近くにいらしたらお立ち寄りくださいね。



桃太郎とお供たちの衣装の古い縮緬の数々、
明治の物は弱いので裏張りしたりしながら
面々の様々な色調とかのバランスもあるので着物を決めるのも難しい作業です。

ご注文の品あと3セット、桃太郎の顔がなかなか決まらず手直し中です。
いつでもいいからと言っていただいていますが、顔が命・・納得出来ず
気を取り直し再度また挑戦中・・私なりのこだわり申しわけない。
真面目でもなく、遊び過ぎず、愛嬌もあって・・と・・む、難しい

ご依頼の品なのでアップは失礼なのでブログもしばらくはこんな調子ですが、
良かったらまたお付き合い下さいね!

連休ですね。

2012-05-02 22:31:40 | 日々つれづれ
5月2日(水) 曇り

いよいよ連休後半ですね。

本日は用事で金沢へ出掛けていて留守だったのですが、
こんな時にかぎって他県の何人かの方からお電話頂いたそうで
もし見ていただいたらごめんなさい。

連休は第一の週でお休みの勝手営業で恐縮しきりです。
明日3日、4日、6日は工房の掃除をしながらいる予定ですが
よかったらお電話下さいね!(アップも遅い・・)

ここ数日庭を自力リフォーム中です。
昨日は娘にも手伝ってもらいこれまでレンガ100個ほどを購入、
手っとり早く木の周りに置いて何とか取りあえず形にしてみました。

無計画に先にじゃりを敷き詰めてしまったので
まず草むしりの後、じゃりをどけて木を植える穴を掘ったり、バラを植えたりで
ひどい肉体労働となっています。

一気にする作業は雑誌に載っているような美しい庭には程遠いですが、
もうすでに買ってあるバラも半分枯れてしまったので
大慌てのいつもの思いつきの泥縄式です(笑)



でもきれい好きな娘のお陰で何とか外回りの掃除はヘトヘト終えました。

後は奥の草むしりと工房内のぼちぼち掃除の予定で、
私の連休は毎年こんなもので、5日を除いては、掃除、掃除
夜は人形制作の日々となります。