goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパの自立塾ブログ

塾での活動をたま~に更新

漁業体験

2010-03-23 22:40:51 | 自立塾の昨日・今日・明日

 今日は漁師の高橋さんの御好意で漁業体験として

 ワカメの収穫の手伝いをしてきました。

    Img_2827_2

 船で養殖してある場所まで移動し、ロープを引き上げると

 長いので2mぐらい成長したワカメが沢山実っていました。

 ナイフで茎から切り取りカゴに移します。

      Img_2832

 港まで持ち帰ったらすぐに茹でます。

 鮮やかなグリーン色に変わったら冷水で冷やします。

 次に、茎と葉の部分を分ける作業です。

 慣れると簡単に分けることができますが皆は馴れない

 作業に悪戦苦闘していました。

    Img_2843

 仕分けが終わると塩で4日間ぐらい漬けます。

 市場には『瀬戸内海産の塩漬けワカメ』として出回ります。

 買うと数万円はするのではなかろうかという約1年分の

 採れたてワカメを今年もまた沢山頂いてきました。

 高橋さん本当に感謝しています

 さっそく、昼食では採れたて茎ワカメを酢醤油で。

 最高に美味しかったです

 皆貴重な体験ができたと大喜びでした。

 漁師という職業、生き様を垣間見ることができた1日でした。

                            -然-