
天に向かって「雪はもう勘弁してください」という気持です。
この近所の道路は緩やかなスローブで、凍結した朝は車のタイヤが動いていないような
錯覚があります。
一月27日(木) 雪のち曇り

こちらは本金箔張りの冠と扇です。
唐子雛パート3のためのもので、以前から見るとバージョンアップしています。
金箔張りも慣れたものでロスもあまりありません。
ペイントした作品にも金箔張りをたまに取り入れていて、これは粘土にもいえますが、
ベースにはご存じかとも思いますが、錆びた鉄色を塗っておくと雰囲気がでますね。
アクリル絵の具で言うと、キャンディバーブラウンや、レッドアイアンオキサイド
系の色ですね。
少し亀裂が出来てもそれも味となります。
そんなことより今日中に仕上げないとお雛様に間に合いません。
ひとつは友人のところです。